chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bergamotのやさしい楽しい空間♪旅や田舎や自然やブログや心♫ https://ameblo.jp/hateruma-suki

田舎のお家で日々幸せを感じてくらしてます。人生半ばで沖縄離島やイギリスに一人旅にでかけました。自己受容、自分に優しくを勉強中。褒める言葉も毎回書いているので、一緒に笑顔になってもらえたらうれしいです。

bergamot
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/04

arrow_drop_down
  • 去年の波照間島のご褒美旅

    ちょうど1年前の今は波照間島にいました。写真は波照間島のくくるカフェの島豆腐のスイーツ三種盛りとマンゴーソイミルク。  10月末の師匠関連のことで、師匠と仲間…

  • ほぼ毎日外出の一週間

    最近の私にしてはめずらしく、ほぼ毎日用事で外出の一週間です。波照間の続きはまた書きますね。  月曜日、インフルエンザの予防注射ついでにお買い物。火曜日はなにも…

  • 波照間島に渡って

    日本最南端の有人島の沖縄の八重山諸島にある波照間島。海がきれいです。前回のブログのつづきで、1年前、師匠と仲間たちとの集まりのあとに私はひとりで波照間島にわた…

  • 去年の沖縄・師匠と仲間たちとの旅

    一年前の今頃は沖縄にいました。師匠と同じスクールの仲間との旅があったから。師匠とみんなで同じ車にのって、旅したよ。  こんなパワースポットに連れて行ってもらい…

  • 去年の今頃は沖縄に・まず友達と観光

    そういえば去年の今頃は沖縄にいたな~と懐かしく思い出されます。師匠関連のことがあったから仲間と集まったのだけど、その前日は観光しました。 私が一番早くついたの…

  • ありのままに楽しく充実した一日

    ありのままで、のほほんと、自分にやさしい、楽しい充実した一日を過ごしました。  24日は、いいお天気でした。朝一に洗濯していい気持ち。それから庭木に水やりしま…

  • 花梨の実とインフルエンザの予防注射

    花梨の実が大きく育ってます。  二つとも木から落ちてきたものだけど、右のは数日前におちてきて、熟するのをまっていたもの。 左のは昨日落ちてきてたもの。あとのほ…

  • 散りゆく金木犀の花

    雨が降った後、庭の金木犀の花がたくさん散っていました。  これはこれで趣があってすてきです。下の写真のように、盆栽の松の上にも散っていました。  松に金木犀の…

  • 日々楽しく

    日々楽しくすごしていこう、もったいないね~とおもったことです。  今日はあれこれ雑多なブログです(^o^)。お付き合いくださってありがとうございます。 数日前…

  • 与えることができる人

    10月21日はいいお天気でした。写真は数年前のレストランのテラス席のものです。21日の夜は与えてもらってハッピーでした。  私はこれを書いてる前日の、20日に…

  • 自転車を断捨離できなかった自分を許そう

    タイヤがパンクしたままで、数年のってなくて、車庫の端においたままの私の自転車がありました。  車庫を身内と一緒に使ってるので、車庫がてぜまで、もうわるくなって…

  • 着物の虫干しの続き

    今日も着物の虫干しの続きをしています。いい天気でした。写真は数日前に庭に咲いたバラ。  着物の虫干しは、上から4段目と5段目のはこの前して、今日は2段目と3段…

  • 車の点検にいってきました

    今日は車の点検にいってきました。車検ではないけど、半年に一度点検するプランにはいってます。いったら飲み物をくださるので、抹茶オーレにしました。  タイヤを代え…

  • イングリッシュ・ローズが咲きました

    お庭のイングリッシュ・ローズが咲きました。ジュビリー・セレブレーションという品種。手入れがよくできてないのでつぼみがついたのは2つだけ。そのうちの最初に咲いた…

  • 雨ののんびりな日

    今日は朝から雨でした。朝庭にでると、金木犀の香りでいっぱい。雨の時はさらに香りますね。 寒くなってきました。私は寒がりなので早々にこたつを出しておいて正解です…

  • 庭のバラが咲いて金木犀も満開

