この前食べたセブンイレブンの「具たっぷり!バター香る海老ピラフ」(税込321円)。今は冷凍食品でも安くてボリュームがあるエビピラフが売られていることもあり、どうしても買うのをためらいがちなエビピラフ(笑。でもこれは照りが良くおいしそうだった
kanimisoさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
この前食べたセブンイレブンの「具たっぷり!バター香る海老ピラフ」(税込321円)。今は冷凍食品でも安くてボリュームがあるエビピラフが売られていることもあり、どうしても買うのをためらいがちなエビピラフ(笑。でもこれは照りが良くおいしそうだった
けっこう前に食べたネギトロ。一時期、猛烈にネギトロが食べたくなったときがあり、その時に購入。糖尿病だから控えた方がいいものの、ときたまこういうのがどうしても食べたくなってしまうという・・・。ちなみにこれはスーパーで買ったものですが、おいしか
先日。10ヶ月ぶりぐらいにらあめん花月嵐に行き、横浜家系ラーメンの藤崎家を食べてきました。ブログで以前に作り方が間違っている藤崎家を提供されたことを書いたら、どうしても食べたくなってしまったのです。海苔をトッピングした藤崎家。これにはライス
冷食の安売りセールの時に買ったハインツの「本デミグラスハンバーグ」。貧乏性ゆえしばらくストックしておきましたが、この前食べてみました。久しぶりに食べてみましたが・・・本格的な味でおいしいです。俺はマルシンハンバーグなんかも好きでよく食べます
数週間前。マックスバリュにて菊水の生ラーメンが、ポイント還元を含めると1つ90円ほどで買えたので、試しに2つ買ってきました。札幌濃厚醤油と札幌濃厚味噌の2つ。この菊水という会社のラーメンを食べるのは初めて。値段が値段なので、正直期待はしてい
一週間ほど前。家族の分も含めてマックに昼食を買いに。俺は基本的にレジに行く前に注文を決めていくので、レジでメニュー表をじっくり見ることはしません。この日も事前に「あれとアレとこれを頼んで・・・」と決めていたので、レジに着いてすぐ店員さんに注
コロナの影響で袋麺が売れている昨今。俺も以前よりも袋麺をよく買うようになりました。数年ぶりに食べてみると、昔より美味しくなっているという事を知ったのもあって。そんな中で気になった袋麺がこちら。日清の「これ絶対うまいやつ!」ある日、スーパーで
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。