chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふるめろブログ https://www.furumero.com/

神出鬼没の果物オタク。おいしい果物の情報をまとめています。その他ブログ運営記録やおでかけ情報など、いろんな記事を書いている雑記ブロガーです。

ふるめろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/22

arrow_drop_down
  • 食べチョクの悪い口コミ・評判は本当?利用するメリットってなに?

    食べチョクの口コミ・評判をみると、とてもよかったと言っている人もいればデメリットの方が大きいと言う人もいて不安になりますよね。私は、実際に利用してみて、悪い口コミは本当だと感じました。でも、食べチョクにはその解決策もしっかり用意されていたので、そこまで気にならないし、今後も利用していきたいと思っています。食べチョクでの買い物は、安い買い物ではないので、利用する前にはしっかり悪い口コミもチェックしておきたいですよね。この記事には、購入する前に気になった悪い口コミを解決策と一緒にまとめてあります。食べチョクで購入するメリットも一緒に紹介してありますので、ぜひ最後までみていってください!

  • 南信州菓子工房の『輪切りレモン』がコンビニクオリティとは思えないくらい美味しいから買ってみてくれ。

    コンビニで手軽に買える『美味しい』ドライフルーツがあったらいいな ドライフルーツ好きのそんな願望を満たしてくれるもの見つけました。 それが、南信州菓子工房の輪切りレモン。 正直期待しないで買ったんだけど 食べてみたら想像よりはるかに美味しかったので紹介しま~す! // 南信州菓子工房『輪切りレモン』 購入してきたのは、『やわらかドライフルーツ輪切りレモン』。 コンビニで売ってるにしては、おしゃれなパッケージですよね! 女性がターゲットなのは間違いない。 そしてまんまとつられて買っちゃったよね~ 調べてみたら、今回買ったのは新しい規格のパッケージらしく、有名なのはこれ↓↓↓ // リンク このパ…

  • 池袋でふらっと入ったカフェ「ZOZOI」が静かで落ち着く空間だった。

    // ふらっと入ったカフェが素敵空間だったとき、めちゃめちゃ興奮するよね。 今日はそんな記事。 西池袋にあるカフェ『ZOZOI』 店舗情報 西池袋にあるカフェ『ZOZOI』 ふらっと入ったのは、西池袋にあるカフェ『zozoi』 前から名前は知っていたんだけど、ここにあったのかって感じ。 店先には、オラ野生児と言わんばかりの雑s...植物たちが生い茂っています。 おそるおそる中に入ると、お好きな席へどうぞ~と言われたので、なるほどね~と窓側の席に座りました。 席にはお花が飾られてます。 1席1席ちがうお花。 ちょこんとしててかわいい。 上を向くと素敵なガーランドが。 手作りなのか、味がある。 店…

  • 楽天市場で梨を買いたい!口コミ評価も高いおすすめショップ4選。

    青果をインターネット通販で購入するのは、品質などいろいろ心配ですよね。そこで、この記事では梨を買うのにおすすめのショップを4つまとめました!それぞれのショップの特徴や購入できる品種も一緒に紹介していますので 、ぜひ最後までみていってください!

  • 業務委託という名の搾取【第1話】志望職種で合否が決まる面接

    これは実際に経験した話である。結婚する前に働いていた職場での出来事。私はやりがい搾取もしくは労働搾取されていた。搾取されている人は、それが搾取だと理解できない。これから書くことは、洗脳にちかい思考に陥り、搾取だと気づかずに1年半もの時間を過ごした記録である。

  • 子なし専業主婦の1日はひま?リアルなタイムスケジュールと充実させるためにやるべきこと。

    子どもがいない専業主婦って1日ひまじゃないの?働いている人なら誰しもいだくであろうこの疑問。子なし専業主婦を1年半やってきた経験から考えると、この一言がしっくりくるという結論に至りました。自由時間は多いけどひまではない。そう、ひまではない。専業主婦には、始業時間終業時間がないし、仕事内容も決められていない、ノルマもないしミーティングもない。すべて自由です。だからこそ、自分で1日のタイムスケジュールを組むことが重要になってきます。この記事では、1年半子なし専業主婦をやってきてルーティン化できた1日のタイムスケジュールと『1日を充実させるコツ』をまとめています。ぜひ最後までみていってください◎

  • 簡単きれいな桃の切り方【写真17枚付き】変色を防ぐ方法も教えます!

    普段から桃を食べる人でなければ、桃の切り方なんて知りませんよね。 この記事では、簡単できれいな桃の切り方を17枚の写真付きで分かりやすく紹介しています。切ったあとの変色を防ぐ方法もまとめてありますので、ぜひ最後までみていってください!

  • 旦那が【大糖領】というやべぇ桃を買ってきた。

    桃の名産地山梨県笛吹市の御坂町で作られている「御坂の大糖領」という最高級品質のめちゃくちゃ高級な桃。見た目が美しくて糖度もめちゃくちゃ高い、信じられないくらい美味しい桃らしい。果物好きを語っているにもかかわらず、大糖領という桃の存在は今まで知らなかったので、ちょいと調べてみました!

  • アボカドの水耕栽培、設置から1か月経過した今【成長の記録:30日目】

    アボカドの水耕栽培を始めてから30日が経過しました!この1か月間、朝起きたらまず アボカドの水をかえる日々。最近変化があったので、成長の記録を残していきたいと思います◎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふるめろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふるめろさん
ブログタイトル
ふるめろブログ
フォロー
ふるめろブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用