ハクモクレンのツボミ ツボミと言えば ハクモクレンも ツボミでした・・・ 撮影2024年1月20日 ツボミと言えば 我が家のコチョウランも・・・ 撮影2024年1月21日 ツボミが 膨らんでいます~♪ ...
ハクモクレンのツボミ ツボミと言えば ハクモクレンも ツボミでした・・・ 撮影2024年1月20日 ツボミと言えば 我が家のコチョウランも・・・ 撮影2024年1月21日 ツボミが 膨らんでいます~♪ ...
梅のつぼみ 桜のつぼみ 近所では・・・ 早咲きの桜どころか 梅さえも 咲いていないのでビックリ! 撮影2024年1月20日 ...
撮影2024年11月 1月20日の大寒は 雨上がりと気温上昇~ 少ないながらも花粉が 飛ぶらしい・・・ (東京・神奈川・静岡) 今までのマスクにうがいや手洗い生活に加え 更に~ 目洗い 花洗い 目薬が・・・ 5月の連休辺りまで続きます (^^;) ...
撮影2024年11月 冬の寒空の下 カメラのレンズが曇るほどの温度差がある温室では 色鮮やかな熱帯性のスイレンが 咲いていました ...
撮影2024年1月 あたみ桜祭りは 一分咲未満(1月14日)だという 確かに 近所の早咲きの桜たちも 何も咲いていない状況です・・・ 早咲きの遅咲きらしい ? ...
撮影2021年12月 紅梅ですが・・・ もしかしたら~ 桃梅でしょうか? ...
撮影2022年1月 八重咲の白梅です 追記 音楽用のマトリックスサラウンドスピーカーと 動画用のステレオスピーカを 新しく作ってみました スピーカーユニットは 相変わらずダイソーの300円! アンプモジュールは Amazonで3個600円ぐらい~ USB5V電源なのでパソコンにつないで使えます ※ダイソースピーカーは 販売終了です これでも ステレオアンプです~ (^^♪ ...
撮影2024年1月 2025年も あっという間に2週間が経ちました 昨年と何も変わらない様で・・・ 今年は 大きな災害や社会の変化が 起こるかもしれない などと思ってもみたり ? 取り合えず保存水の追加を します ...
撮影2024年1月 昨日13日は 成人の日(祝日)でした 成人年齢が20歳から18歳に引き下げられて 成人式も 自治体によって違うとか ? 何はともあれ 日本の人口は 減り続けています・・・ ...
撮影2022年1月 枝がボコボコしているのは あたみ桜の特徴でしょうか ? ...
撮影2024年1月 ...
撮影2024年1月 熱海では 梅まつりと桜まつりが 始まりました 熱海梅園梅まつり 1月11日~3月2日 あたみ糸川桜まつり 1月11日~2月9日 【あたみニュース 熱海市観光協会公式サイト】より ※熱海は西側の山並みが日没を 早めます 撮影で陽の光を活かせるのは お昼頃までかも ? ...
撮影2024年1月 8日の朝は 体が重く微熱が・・・ 夕飯を食べて寝たら 目が覚めたのが 夜中の0時 ? 熱や体調は 微妙かも・・・ 取り合えずもう一度寝てみるか (笑) ...
撮影2022年1月 10日(金)にかけて強い寒気が流入しています 寒さだけではなく 記録的な大雪(日本海側を中心に広範囲)にも 備えが必要です ...
撮影2021年1月 赤い蕾なのに 白梅でした・・・ ...
撮影2024年1月 先日6日は 久しぶりの雨模様でした この先の天気予報では 天気は すぐに回復するものの 9日には強い寒気に日本列島が 覆われてしまい 三連休も含めて寒さは 厳しくなりそうです・・・ 追記 それにしても 野菜が高い !? ...
撮影2021年1月 冬本番の1月から2月に咲く梅は 鳥媒花です メジロなどの鳥たちが 花粉を運んでくれます ...
