病気自慢なんぞは、痛さが伴わない限り楽しい社交時間潰しなのだが、こうも、イテ、イテテテを併音しまくると「不幸やなあ」になる。ギックリ腰は仕事を始めるとドッカに…
高高齢に成り、生も死も、彩雲の向こうに飛ばし。日々の不満を飲酒の動機付けに。 地獄天国も生きている間の嘘八百。サイクリングすれば後方から、筋肉お化け達に追い立てられ。死は寂しいでも怖くは無いもん。
2025年5月
病気自慢なんぞは、痛さが伴わない限り楽しい社交時間潰しなのだが、こうも、イテ、イテテテを併音しまくると「不幸やなあ」になる。ギックリ腰は仕事を始めるとドッカに…
先週初めに、3日間毎日9kmほど歩き、最後の日に食材の運搬に手を出さなくてもいいのに「手助けのフリ」したオカゲか何かで右足の膝が「ガクン」。今日で5日目の「家…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、mokitvaさんをフォローしませんか?
病気自慢なんぞは、痛さが伴わない限り楽しい社交時間潰しなのだが、こうも、イテ、イテテテを併音しまくると「不幸やなあ」になる。ギックリ腰は仕事を始めるとドッカに…
先週初めに、3日間毎日9kmほど歩き、最後の日に食材の運搬に手を出さなくてもいいのに「手助けのフリ」したオカゲか何かで右足の膝が「ガクン」。今日で5日目の「家…
バルバロッサ作戦 1941.8月3日。ソ連の捕虜が収容所に連行される 奴隷の心理の説明。…
50年前 1975年 サイゴン…
蒼き蒼き山の向こう、フカフカ布団、鎮座ナサレ。誰もが皆んな皆んな、確実に着地着地、綴れ綴れ、それ行けええ。面倒くさいが、此処は…
ポルタヴァの戦いで亡くなった兵士の墓地 戦勝200周年記念日 フレッチャーは、イギリスのエリザベス女王の時代に貿易業務でロシアに派…
拾い物 もう何時だったか思い出せないが一月以上前には間違えなし、何時かは来るべきだった、「もう駄目」疲れましたの折返地点?が現れて。。。以来店に行ってません…
昨日 35krで落札された「探偵カメラ」。少額なので入札しようか迷ったけど、思い止まった。実はガキの頃、同型を持っていた。何時もの事だけど分解を繰り返したお陰…
その時点でストレスの元になってる悩み事を書き出す作業は苦痛を和らげてくれと云うので、ぐずつきながらも、izaizaと。 今年、僕は75に成る。息子クンは37…
人類の進化の発達速度が何十万年も緩やかだった理由?人類の進化が長い時間をかけて緩やかに進んだ理由は、いくつかの要因が複合的に作用した結果です。以下にそのいくつ…
サハラ砂漠は冬なのに暑い。なのに秋の装いにツッパてる、現地の人達を何人か見かけた。大体のヨーロッパ勢は短パンのTシャツ、ホテルのプールで日がな一日、まったりと…
去年あたりから不都合連発状態のブログになりITに疎い僕は「困っちゃう」。元々此のサイトは有名人、アイドル、偉人、超アスリート?等と同席できるサイトとのことだ…
僕) 世の中の仕組みが解らないのに死ぬのが残念だ。 Microsoft Copilot) それは本当に深い思いですね。世の中の仕組みや複雑な出来事…
コーカサス山脈の何処か? 僕)老齢になると回顧や懐古の心がうずくのは何故か? Chat GPT)老齢になると回顧や懐古の心がうずくのには、いくつかの心理的…
Игоря Стомахина. 2015. ナニワトモアレ、復元復活しました。2年前から以前…
店が売れそうだとの怪情報がクネクネして行き場が無くなりそうでアワアワの30年来の共連れを引き連れ年越しを。本当に引き取り手無き銭洗いベンテンサンの護符?1L …
何時もの悪癖の「老後の愉しみ」にと積んであった2巻から4巻目迄あった「Balade au bout du monde」の一巻目を息子宅から回収しました。題名は…
