chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
力丸ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/12

arrow_drop_down
  • 台風の行方

    台風10号今はいずこへというくらい今日は朝から晴れています。九州にいる昨日は大雨で関西方面に来たら晴れ??です。雨が降り出したら嫌だしと午前中にスーパーへ行ったら人出一杯でした。皆考えることは同じです。やれやれです。皆さんの所はどうでしょう?何事も無く過ぎ去りますように!写真は15歳の力丸です。獣医さんの所でカットしていただいて帰ってきたところです。もうこのころから目が悪いので体に触られるとガゥ~~とうなり声をあげたりするので獣医さんの所でしかトリミングは出来なくなりましたが我が家の家族になった時から見ていただいているのでとても可愛がって下さり大変なのに引き受けてくださいました。台風の行方

  • 台風

    昨日は私の愚痴にたくさんの励ましのコメントをいただきありがとうございました。何とか復活しましたまだ時々固定電話のガシャ~ンの音だけが耳に残っています。さてさてのろのろ台風困ったものですね。これも温暖化の性なのでしょうか?宮崎県には竜巻が起こってその惨状にびっくり大きな木もなぎ倒されているし屋根やガラスが壊れていました。お友達の所は大丈夫だったようでやれやれですがこれからどの方向に進むのかいつまで雨なのか気になります。夫は又植木一つずつ柵に結わいています。大体いつ来るのかもはっきりわからない様子気象庁も大変でしょう。どうぞ皆さんお怪我がないように気をつけてください写真は少し咲き始めたでしょうか?公園のカリガネソウ大好きなお花です。台風

  • 正しかったのかどうか?

    以前にBD友達で明らかに認知症の方がいるとブログに書いたことがあります。あれからますますおかしく成り先日は私の夫は(20年前に亡くなっています)会社から給料が出ているから充分生活できます私も会社からお給料が出てます。と言うのを忘れていましたと言うラインが来ました。私はそれはご主人のは遺族年金あなたのは国民年金で国から出ています。会社にお仕事していないのに給料は出ませんよ。と返信しました。そしたら冗談にに決まっているじゃない暫くラインのお付き合いやめますと返信されました。そのままにしていたら今日久しぶりに電話がありました。実は買いたいもの買ったらお金が足りなくなったので5万円貸してほしい、次の年金が入った時に必ず返しますと言うものでした。娘さんには借りれないのと言ったら借りれないと言うのです。私はおかげさま...正しかったのかどうか?

  • 再びジョナサンへ

    今日は整形外科の2かげつにいちどのしんさつびそれも午後3時、ところが緊急オペで診察受けたのが4時半それから買い物してご飯づくりやだ~~(*_*)ということで今日も帰りにジョナサンへサイトで知ったのですが60歳以上はプラチナカードがあっていつでも5%引き、お店に入って直ぐ言いましたそしたらプラチナカードを出してくれてお会計の時にだそうです知らないと損です。5時半に入店したのですがすごく空いているのです今日は冷静に感想を言うと先日食べたのと比べて美味しいでは無くてまぁまぁでした。孫の家の近くのジョナサンの方がお米は美味しいです。それにロイホと比べるとパンもご飯もかなり落ちるかな~ロイホは今でもタブレット注文ではなくてスタッフがすべて対応猫ロボもいませんすこしジョナさんより値段は高いですがパンもご飯もその他も数...再びジョナサンへ

  • ジョナサンへ

    ファミレスで我が家から一番近いところがジョナサンです。新聞にすかいらーくグループの広告が出ていてほとんどが200円引きです。ドリンクバーは170円これは行くっきゃないでしょうと夫が又朝食作りたくない病か?言うので行ってきました。車で3分くらいの場所です今日も暑いのでもちろん車、新聞広告は9月4日まで何度でも使えるので又違うものを食べてみたいと思いました。私はこれにドリンクバーと小さなパフェ夫はこれとご飯とドリンクバー二人合わせて3000円ちょっとリーズナブルな0値段で大満足でした。ジョナサンへ