撮影2023年2月 撮影2024年12月 昨年の春ごろコルク樹皮に着生させた我が家のコチョウランにも 何とか・・・ 花芽が できました 着生植物ならば これが本来の姿かも ? ...
撮影2022年1月 ロウバイ(蠟梅) ロウバイ科ロウバイ属 落葉樹 夜に光を放つ月のようなロウバイです ...
撮影2024年1月 ニホンスイセン ヒガンバナ科スイセン属 冬になると 道端でも咲いているニホンスイセンは 原産が 地中海沿岸部だとか・・・ ...
撮影2022年1月 よく晴れて穏やかなお正月です 自作のマトリックス・サラウンドスピーカーから流れるEDMを 環境音楽のように流しながら 午後の日差しが差し込む部屋の中で 音と光に包まれていると 「世は全てこともなし~」と この時だけは感じます・・・ ...
撮影2024年1月 明けましておめでとうございます 今年も 光と色を求めて 写真を ブログアップしていきます 人づきあいが苦手なので 一方通行のブログですが お付き合い頂ければ幸いです 令和七年 元日 ...
撮影2022年12月 大掃除は 途中までですが 今日は12月31日大晦日なので 大人しく過ごさなければなりません~ (笑) ...
撮影2021年12月 午後になると日差しが 日没まで部屋の奥まで差し込みます 暖房を切り窓を開けて過ごせるほどです 夏は 地獄ですが・・・ (^^;) ...
撮影2022年11月 もう直ぐお正月~ ♪ 1月になれば 梅が咲きだし 熱海桜から河津桜 そしておかめ桜と 早咲きの桜も 咲き続けます~ ♪ ...
もうすぐ新年 ! 要らない物を処分して 収納する物も整理したので 後は~ 大掃除です ...
光や透過光が好きな私には 澄んだ大気の中で輝く紅葉の葉っぱは たまりません~♪ ...
赤くはないのに紅葉・・・ そして 何故かUFO?も 写ルンです (笑) 追記 風が冷たいので 自転車での買い出しには 手袋が 必須になりました ...
クリスマスだからといって ケーキを食べる訳でもなく ローストチキンを食べて 赤ワインを飲んだぐらいでした・・・ これは中口で 甘口や辛口もあります 山ぶどう100%ジュースを 思い出すような 濃厚なぶどうジュースと 赤ワインとの間ぐらいの味・・・ お酒が苦手な人でも 飲みやすい赤ワインでしょうか ? ...
思いのほか 紅葉写真のストックがあるのと バックの黒に紅葉の赤が映えるので 年内は・・・ 紅葉をアップしていく予定です 悪しからず~ (^^ゞ ...
いよいよ年末らしくなり 近所のスーパーでも おせち料理や冷凍のカニなどが 並び始めました 年始の営業も 元旦と2日は休み や 元旦だけ休み に 休み無しと様々・・・ そもそも毎日~買い物をするわけでは無いし 基本は いつもと変わらず過ごせそうです~ (笑) ...
真ん中は 昨年咲いたティランジアの親株で 左が その子株です 右は 昨年咲かずに今年になって咲いたティランジアです 撮影12月21日 咲きそろったので 左右の花粉を 綿棒を使い反対側のメシベの先に付けてみました・・・ ...
年末年始の天気予報は 本格的な冬型~ 寒さは厳しくなり 大雪にも注意が必要です 私は 食料と酒を買い込んで冬篭もりです~ (^^ゞ ...
それにしても ティランジアの開花は 速い・・・ 蕾が出たと思ったら もう開花です ...
少し紅葉が 進み過ぎた木でした ティランジアは 一日で蕾が成長してビックリ! ...
紅葉といえば 我が家のティランジアも 色づいてきました 花が咲く前触れかも~ ♪ ...
