本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
冷凍品のクリームコロッケを使って。たれは作りました。 折りサイフ出来上がり4月30日の献立
かつお尽くし 縫わずに作れるようじ入れ(ミニひょうたん)4月29日の献立
キャベツがなかなか減らないので、料理研究家大原千鶴さんのレシピを参考に作りました。このレシピは、何度か作ってます。美味しいのです。 押絵キットの「五月晴れ」を作りました。4月28日の献立
昨日買ったホタテで1品とベーコンが残ってたので、アスパラを巻いてソテーしました。 時間が出来たら、せっせとプレゼント用のスマホケースを作っております。4月27日の献立
魚の日と決めて出かける。4月26日の献立
買い物に行かずでありあせの物で4月25日の献立
本日は禁酒日4月24日の献立
昨日はおでかけしてました。本日は、すき焼き 昨日は、三山ひろし氏の舞台見に行って来ました。15周年記念公開でした。 帰り際、JR大阪駅で夕日が綺麗でした。4月23日の献立
きょうの料理を参考に作りました。 帯でリメイク(ポーチの出来上がり)4月21日の献立
お出かけしてましたので、簡単料理で済ませました。 久しぶりに心斎橋の明治軒でオムライスを4月20日の献立
リンゴをいただいたので、早速アップルケーキを作りました。 本日の夕食は4月19日の献立
魚の日と決めてスーパーに出かけました。4月18日の献立
本日は、休肝日オムライス4月17日の献立
この間から、近くのスーパーにレジゴーが設置されていた。自分のスマホにアプリを入れて買い物が出来、そして、レジに並ばなくてもレジゴー専用の入口に行き、スイスイと会計が出来て助かってます。レジゴーを利用してからは、要らない物を買わなくなりました。 4月16日の献立
買い物に行かず買い置きの物で。4月15日の献立
ささ身が買ってあったので、いつもはピカタにするのですが、今日はメニュー替えて そして、チーズケーキの出来上がり4月14日の献立
揚げ物が続きます。ほんとはソテーに決めてたのですが。4月13日の献立
昨日に使うつもりが、本日に。4月12日の献立
本日は、店頭に新鮮な魚が多かった。鯖の三枚おろしを買った後にメバルに気づき買う。鯖は明日に使おう4月11日の献立
本日は、休肝日にしました。 端切れで帽子(リバーシブル)を、又作ってしまった。4月10日の献立
店頭にフライしたい魚が見つからず、値引きの牡蠣を買ってフライにしました。 ご近所の八重桜です。造幣局桜の通り抜けも満開でしょうね。4月9日の献立
鯛のサラダを作る事にしました。そうそう、豚バラがあったので(賞味期限過ぎてた)アスパラと豚バラのレモン塩炒めに使いました。右のがそうです。今日は、魚の日と決めて
毎日のメニューに迷います。 母親の帯を解いてポーチに作りました。手提げでも持てるようにしました。4月6日の献立
牛肉の買い置きがあったので、買い物に行かずでした。4月5日の献立
太刀魚のムニエル4月4日の献立
以前はよく買ってた「鮭のハラス」久しぶりに違うスーパーで見つけ即買いほんとは、太刀魚でレシピを考えていたのですが、明日に延期し、ハラスを先に使いました。4月3日の献立
今日は、冷蔵庫にある食料を使ってメニューを考えましたって、ほとんど簡単料理でした。 昼食は、爺さん手作りのカレーでした。4月2日の献立
昨日は、お出かけしてましたので(外飲み) 本日は、魚の日と決めて「カレイの煮つけ」にしました。 昨日は、京都へ上賀茂神社と植物園に行って来ました。↓は、京都府立植物園4月1日の献立
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?
本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
昨日は、出かけておりまして帰宅が遅くなり、それぞれの夕食になりました。爺さんは、手作り料理を。婆さんは、お友達とツアー終了後に京都駅で宴会今回は、バスツアーでラストのローザンベリー多和田は最高でした。5月30日の献立
本日は、休肝日にしました。このブログは、今月で終了致します。ガザニアビースト(シルバーフォックス)5月28日の献立
本日は、魚の日と決めて「カジキ」にしました。5月27日の献立
本日は、チキンが買ってあったので、レンチンで作りました。(このブログは5月いっぱいで終了します。アメーバブログに移行します。よろしかったら、遊びにいらして下さい)アドレスはこちらです。5月26日の献立
本日は、出かけておりましたので、爺さんの手料理でした。出かけた先は、万博記念公園イベントあり参加してきました。5月25日の献立
本日は、久しぶりにメバルが店頭にあったので即買い煮付けにしました。追記:10月いっぱいでこのブログが終了となりますので、5月31日で終了させて頂きます。2011年から利用させて頂きました。約14年間、応援して頂きましてありがとうございます。残り、7日間頑張って更新したいと思います。5月24日の献立
本日は、レンチンでホイコーロー5月22日の献立
本日は、休肝日例の簡単料理「しらす丼」5月21日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。珍しい生きのいいトビウオを見つけ刺身に卸してもらいました。皮挽きは家でしましたよ。5月20日の献立
本日は、ありあせ物で作りました。5月19日の献立
本日は、早朝に出かけてました。午後はゆっくり出来たのですが、簡単料理で済ませました。枚方パークばら園5月18日の献立
本日は、ありあせの物で済ませました。5月17日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。ちょうどもやしが数日前から買い置きしてあって、そろそろくたっとなるところでした。5月16日の献立
本日は、出かけてましたが、頑張って作りました。5月13日の満月5月15日の献立
本日は、休肝日にしました。5月14日の献立
本日は、出かけてましたので手抜き料理を出かけた先は、万博記念公園でした。万博記念公園の薔薇5月13日の献立
本日は、爺さんが購入していた冷凍のエビフライを使って。美味しかったです。5月12日の献立
本日は、母の日爺さんが手料理してくれました。婆さんは、京都府立植物園へ出かけてました。牡丹にバラが素晴らしかった!5月11日の献立
本日は、胸肉を使って唐揚げにしました。昼食は、爺さんの手料理でした。5月10日の献立
本日は、レンチンでえびチリ7月19日の献立
本日は、生姜焼きの肉を買ってたので、7月18日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月17日の献立
本日は、豚バラ肉が買ってあったので、レンジでチンでした。7月16日の献立
本日は、牛もも肉塊を買ってあったので、ローストビーフにしました。ビストロで焼きました。7月15日の献立
本日は、簡単料理でした。たまにはいいでしょう7月14日の献立
本日は、豚肉が買ってあったので、ソテーにしました。7月13日の献立
本日は、エビが買ってあったのでチリにしました。グリーティングカードアレンジ今朝の朝顔7月12日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月11日の献立
本日は、何処にも行かず休息日上高地7月10日の献立
本日は、芝エビが手に入ったので、即天ぷらに決まり。7月9日の献立
本日は、ぶりの照り焼きビストロで焼きました。7月8日の献立
本日は、鶏ささみが買ってあったので、酷暑の中での買い物は辛い7月7日の献立
本日は、ミンチが買ってあったので、7月6日の献立
本日は、レンチンで作りました。7月5日の献立
本日は、あまり食欲なく(暑さの為かな)しかし、体重は変わらない。7月4日の献立
本日は、禁酒日に7月3日の献立
本日は、太刀魚が売ってたので即買いでした。いつものパターンのレシピでなくて種から育てた朝顔です。7月2日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で7月1日の献立
本日は、お出かけしてました。お昼にご馳走の食べ過ぎで夜はお酒のツマミだけにしました。お昼は、鳥光で6月30日の献立