  • ゲリラ豪雨

    昨日の東京のゲリラ豪雨、私の住んでいる区では何事も無かったのですがそんなに離れていない新宿はすごかったらしいです。就活も終わり9月末までは大学もお休みでお友達と映画に行ったらマンホールは飛んじゃっているしとても外に出られないからビルの中でお茶しようと思ったらどこも一杯で仕方がないからビルの中をうろうろしていたそうです、毎日がゲリラ豪雨が当たり前みたいになっています。マンホールが飛ぶほどなので怖いです。それが出かけた時は晴れているのでどうしようもないです。傘も役に立たないし前が見えないほどの豪雨だったそうです。こんな状態が毎年なんてこともあるので気をつけてねとしか言いようがなかったですキバナコスモスにアゲハ蝶です。ゲリラ豪雨

  • 記者会犬力丸

    今日もやはり暑くなりました。ここ3日スーパー以外出かけていません写真が枯渇しました。で15年くらい前にNET友達に教えていただいて作ったGIF画像ですもうすっかり忘れました笑ってください記者会犬力丸

  • 台風一過

    昨日は起きたらもうお日様燦燦というより暑くなるな~という感じでした夫は前の日にベランダの植木を一つずつ柵に結わいていたので放送が大げさだなんてぼやいていましたが何事も無く本当に良かったのです。空は大雨がふたっと気しか見られない青空でした。夕焼も綺麗でした夕方長男がひょっこりやって来て桃はもう最後だからとブドウと一緒に持って来てくれました。お水二箱は重いからとても助かります。すこしおしゃべりして新聞や燃えるごみなどゴミ置き場に出してあげるからと‥もって降りてくれました。でもこれじゃ~河口湖と今日の買い物でお誕生日祝いが無くなってしまったでしょうね。台風一過

  • 河口湖に出来た新しいハーブ庭園⓷

    今は台風前の静けさです。ハーブ庭園の温室は何処でも大体同じですが一つだけ大喜びしましたブロ友さんから見せて頂いたサクラランに出会いたいと思っていましたが実現しました。正式名【ホヤカルノーサ】別名サクラランです。マッシュルームのお化けのようなもの継ぎに行ったのが富士山デッキ展望台です外観ですどこでもドアがあって富士山が見えます。お写真お借りしました坂道を登って、、入場料一人500円綺麗に晴れていると正面に。冬はばっちりでしょう中の写真はお借りしました。ベランダからカフェになっているのでお茶しました。みんなで食べたのは富士信玄ソフト下に降りてショップに行きました。記念撮影ここでお買い物して車で2分のホウトウのお店に行きました私は半分しか食べられずまごが食べてくれました。雲の形をしたお店です帰りの高速道路でもの...河口湖に出来た新しいハーブ庭園⓷

  • 河口湖に出来た新しいハーブ庭園⓶

    いよいよ中へお水の中は水中花です。大きな開運石恋愛運だそうでまごが手形の都kもろに手を当てて彼氏ができますようにと(笑)ここは殆どハーブが植えられていて説明してくださいました。カレーのランドカレーの香りがします。ヘリオトローブバニラの香りです。レモンバーベナ沢山のハーブでだんだん香りが解らなくなってきます人工池もあります。金魚や鯉が泳いでいました。写真はサイトからお借りしました次は大温室に入りました次回書きます河口湖に出来た新しいハーブ庭園⓶

  • 河口湖に出k多新しいハーブ庭園

    昨日は長男の誘いで河口湖のハーブ庭園に行ってきましたまだ新しくできたばかりで入り口もまだ整備中でした。早かったので河口湖一周しました。まだ写真を整理していないので行に見た富士山と河口湖から見た富士山です雲がかかりだしましただけです。私は孫に化粧品を買ってあげただけで支払いはすべて長男がしました。一寸寂しい気がしました。お誕生日祝いは受け取ってくれたのでそれは嬉しあかったですが!河口湖に出k多新しいハーブ庭園

  • 耕心館で見たお花

    多聞院の後いつものようにランチして少しお庭を散策しました。いつものように蔵はこんな飾りをしていました。花筏の実イセハナビヒオウギ一寸くたびれたルリヤナギタマアジサイそして一つ解らないお花ご、存じの方教えてください夕食を手抜きにするために角上魚類によりお寿司を買って帰りました。耕心館で見たお花