相変わらず迷惑で怪しいメールや電話があります最近~毎日と続いたのは・・・ 「JAネットバンク・要返信 登録個人情報確認のお願い」私は JAネットバンクを利用していませんが ? ※お問い合わせ電話番号は本物?という手の込んだ 個人情報収得目的の詐欺だとか・・・ 自分が 登録していない不明な物等については 返信せずに~ 番号紹介サイトや差出人などの検索で 詐欺や勧誘とわかる事が多いです それには 【電話番号...
紅葉の色も様々で 真っ赤や朱色に茶色? ところで 今年も後~2週間ほど 1年間を振り返れば 反省したり 来年こそは と思ったりします ところが 人生は 終盤を迎えてみると 反省や後悔したとて~ アニメのように転生して やり直せるものでも無く これはこれでいいのだ! と 笑って死ぬ事が 最後の仕合わせかもしれません ...
デジャブ? でしょうか・・・ 私は ポンコツですから~ (^^;) 追記 今日は 珍しい事があります 中森明菜さんが ラジオパーソナリティで登場~ ♪ 【中森明菜のオールタイムリクエスト】 12月15日(日) ①17:30-20:00 ②20:00~21:40 ニッポン放送・ラジオAM1242+FM93. 明菜ソング尽くしの約4時間! パートナーは、ミッツ・マングローブさんと垣花正アナウンサーです &...
近所で見かけた紅葉です 実は・・・ 私は毎日~ 鍋物等をカセットコンロで作りながら そろそろ経年劣化(製造から7年)を向かえるカセットガスの 消費・入れ替え作業中?です 後~ 17本・・・ (^^;) 何はともあれ 寒気が南下して一段と寒くなるようです なるべく体を 冷やさないようにして 免疫力を保ちましょう~ ♪ ...
近所で見かけた紅葉です この木は 紅葉が進んでいるようでした ところで 気象庁によると~この先の1か月予報では 年末年始は特に厳しい寒さと大雪に注意! 更に インフルエンザ・新型コロナ・マイコプラズマが流行しています くれぐれもご注意を・・・ ...
近所で見かけた紅葉です 災害用のカセットコンロを 未使用でしたが 経年劣化(製造から10年)のため買い換えました 直火湯たんぽは あるけれども 白金カイロも 買おうか? もちろん 使い捨てカイロも~ ...
近所で見かけた紅葉です もう12月・・・ だいぶ冷えてきました 澄んだ大気に青い空 眩しい斜光に輝く景色は 色々と撮りたくなる季節です ...
近所で見かけた紅葉です 紅葉の進み具合は それぞれの木によってマチマチです この写真は 紅葉が 始まったばかりの木でした この後からは 紅葉シリーズが 続きます 撮影12月3日 ...
近所で見かけたホトトギスです ホトトギス 撮影12月3日 今年も後~ 残すところ3週間ほど・・・ 粗大ごみも 予約したし カレンダーや手帳も 準備済 Amazonのブラックフライデーも 終わりました Windows7からWindows11まで 改造アップしてきた2台のデスクトップPCは もうそろそろ限界かも? そこで ノートPCや外付けSSDも 購入したので 来年は~ PCの断捨離?が 出来そうです Made in Jap...
秋バラが 咲いていました 秋バラと言いながら 季節は もう冬でしょうか ? そして 今年も 残すところ3週間となりました・・・ ...
秋バラが 咲いていました 今日は葉っぱも 少しだけ写っているので 秋 葉 バラ でしょうか ?・・・ ...
今日も 秋バラです このバラは 咲きそうなのか ? 咲いているのか ? 咲きそうといえば・・・ 我が家のコチョウランたちは 例年ならば出ているはずの花芽が ありません 板付けに植え替えた時期が 遅かったせいかも ? トホホホ (^^;) ...
秋バラが 咲いていました 秋バラの次には 紅葉があり 年が明けると梅が咲き 2月になれば早咲きの桜も 次々と咲きだします 春になれば様々な花々も 咲きだして・・・ 私にとっては 夏頃が 撮影も ままならない季節のようです 12月ともなれば 一年間を反省したり~ 来年のことを考えたり~ (^^ゞ ...