    庭のバラがさいてます。  庭の金木犀も満開です。  きれい。庭中金木犀の香りです。オレンジ色も前よりさらに濃くなったみたいです。  毎年きれいに咲いてくれてう…

  • 自然の恵みとかわいい喜びかたのできる人

    庭のきんもくせいが満開近くになりました。いい香りがしてます。  数日前は下の写真のようにほとんどつぼみで色もまだ黄色っぽかったのに。  もうこんなにオレンジ色…

  • 着物の虫干しをしました

    今日着物の虫干しをしました。私は自分の着物をもってないので、祖母と母のぶんだったもの。  これは祖母の羽織。しぼりです。  この緑の紬の着物と一緒に、伯父さん…

  • 秋のもの

    昨日は朝1時間ほどかかる用事で出かけた帰りに農協の野菜売りのお店にいきました。一回目はみるだけでまよってて、再びもどってきてみかんを買いました。  まだ青いミ…

  • 心地いいものや事は大事

    心地いい物にかこまれてること、心地いいことは大事だな~とおもったことです。 春まではイギリスのコーンウォールで買ってきた、このハンドクリームを使っていました。…

  • 今度は気を利かせてオンラインで英会話レッスンとこたつだし

    私は友人でもある同じ先生から2種類の英会話レッスンをうけてます。一つはカフェで月に一回の。もうひとつは先生のお家で月に2回の。  このまえのカフェでの英会話の…

  • イギリスの空の写真

    1年半前イギリスにいったときの写真です。  イギリスのデボンの公園からみた風景の写真です。木から空が丸い感じに抜けてみえているのと、きれいな水色の空と、空を囲…

  • 久々に行った英会話レッスン

    久々に英会話レッスンにいってきました。  英会話レッスンの場所は同じ県内なのだけど、うちからは混んでないときでも車で片道1時間の場所。 通勤ラッシュや雨がふっ…

  • 思い出したこと

    気温が下がってきましたね。寒がりなのでこたつをだしたいな~。  こたつ布団を干してからでないと出せないし、ここ数日は雨や曇りの予定らしいので、少しの間干せそう…

  • 美容院を変えてみてラッキー

    午前中に美容院にいってきました。美容院を変えてみました。  かなりの期間、美容院にいってなかったので、もともと長かったのもあって、髪は胸の下の位置くらいまであ…

  • やるべきことやってがんばった

    このところ家の用事を先にやってしまおうとがんばってます。  前の日に干した着物の下着や小物は無事乾いて、着物用のタンスにいれました。 ほんとは着物の虫干しもし…

  • ちょっとづつ

    いままでぜんぜん活動的でなかった私。前のように戻していきたいな~とちょっとづつがんばり中(^o^)  今日は着物の下着や前板など、着物をきるときに下にいる物を…

  • 思い出

    数年前にたべたプリン。  数年間アメブロをかかないでいて放置していて、数ヶ月前に再び書き出した私。そういえば10年近く前にはじめたんだね。 久々に再開してブロ…

  • それぞれにすてきな秋の日

    今朝はこの前買った白桃のジャムをあけてみました。  ほんとの色はもう少し白っぽいのだけど、おいしいジャムです。白桃のジャムはめずらしいとおもうのだけど、とって…

  • 中秋の名月は楽しまれましたか?

    10月1日は中秋の名月だったそうです。皆様、お月様がみれて楽しまれたでしょうか?うちの地域は昼間から晴れてたのできれいなお月様がみれました。  携帯でとったも…

  • 家についたらもちなおせてよかったな~

    今朝は、なにかボタンがかけちがったように、うまくいってませんでした。  今日(10月1日)は父母の月命日なので、お墓参りに行く予定で、暑くなりそうな日だったか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bergamotさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bergamotさん
ブログタイトル
bergamotのやさしい楽しい空間♪旅や田舎や自然やブログや心♫
フォロー
bergamotのやさしい楽しい空間♪旅や田舎や自然やブログや心♫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用