  • 地震と息子からのお誘い

    昨日の夜オリンピックのボルダリングを見ていたら8時ちょっと前あの嫌な地震警報すぐに揺れだしてこれは大きいかなと思っているうちに揺れが収まりました。あの音で心臓麻痺が置きそうです。神奈川西部が震度5弱、私の区は震度4でした朝スーパーへ夫にお水2本頼んだらお水が売り切れあぁ~また2011年3月11日の東北大地震の時見たい、大阪もスーパーのお水が売り切れたところが多かったそうです。パニックにならないようにしたいです。そのあと長男から電話があり昨日から18日まで10日間夏休みだそうです。河口湖近くに新しいハーブ園が出来たので12日に車2台で行きませんか?って、孫が行きたいそうです。すぐ行きますと返事(爆)誘ってくれたのが嬉しかったです。前に山梨のハーブ園に行ったとき孫が買ってほしい化粧水が売り切れだったらしくあっ...地震と息子からのお誘い

  • 多聞院

    埼玉県の所沢市にある多門院はクマガイソウが咲いているときに行ったのですがレンゲショウマも見れると言うことで夫に昨日又連れて行ってもらいました久し振りの毘沙門堂ここは前にも書いたのですが毘沙門天のお使いが狛犬ではなく駒虎で小さな駒虎が奉納されます本命のレンゲショウマは御岳山で見たようなしっとりしたものは見れませんでしたが数輪きれいでした。生で見たので良しとします。一番きれいでした紫陽花が数輪傘地蔵のお話を伝承するために作られたそうですで帰りは又耕心館でランチ食べて帰ることにしました多聞院

  • 3日続けて

    日曜日から3日間夫が朝食作りたくない病にかかりました(爆)で、3日間デニーズとロイホにモーニングを食べに行きました。考えて見れが冷房代やガス台私もお片付けしないで済むのですが!!そんなわけで写真が枯渇しました数年前に浅草のふくろうカフェに行ったときの写真です。ふくろうとは昔から縁起の良い鳥として多くの方に愛されてきましたまたふくろうには様々な当て字があり福来福が来るの意不苦労苦労知らずの意福老幸せ歳をとるの意我が家にもふくろうグッズがやまほどあります。直に触ってみにみたらこんなにフワフワの生き物がいるんだと初めて知りました。今はあちこちに風浪カフェがあるそうです。又行ってみたいです。3日続けて

  • ヤマユリ

    私はヤマユリが大好きで1年に1度は見たいのですがコルセット生活になってから去年今年も見ていませんでした所が那須の帰りにヤマユリが咲いていて車を止めてもらって写すことが出来おました。もう一つ帰りの東北道の路肩に一面こちらを向いたヤマユリ圧巻でしたが窓開けられないし写せません。止めて~と言いたかったですでも今年ヤマユリが見れたので嬉しい出来ごとです。ヤマユリ

  • 再び那須動物王国③

    前回と違ってパフォーマンスは一つも見ていませんが私にしては随分回りました。可愛かったプレリードッグジャガー一遊びしています何故か隣にカワウソオットセイお腹が空いているのかオリンピックでギャン泣きしていた選手みたいに大声をあげて泣いていました大好きなカピバラ最後にまた大型わんこと遊べるエリアに行って一緒になでなでしたり座ってくつろぎました。私はスタンダードプードルちゃんに好かれていました。このワンちゃんすっかり夫に懐いています。みんなしっかりしつけされていて触っても怒らないし近寄ってきてくれます。車の所に戻ったら大型バスが5台駐車場は満杯でした。帰りは案内の方にお聞きして日帰り温泉の所をおたずねして教えて頂きました。那須山山那須山という所、手ぶらでタオルはいただけるしバスタオルも貸してくれて休憩も出来ます。...再び那須動物王国③

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、力丸ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
力丸ママさん
ブログタイトル
力丸ママの気ままな日記
フォロー
力丸ママの気ままな日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用