秋バラが 咲いていました 天気の良い日が 続いているので 紅葉の撮影へと 出かけてみました・・・ ブログアップは 後ほど~ (^^ゞ ...
秋バラが 咲いていました 年末恒例の流行語大賞【「2024ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)】が 2日に発表されました え~っと・・・ 本当に流行ったの ? という言葉ばかりでした (^^ゞ ...
秋バラが 咲いていました 来年用の卓上写真カレンダーを オンラインで 注文してみました~ 初チャレンジです! 出来は 良い物も微妙な物も・・・ 選んだ写真が 悪かったのかもしれません? いきなり10個も 作らなければ良かった (^^;) それにしても 自分で撮影した写真を プリントアウトしたのは 何十年ぶりだろうか・・・ &...
秋バラが 咲いていました 何色のバラでしょうか ? 何はともあれ 秋バラのシリーズは もうしばらく続きます ...
秋バラが 咲いていました 誰もが思うように 今年も 後一月ほどで終わってしまうという驚き・・・ そして 何も出来なかった~ という反省 ? 生きているだけで丸儲け これでいいのだ! と 開き直るしかない~ (笑) ...
秋バラが 咲いていました バラは 花色が様々~種類も多いので 名前を調べる事は・・・ もう諦めました~ (^^ゞ ...
秋バラが 咲いていました 天気は良いのに風の強い日が 続くとか ? 紅葉の撮影は もう少し先になるかも ・・・ ものぐさで出不精な私です~ (^^;) ...
秋バラが 咲いていました これからの天気予報を 見てビックリ! 晴れマークばかりです・・・ ところで 今日27日は 西日本を中心に季節外れの暖かさだとか ? ...
小田原フラワーガーデンで咲く 秋バラです 秋バラ タイムリーな紅葉は 取り合えず置いといて 秋に咲くバラたちを 紹介していきます (^^ゞ さて~ 紅葉の見頃は どこだろう ? ...
秋バラが 咲いていました バラ バラ科 バラ属 撮影2024年11月13日 相変わらず小田原フラワーガーデンからです この時は 秋バラの見頃でした~ ♪ 追記 相変わらずと言えば 日本各地で地震が 発生しています これから厳しい寒さの冬を迎えるため 防災用品の中でも 寒さ対策については 点検や見直しが必要です ...
パンジーの続きです パンジー オヤジなら言いたくなるバンパンジー ~ ♪ (^^ゞ ところで パンジーは エディブルフラワー(食べるお花)の一つです ※野菜類として栽培したものが食べられます ...
パンジーが 咲いていました パンジー(ビオラ) スミレ科 スミレ属 風に揺れる花びらでした・・・ 一年草ですが 秋から春まで長期間咲く品種が多いので 冬のガーデンにも 色を添えられます~ ♪ 追記 11月23日は 勤労感謝の日です 由来は 新嘗祭(にいなめさい)だとか 米を食べない私でも すべての生産物を祝い勤労をねぎらうために 感謝をしながら~ 食べて 飲んで 味わいます・・・ &nbs...
ダリアが 咲いていました ダリア キク科 ダリア属 ダリアは 種類も多く見ごたえのある花です 球根から育つ多年生草本植物ならば 小さなサツマイモのような球根を ホームセンターでも見かけます ...
アベリアが 咲いていました アベリア スイカズラ科 ツクバネウツギ属 撮影2024年11月13日 小さくてかわいい白い花が 咲いていました 春から秋と花期が長く丈夫なアベリアです 植垣などでも よく見かける植物です 追記 急激に寒くなりました・・・ 19日からエアコンの暖房を点けたままです 生姜と野菜をたくさん入れた鍋物を 食べて 体を温める赤ワインや日本酒に芋焼酎も 飲んで~ 冬ごもり...
コスモスの続きです コスモス 秋の桜とは 風情のあるネーミングです ところで 秋のバラは これからブログアップする予定です 紅葉も そろそろ見頃でしょうか~? ...
