chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニューヨークの田舎からハローハロー https://ameblo.jp/myouganohana/

子供が7歳と3歳の時に日本からアメリカに移住 大変でしたが、何とか乗り越えて来ました。 今は子供達も独立して主人とニューヨークの 田舎で2人暮らしです。独り言を書いています。

myouganohana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/04

arrow_drop_down
  • マリファナ合法

    ニューヨークもとうとうマリファナが合法化になります。 6オンスまで持っていても合法家で6鉢までマリファナを育てる事が出来る。 財政難、このマリファナのタックス…

  • 今日はエッフェル塔の日

    パリといえばどんなイメージ? ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 主人の幼なじみの住んでいるパリ主人は私、長女、次女と それぞれ連れて3…

  • 17年目ぶりの蝉

    ニューヨークタイムで今年の5月ごろに17年ぶりのセミが見られるとBrood Xは、17年ごとに地下から出現する周期ゼミのグループです。他のセミのライフサイクル…

  • 今日はマリモの日

    マリモ、育てたことある? ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2つのマリモ、わかりますか?育てる?と言うか、ほったらかし水を変えるだけで…

  • ボディマス指数・肥満度指数

    主人も私もコロナワクチン接種完了しました。 この記録カードステープルと言う文房具屋に持っていくと 無料でラミネート加工をしてくれるそうです。紛失しない様に気を…

  • 桜通信

    福岡のお友達から 散歩コースの太宰府御笠川沿の桜が見事に満開との 桜通信 とてもお元気そうです。元小学生の教員、ご主人も校長先生とお堅い職業なのですが 退職後…

  • 春なのに霜

    春なのに今日は霜 寒い朝 太陽が出てくると蒸発しています。 アイスランド先月からの地震の回数が1万回以上 ビデオ、溶岩を見に沢山の人がいます。Reykjane…

  • 日系人を木に吊るして殺害した時代

    本当に良い天気暖かくなりました。 鳥さんの写真、わかりますか?メスのカーディナル オレゴン州、ポートランドにお住まいのブロ友さんのエントリー 転載: アメリカ…

  • ハロースプリング

    ハロースプリング春です。 イランのお正月です。我が家のお正月料理  サブジポロゼレシキポロ(バーベリー)香菜の卵焼き主人が作りました。  2種類のご飯はレスト…

  • お正月の飾り

    イランのお正月3月20日の飾り ハフト・スィーン(7つのS)と言われるペルシャ語のアルファベットのSで始まる7つの縁起物を飾りました。 麦の若芽、ななかまど、…

  • ヘイトクライム

    この間、鉄板焼きを食べに行きました。 アメリカでは「ひばち」と呼ばれ シェフが鉄板焼きで小技を披露してくれるのですが このパーフォマンスに拍手喝采 日本レスト…

  • 今日の気持ち

    日本も桜の開花 ニューヨークも3月下旬から4月上旬との予想 ブルックリン植物園の日本庭園の周りの桜 『太鼓と笛と祠』週末は 2日続けて ニューヨークのブルック…

  • 主人に怒られる!

    理由は トランプの様な事を言うな 原因は この鳥さんの小屋 今年もスズメさんが巣作り スズメさんも十分に可愛いですがもっと知らない鳥さんが来て欲しかった。 ト…

  • 6時10分の日の出・コロナワクチン

    3月14日から時計を1時間進める Daylight Savings11月7日まで夏時間 今日の日の出時間は6時10分 最後の6時10分です。明日から7時08分…

  • 朝から涙、涙・まだ終わっていない

    朝から、有料テレビジャパンの311特集を見ていて 鼻がズルズル、涙、涙です。そして、まだ終わっていないと 2011年、長女と主人ブルックヘブン国立研究所に勤め…

  • ”春らしい気候になりましたね~”

    今日のニューヨーク暖かく18度まで上がりました。 庭に出て買った木を植えたりきゅうりとナスの種まき 木を叩く音コンコンと聞こえて見ると赤い頭のキツツキさんでし…

  • 箸と長女

    2匹の猫ちゃんと我が家に来ていた長女が戻りました。 長女、彼氏がご飯茶碗を割ってしまったと 家にある富士山のお茶碗を持たせました。 波佐見焼ティースプーンとお…

  • 目は口ほどに物を言う!

    65才以上ファイザーワクチン1回目の接種を済ませて来ました。 アジア人襲撃が全米各地で発生しているご時世 心配して、主人が運転長女が付き添ってくれて 長女が全…

  • 吉野桜とアイスランドの地震

    2月分の年金が入り お小遣いで吉野桜の苗木買いました。 今年は咲かないと思いますが来年、生きていたら見られるかな?さて食いしん坊の私が買った苗木 なんだと思い…

  • 帽子やフードの着用

    ニューヨーク総領事館からのメール ヘイトクライムやハラスメントはアジア系の外見的特徴に向けられる 帽子やフードの着用等により外見の露出を減らす等の予防策を講じ…

  • 日記・徒然

    ダラダラブログです。 夜中の3時頃、トイレに起きてそれからは、ガンガンと頭痛で眠れなくなりました。 前日は膀胱炎の症状も出て薬を飲みました。 ピスタチオの殻む…

  • ”武田アナとジョージ ・ ステファノプロス”

    日本も風がつよかった様ですね。 ニューヨークも昨夜はごうごうと凄い風と寒さでした。今日もマイナスの気温、真冬です。 ロンドンにお住まいのポプラさんの記事を読ん…

  • 安全な卵

    卵、朝ごはんで目玉焼きを作ったら、なくなりました。 買い出しに行かないとダメです。 長女がどこに行くの? オーガニック卵が安いのでALDI に行くと すると娘…

  • 韓国映画・ミナリ

    土日はご飯作りたくない病 仕事をやめてからほとんど、賄いの人 今日の朝ご飯はオーダーして配達してもらいました。 私はダブル・デッカー・デリ・サンドイッチ主人・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、myouganohanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
myouganohanaさん
ブログタイトル
ニューヨークの田舎からハローハロー
フォロー
ニューヨークの田舎からハローハロー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用