chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/02

arrow_drop_down
  • 近所で見かけた花たち ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)

    ヒルザキツキミソウ アカバナ科 マツヨイグサ属 多年生植物 ヒルザキツキミソウは その名前の通り 昼間に咲いています 北米原産で観賞用だったものが 野生化した帰化植物です ※種や苗の販売もあります                                ...

  • 近所で見かけた花たち アマリリス

    アマリリス ヒガンバナ科  アマリリス属(ヒッペアストルム属)撮影2025年5月8日 近所で見かけたアマリリスは 花の大きさとその色合いも かなりインパクトのある花でした                                ...

  • 近所で見かけた花たち カルミア(アメリカシャクナゲ)

    カルミア ツツジ科 カルミア属 撮影2025年5月8日 おしべの先が 花弁のくぼみに隠れていて 昆虫などの刺激で 飛び出して~花粉を散らせるらしい・・・                                ...

  • 遅咲きの桜 ヤエザキ(八重咲き)5

    撮影2025年4月21日 若葉の新緑 八重咲き桜の桃色~ ♪                                ...

  • 遅咲きの桜 ヤエザキ(八重咲き)4

    撮影2025年4月21日 遅咲きの桜が 咲く頃には~ バックに桜の実が 食べられるのでしょうか ?                                ...

  • 遅咲きの桜 ヤエザキ(八重咲き)3

    撮影2025年4月21日 5月といえば 春バラやアジサイも 咲き始めます 今年は どんな花に出会えるのでしょうか・・・                                ...

  • 遅咲きの桜 ヤエザキ(八重咲き)2

    撮影2024年4月19日 花粉症のマスクは もう 外しても大丈夫です~ ♪ もしかしたら・・・ マスクなしの外出(買い出し)は 何年振りかも ?                                ...

  • 遅咲きの桜 ヤエザキ(八重咲き)

    撮影2025年4月12日 ソメイヨシノよりも 開花時期の遅い 遅咲きの桜 が あります そんな遅咲きの桜(八重咲き)が 6~8種類もあるので 判別は 微妙です・・・ (^^;)                                ...

  • 遅咲きの桜 ウコンザクラ(鬱金桜)と ギョイコウ(御衣黄)

    ウコンザクラ バラ科 サクラ属 ギョイコウ バラ科 サクラ属 Google AIによると~ 「鬱金桜は全体的に黄緑色を帯び 御衣黄は緑色から赤みを帯びる変化を見せる という違いがあります」 う~ん 微妙・・・                                ...

  • 遅咲きの桜 ギョイコウ(御衣黄)

    撮影2024年4月19日 バラ科 サクラ属 小田原フラワーガーデンにて おそらくギョイコウ ? 遅咲きの桜のギョイコウとウコンザクラは 並んで咲いていました 同時に見比べれば~違いがあるのですが・・・ 写真だけでは~ 判別に悩んでしまいます (^^ゞ                               ...

  • 近所で見かけた ツツジ

    ツツジ ツツジ科 ツツジ属 おしべの数が 5本以上ある事からも サツキ(おしべが5本)ではないとわかります 追記 昨日は 風もなく穏やかな晴れの一日でした 買い出しだけでは もったいない 散歩・撮影日和だったかも・・・                                ...

  • 近所で見かけた ヤグルマギク

    ヤグルマギク キク科 ヤグルマギク属 撮影2025年4月21日 ゴールデンウイークも 後半戦です 来週には北海道~道東の釧路でも 桜が 満開だとか・・・                                ...

  • 近所で見かけた花たち

    撮影2025年4月21日 ヤグルマギクでしょうか ? 追記 今日5月2日は 雨の寒い一日になりそうです 冬物を仕舞い込んでしまった人は・・・ さて~ 何か羽織るものを引きずり出さねば (^^ゞ                                ...

  • ツツジ

    撮影2022年4月22日 撮影2025年4月21日 ミツバツツジでしょうか ? 追記 私のゴールデンウイークは 自宅で過ごす~ 巣籠派です・・・ 普段の生活通りでした (笑)                                ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんたさん
ブログタイトル
ぽんたの気ままな写真
フォロー
ぽんたの気ままな写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用