少しだけコスモスが 咲いていました コスモス 撮影11月13日 まだ 咲いていたコスモスにラッキーと思いながら 撮りました~ ♪ 追記 西の方の選挙で面白い現象・結果が 起こったようです 良くも悪くも日本は 村社会だと言われますが 何かが変わるきっかけに なるのでしょうか・・・ &nb...
カンシロギクの続きです カンシロギク(ノースポールギク) 半耐寒性多年草なのに 日本の高温多湿には 耐えられないので一年草だとか ? 何はともあれ 冬でも咲く事の出来る花でした・・・ ...
前回に引き続き小田原フラワーガーデンからです カンシロギク(ノースポールギク) キク科 フランスギク属 秋から冬そして 来年の6月ごろまで咲く花だとか ? 追記 防寒対策の腹巻や下着を買ったり 来年の写真カレンダーを 初めて作ってみたり 今年の冬は 赤ワインで温まろうと買い集めてみたり・・・ ものぐさな私にしては~ バタバタしています (^^;) &n...
小田原フラワーガーデンでは ハナシュクシャ が 咲いていました ハナシュクシャ(ジンジャーリリー) ショウガ科 シュクシャ属 11月13日撮影 複数の花が 固まって咲いているので 撮影するアングルに悩むハナシュクシャです 少し甘い香りのする花でした ...
シコンノボタン が 咲いていました シコンノボタン ノボタン科 ティボウキナ属(和名シコンノボタン属) 2022年11月撮影 シコノボタンとノボタンの違いは ノボタンの方は おしべが 黄色いらしい・・・ ...
冬にバラが 咲いていました 2022年12月撮影 昨日13日に訪れた「小田原フラワーガーデン」では 秋バラが 見頃を迎えていました 追記 編集~ブログアップには 少し時間が かかるかもしれません (^^ゞ ...
冬にバラが 咲いていました 2022年12月撮影 冬以外に咲く四季咲きのバラですが この時は 暖かったのでしょうか ? ...
温室で見かけた 熱帯性スイレン です 2023年10月撮影 温室の中で咲く花には 季節など関係ないのかもしれませんが・・・ ところで 今年の冬は 前半が寒くて 後半は暖かいとか ? 何はともあれ冬ならば 体を冷やさないようにして免疫力を高め これから流行するだろう感染症等に 備えましょう~ ♪ ...
温室で見かけた ハナキリン です ハナキリン トウダイグサ科 トウダイグサ属(ユーフォルビア属) 2023年10月撮影 ハナキリンは クリスマスフラワーのポインセチアと同じ仲間です それにしても 急に寒くなりました 湿度も低くなったせいで スネが 痒いです・・・ (^^; &nb...
プルメリアが 咲いていました 少しアングルを変えた1枚です~ ♪ さて エアコンの暖房を使う前に フイルターの掃除を しなければ・・・ ...
近所では プルメリア が 咲いて居ました プルメリア キョウチクトウ科 インドソケイ属 ハイビスカスが 咲いている横では プルメリアも 咲いています プルメリアには これからも咲きそうな蕾がありました 追記 昨日11月8日の最高気温は 15度以下 寒さを 感じる日となりました そろそろ~ エアコンの暖房が 必要かも ? &nb...
近所で見かけた ハイビスカス です ハイビスカス 2024年11月3日撮影 外では 未だ~ハイビスカスが咲いています それから 富士山の初冠雪は 130年間で最も遅い 昨日11月7日となりました・・・ ...
シュウメイギクが 咲いていました モノクロにした訳は 白い花が 少し枯れ始めて変色していたから ・・・ ...
近所で見かけた シュウメイギク です シュウメイギク アングルを 少しだけ変えた一枚です 追記 11月ともなれば 晩秋なのか? 初冬なのか? 何はともあれ 連休は 終わり 時は 流れていきます ...
