40代子持ち主婦看護師。チャレンジ精神旺盛な性格。准看護師として働きながら正看学校進学中に挫折あり波乱万丈!第2の人生は順風満帆!そんな私が正看護師通信制大学で正看護師を取得。第3の人生を満喫中!
こんにちは。45歳で念願の正看護師になれた主婦看護師チョコです。 ここでは、いろんな経験の末、目標達成したことを書いていきたいと思います。
正看護師通信制【危機理論】フィンクの危機モデル国家試験ポイント重要!
危機について詳しく書いています。成人看護学概論と精神看護学概論で危機理論を学びました。危機に直面したときの心理です。4段階あるのですべて覚えることが大事です。国家試験に出るポイントです。
看護短大通信制【成人看護学概論】講義内容・国家試験ポイント 《Part2》
教科書は成人看護概論 Part1のものと同じです。この教科書は『成人看護学概論』 第2版 発行所はヌーヴェルヒロカワ 編集は大西 和子 岡部 聰子さん 平成27年1月1日7刷発行の文献です。
看護短大通信制【成人看護学概論の教科書・おすすめ本紹介】国試ポイント①
成人看護学概論の講義での国家試験ポイントを紹介します。教科書・参考書も紹介!とても役に立ちます。要約しているため見やすいです。
看護短大通信制【看護学概論の教科書・本を多数紹介】講義で学んだこと具体的にたくさん紹介!
看護は奥が深く学べば学ぶほどどんどん突き進んで知っておいた方が良いことがたくさんあります。実際に使用した教科書や参考になる文献をご紹介したいと思います。
学習には必ず本が必要であり、計画を立てて図書館を利用すれば、お金をかけずとも学習することができます。どのように借りて活用しているかお伝えしたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、チョコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。