chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキオカ家のトラベルごはん https://komonjocooking.hatenablog.com/

2020年7月に始まったばかりの、できたてほやほやブログです。 古いレシピ(江戸時代~)の再現や海外料理・国内の郷土料理などに挑戦します。

書きたいネタはわらわらと湧いています。本業(Webライターと母親業)とも相談しつつ、じゃんじゃん更新していきたいと思います。 もしかしたら、「二次元世界へのトラベルごはん(アニメ・漫画レシピ再現)」などもやり始めるかもしれません…

アキオカ アヤカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/15

arrow_drop_down
  • 【香港】超簡単!レタスの油菜(ヤウチョイ)

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 一昨日、とある大安売り店でレタスを買いました。 安い代わりに生鮮食品のクオリティがそれなりであることは、十分理解しております。 それならば、生サラダよりも美味しいレタスの食べ方を試してみましょう。 野菜をきちんと食べたいけど、凝った料理は面倒くさいもっと料理の効率化を! 半端に余ったオイスターソースをうまいこと消費したい どうしよう、冷蔵庫に入れといたレタスがシナッシナになっとる… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 油菜とは? レタスの油菜を作ってみよう 下ごしらえ レタスをゆでる レ…

  • 【テンペ用からあげ粉その2】いろいろなものを揚げてみた

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 普段はわりとケチ倹約家なほうですが、輸入食材店に行くとついつい衝動買い&まとめ買いしちゃいます。そう、去年のホビロンも衝動買いの結果でしたね…。 県またぎ移動の自粛要請が出る前に、鯖江(福井県)でテンペ用からあげ粉をリピ買いしてきました。 www.shapla.jp もちろんテンペもセットで買いましたが、今度はテンペと一緒にあの食材を揚げましょう。 エスニックな揚げ物が食べたいです ちょっと変わった食材に興味があります 今日はガッツリ食べたい気分! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 今…

  • 【富山】アンコウみたいな美味しさ!ガンコの味噌鍋

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 仕事で富山へ行った夫が、「ガンコ」を買ってきました。 安定の値引きシールつき おそらく初めて見るものですが、月曜日に打ったワクチン(1回目)の副反応もおさまったんでとりあえず調理してみます。 ガンコ?なにそれおいしいの? 何品も作るの面倒やし、今日は鍋料理にしよか 淡泊な魚が好きです 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ガンコとは? ガンコの味噌鍋を作ってみよう ガンコの下ごしらえ 他の野菜の下ごしらえ 鍋で煮込む ガンコの味噌鍋実食! さいごに ガンコとは? カジカの仲間であるガンコは…

  • 【ラッシー2本立て】定番のミーティー・ラッシー&クミン味のズィーラー・ラッシー

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 つい数時間前、コロナワクチン1回目を済ませてきました。 現時点では、打ったほうの腕がじわーんとだる重い感じがします。なんとなく眠たい気がするのは、今日が月曜日だからでしょう。 これからどうなるかはまだわかりませんが、とりあえず今日明日はおとなしくしているつもりです。 来月中旬に夫婦とも2回目ワクチンを済ませて10月ごろには免疫がつくと思われますが、子どもらはまだワクチン打てない年齢なのであんまり気抜いたらあきませんねー。 さて、今回は定番エスニックデザートのひとつ・ラッシーです。 手の込んだデザートを簡単に作りた…

  • 【ブラジル】火を使わなくてもOK!パルミットのサルサソースあえ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、ブラジル食材店で刻みパルミットを入手しました。 これがパルミット 前回のムケッカに合わせて、さっぱり冷たい副菜にしましょう。 パルミットってどうやって食べるの? さっぱりしつつパンチのある味が欲しい 暑いので冷製サラダが食べたいです 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 パルミットとは? お店のマダムに喜ばれる パルミットのサルサソースあえを作ってみよう サルサソースを作る パルミットを準備する パルミットのサルサソースあえ実食! さいごに パルミットとは? 中南米や東南アジアなどで…

  • 【ブラジル】ココナッツミルク香るムケッカ・バイーアナ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 しばらくお盆休みをいただいて、しっかり充電いたしました。 今回はブラジル料理ですが、「当ブログ初のブラジル料理はフェイジョアーダになる」という予想は見事にハズしています。 ココナッツミルク缶、どうやって使おうか… ブラジル料理に興味があります きょうは魚介系の気分… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ムケッカとは? 過去にカップヌードルムケッカ味が! ムケッカ・バイーアナを作ってみよう 魚介類をマリネしておく 野菜類を切る 具材を炒め煮にする ムケッカ・バイーアナ実食! さいごに ムケ…

  • 【明治レシピ】半端に残ったパンの消費に!パンのソースがけ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 突然ですが、食パンが半端に余ってます。 常温で置いとくとカビるんで冷蔵庫に入れてるんですが、けっこう場所取るんですよね… いちおう残りパン消費レシピもあるにはあるんですが、 komonjocooking.hatenablog.com 今日はもっとちゃちゃっと軽食を作りたい気分です… 半端に残ったパンの簡単アレンジレシピ希望 古~いレトロレシピに興味があります すぐできるブランチとか軽食とかないの? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 明治の料理本「弦斎夫人の料理談」 パンのソースがけって…

  • 【北海道】もともとは節約メニューだった人気駅弁「いかめし」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 昨日、夫がいかを釣ってきました。 おろしたてのロッド(釣り竿)が途中で折れたそうですが、ともかく4杯ゲットしてきました。 でかっ! 奥の2杯をいかめしにして、手前の2杯はさばいて冷凍しといてお好み焼きにでも入れましょう。でかすぎると鍋にうまく入らへんやろうし。 簡単なのに映える料理を作りたい 駅弁好きです!でも旅に出られません… 北海道グルメをおうちで作りたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 いかめしとは? 「節約メニュー」だったいかめし いかめしを作ってみよう 下準備 いかをさばく…

  • 【塩丸いか・その2】塩丸いかとじゃがいものガリバタじょうゆ炒め

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 この前買った塩丸いか(2杯入り)のうちの1杯は、スタンダードな酢の物にしました。 komonjocooking.hatenablog.com 今回は残り1杯のいかを使いますが、シンプルあっさりな酢の物とは正反対?の子どもうけ抜群ガッツリメニューにしてみましょう。 塩丸いかって和食にしか使えないんでしょ? 子どもや男性にウケるレパートリーを増やしたい 残ってるじゃがいももうまいこと使えんかな… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 イカの足は8本! 祖父から聞いた「イカとタコの手足を見分ける…

  • 【輪島のさざえ・その2】さざえと野菜のオイスターソース炒め

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回さばいたさざえの残りが、 komonjocooking.hatenablog.com 冷凍してあります。 ちょうど半量を冷凍したので、だいたい5~6個分くらいかな ちょっと変わったさざえの食べ方、ありませんか? さざえって単体で食べるイメージよな…もっとアレンジできんかなぁ 今晩のメインは中華料理っぽいのがいいかな 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 さざえと野菜のオイスターソース炒めを作ってみよう 下ごしらえ 材料を炒める さざえと野菜のオイスターソース炒め実食! さいごに 諸事情…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキオカ アヤカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキオカ アヤカさん
ブログタイトル
アキオカ家のトラベルごはん
フォロー
アキオカ家のトラベルごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用