1956年に南モロッコで独立派によって誘拐され殺されたであろうモロー大尉。フランス議会に救命嘆願したが。。。救命交渉のため派遣された別の中尉は156日も拘束…
此のメロ、どっかで聞いたっけ?ハイ、聞いたことあるもん。 御専門の方の御意見。 移民の子?故郷の歴史の匂い?アカンアカン子殺しは! …
郷愁と共感が温められた練飴台の上で出会い先人の人肌暖の朧色雲に乗り たのしみは まれに魚烹(に)て児ら皆が うましうましといひて食ふ時 (橘曙覧/独楽…
「自転車しばらく乗ったらアカンで」と親族からの宣告。バランス感覚の衰えか?よくヨロケる。最近はママチャリ常乗。此方は後輪ブレーキはペダルを反対方向に踏み込む方…
九大「元院生」放火自殺事件 https://www.nishinip…
其の記事の見出しに、この文が。La philosophie antique nous apprenait à accepter notre mort. L…
異国に住むと、起こり得る数ある中のイチ問題? 人事課のヒト?は、外人嫌いかつ無能。何故なら資本主義体制下の企業の目的は効率良く利潤を増やす事であるのに…
今日は夏至ですね、如何お過ごしですか?店は休業でしょう? 田舎ですかね。今年は夏が早く、30度近くが連日です。夏が思いやられます。今夏は天城に入り…
北方欧州人には思いれ深い夏至蔡が明日に。首都の交通量は激減。駐車も大いに疎ら。人は実家田舎か夏小屋へ。昨日は少し汗ばむてんきであった。この夏が連日猛暑日でない…
10年前の記事で「同時性」皆目無しの上、研究現在地点の解説無しなのでタダの読み物なんだけど、サリー・アディーの新著が出版されたようなので。 私たち…
Zelimkhan, the most famous abrek チェルケス語で「アブレク」という言葉は「勇敢な戦士」を意味し、チェ…
『ホロコースト産業: ユダヤ人の苦しみの搾取に関する考察』は、ノーマン・フィンケルシュタインによる本で、アメリカのユダヤ人支配層が、政治的、経済的利益とイス…
【ロシア】戦勝記念日祝う軍事パレード 侵攻から3回目 現地から記者リポートロシアのモスクワで、第二次世界大戦の戦勝記念日を祝う軍事パレードが行われました。ウ…
4日前に、9ヶ月ぶりに家主の夏小屋に来た。同地に住んでいる彼女の弟が水回り、電気周りを再開してくれた。早速、薪ストーブ点火試みるが部屋中煙まみれ。目が痛くなる…
書き始めて、丸められて、ポイされてたけど、転がっていたので、ココに貼っておきます。何考えてたのか? ラブレーは近世になるらしい。阿呆物語も十七世紀なので近世。…
此のサイトでのログイン問題発生して久しい。ジジイ化して日々万歩進歩のネット上の御約束事に付いて行けない。と謂うか、毎回コード作成の折にテキトウな思い付きで済ま…
ウクライナ,ガサに於いて死屍累累してる間に、、、寝ぼけ国家では、低能6人組が華人夫婦の遺体損傷。。。 かと思えば、花街&銭銭悲劇。 https://www.n…
埃まみれの紅衛兵が群れ行進してたのは、それほど昔ではないのだ。80年代初期に旅した中共の都市には、乾いた黄砂の「陰り」が路地に凝っていたが40年も経過するとこ…
PAUL ALMASY 「KOSMO」 1906−2003 ブタペスト生まれ。浅学の私めには、此れが何なのか皆目判らんでした。タダ人間の営為ではあるらしいま…
先日の「せかいのはじまり」に唐澤画伯が反応。 A Man Fell Into Anish Kapoor’s Installation of a …
クライドサイドの造船所を背景に、スコットランドのクライド川でボート旅行に出かける家族 1954。 Mainichishinbun.87歳の父親を同…
L'Origine du monde アニッシュ・カプーア 戦前ドイツ。飛行場でハインケル He 1…