chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千里の一歩大海の一滴 https://ameblo.jp/dob202/

人生は一日、一日の積み重ね。 一生をかけて何をするかより 今日一日で何ができるか、それが大事。 千里の道も一歩から、大海は一滴より成る。

あいかわ
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/21

arrow_drop_down
  • 家庭訪問の仕様その2

    とある地区幹部にどうして家庭訪問に行かないのか聞いてみました。氏はいわゆる役職はあるけど非活ではありません。非活の人にそんなことを聞いても無意味ですから。「い…

  • 家庭訪問の仕様

    支部長と元区長が一緒に家庭訪問に回ったと聞いた。Aさん宅に訪問したが留守だったので、Aさんと同じグループの方、Bさん宅に出向いたらしい。Aさんは、定期的に、こ…

  • 退転の理由

    開目抄に「乞眼の婆羅門の責めを堪えざるゆえ」とある。あれほどの修行を積んだ舎利弗でさえ退転するのである。恐るべし悪知識。その悪知識、私は人によって違ってくると…

  • 現場を軽視しては駄目

    先日、財務の確認があった。路上でたまたま合ったついでに確認されたようです。確認された方は、留守にしている自分に非があるような言い方をされたと聞いた。つまり歩い…

  • 教学がないと退転する。

    記憶あやふやですが、創価教育学会のメンバーがこぞって退転したのも教学がなかったからと言われております。そこで、頑張って教学を習ってきたけど、それでも全く、なっ…

  • ドミニカ広布

    今回の第15回本部幹部会。世界各国から千名ちかい同志が来日した。今の日本とは比較にならないほど、熾烈な環境の中で信心に励んでいるんだろかと思ったとき、少々のく…

  • 小説です。

    人間革命、新・人間革命について、呆れた記事を見つけた。反論するのも馬鹿らしいしが、その前に個人の感想である。それはそれで、そう思う人もいるんだと認識を新たにし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいかわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいかわさん
ブログタイトル
千里の一歩大海の一滴
フォロー
千里の一歩大海の一滴

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用