東海三県(愛知県、三重県、岐阜県)を中心に釣行し、自然の中で、自然体でフィッシングを楽しむスタイルのブログです。
夏休み 富士山こどもの国 で子供たちと ニジマス釣り してきました。 こどもの国のため、貸竿で練エサで釣るシステム。料金は600円/30分(ニジマス1匹塩焼付)。2匹目以降は、1匹300円で買い取り、塩焼きに出来るため家族も賞味出来ます。 30分勝負。事前に係員からの説明を受けスタート。バケツを持って池に入ると、 ニジマス が沢山います。エサを付けて、仕掛けを振り込むとウキが沈みアワセますが、簡単には釣れないです。 ニジマス も連日でスレているんでしょうね。子供にコツを教えると釣れ始め、25㎝前後の ニジマス 4匹をゲットし終了。 下処理をしてもらい炭焼きして、美味しく ニジマス をいただきま…
せっかくの盆休み全国的に 大雨で釣りがしづらい天気ですが、梅雨明け 7月の 雨上がり に ナマズ釣り ました。 雨上がり バス狙い で 大江川 に行くも最悪のドチャ濁り。バスは釣れず、水が動いている水門へクランクを投げると電撃アタリ&ヒット。 レグザLT300S-CX(リール)から聞こえるドラグ音が心地よく上がってきたのは、44cmの ナマズ 。久しぶりの魚の引きを楽しみました。 ナマズ がヒットするまで、ソフトルアーで粘るもノーバイト。その後、クランクベイトで釣れ楽しかったです。 ヒットした水門 雨上がり バス狙いで釣れるかもしれないですね。 ナマズ を釣りたい人は、夜だけでなく、雨上がり …
焼津港 周辺 ポイント紹介② 「フィッシング遊」編 焼津漁港、ふぃしゅーな、ディスカバイリーパーク、小川港
焼津で釣りするのは初めて。地元の釣具店で情報収集したポイント紹介です。 「フィッシング遊」情報になります。焼津港、ふぃしゅーな、小川港、石津浜 ※フィッシング遊 店頭 掲示ポイント紹介 <ポイント紹介>※フィッシング遊 入手 ポイントマップチラシ <焼津漁港> <ふぃしゅーな> <ディスカバイリーパーク> <小川港> 以上、焼津漁港、ふぃしゅーな、ディスカバイリーパーク、小川港 紹介でした。 「ポチっとして人気のブログランキングをご覧ください。」 にほんブログ村 // #焼津漁港、#ふぃしゅーな、#ディスカバイリーパーク、#小川港 #投げ釣り #ナチュラルフィッシングライフ #サーフ #フィッ…
静岡県西部 周辺 ポイント紹介 「フィッシング遊」編 大井川港、吉田漁港、坂井港、相良漁港、地頭方漁港、御前崎港
静岡県、地元の「フィッシング遊」で情報収集したポイント紹介です。 大井川港、吉田漁港、坂井港、相良漁港、地頭方漁港、御前崎港 ※フィッシング遊 店頭 掲示ポイント紹介 <ポイント紹介>※フィッシング遊 ポイントマップチラシ <大井川港> <吉田漁港> <坂井港> <相良漁港> <地頭方漁港> <御前崎港> 以上、 大井川港、吉田漁港、坂井港、相良漁港、地頭方漁港、御前崎港 紹介でした。 「ポチっとして人気のブログランキングをご覧ください。」 にほんブログ村 // #大井川港、#吉田漁港、#坂井港、#相良漁港、#地頭方漁港、#御前崎港 #投げ釣り #ナチュラルフィッシングライフ #サーフ #フィ…
焼津港 周辺 ポイント紹介① 「上州屋」編 瀬戸川河口、焼津港、ふぃしゅーな、小川港、石津浜
焼津で釣りするのは初めて。地元の釣具店で情報収集したポイント紹介です。 「上州屋」情報になります。 <ポイント紹介>※上州屋 藤枝店 入手 ポイントマップチラシ <瀬戸川河口> <焼津港> <ふぃしゅーな> <小川港> <石津浜> 「ポチっとして人気のブログランキングをご覧ください。」 にほんブログ村 // #焼津港 #瀬戸川河口、#ふぃしゅーな、#小川港、#石津浜 #投げ釣り #ナチュラルフィッシングライフ #サーフ #上州屋 #焼津港ポイント紹介 #ポイント紹介 #焼津ポイント紹介
「ブログリーダー」を活用して、のんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。