近所で見かけた シュウメイギク です シュウメイギク 今年は 気温が高めだったせいで 紅葉の見頃は 遅れ気味だとか・・・ 富士山の初冠雪も 無いままです ? ...
近所で見かけた シュウメイギク です シュウメイギク キンポウゲ科 イチリンソウ属(アネモネ属) シュウメイギクは アネモネの仲間で キクの仲間では ありませんでした 追記 買い出しのついでに遠回りをして 何枚か写真を 撮りました シュウメイギクは そろそろ終盤のようでした・・・ &...
白いキクの花が 咲いていました 2023年10月撮影 菊花展で観た白くて大きなキクの花です 追記 11月3日は文化の日 11月4日は振替休日と 土曜日も含めれば~ 3連休になります 秋バラが 見頃でしょうか ? ...
近所の川で見かけた カワセミ です カワセミ ブッポウソウ目 カワセミ科 カワセミ属 2023年11月撮影 見返りカワセミ でしょうか・・・ カワガラスのように地味な色合いの野鳥も いれば どうしてこんなに色鮮やかな野鳥が いるのか? 不思議です ...
近所の川で見かけた カワガラス です カワガラス スズメ目 カワガラス科 カワガラス属 2023年10月撮影 スズメより一回り大きいカワガラスです カラスでは ありません 追記 この体系と翼の小ささでもわかるように 飛ぶ事は 苦手でカワセミと同じ様に直線的に飛びます 水中での捕食が得意で 水生昆虫や甲殻類に小魚を 食べるようです 特徴の~ 灰色の脚は この写真で微妙ですが 白いまぶたは 少し見...
近所の川で見かけた アオサギ です 2023年10月撮影 鳥たちの片足立ちは 冷え対策の体温調整らしい 追記 体調と天候も イマイチなので ストック写真(整理を兼ねた)のアップを 続けています 酒の飲みすぎかも・・・ (^^ゞ ...
ホトトギスが 咲いていました 2022年11月撮影 昨日は とても寒い雨の一日でした それでも~ 例年ならば 10月の初め頃には 富士山の初冠雪があるのに 今年は 未だなそうです・・・ ...
ホトトギスが 咲いていました 2023年10月撮影 シベが 輪を作っています 追記 衣替えで出した長袖シャツの袖を捲り上げ 自転車で買い出しに出かけると 寒いと感じてしまいました・・・ 着る物に迷う時期です ...
ホトトギスが 咲いていました 2013年11月撮影 花の後ろには 実も 見えています 追記 大型の台風21号の影響で 10月の月末~11月の初めにかけて 全国的に天気は 崩れるそうです 今後の台風の動きには 注意が必要です ...
ホトトギスが 咲いていました ホトトギス ユリ科 ホトトギス属 2023年11月撮影 もう直ぐ11月になります ヤバイ! 一年が過ぎてしまう・・・ という事の繰り返しです (^^;) ...
秋のバラが 咲いていました 2023年10月撮影 来週は 台風の影響もありそうなので 週末の買い出しは 多めに・・・ そろそろ 白菜で鍋物も 良さそうです~ ♪ ...
バラが 咲いていました 2022年10月撮影 やっと涼しくなったと思ったら 次の日曜日は 最高気温25度の夏日だとか・・・ 更に台風(21号)も ? どうなることやら ~ (^^;) ...
秋に咲いていたバラです 2022年10月撮影 もう 本当に秋でしょうか? それじゃ~ 衣替えを そろそろ・・・ (笑) ...
秋のバラです 2023年10月撮影 秋バラのシーズンとなりましたが ストックから アップしています (^^ゞ ...
秋に咲いていたバラです 2022年10月撮影 すっかり 秋らしくなりました ストック写真を 眺めていたら・・・ 数日前のスーパームーンみたいな写真が 2023年9月撮影 梨でした (^^ゞ ...
コキアが 色付いていました コキア ヒユ科(アカザ科)バッシア属 2022年10月撮影 秋田の郷土料理とんぶり(畑のキャビア)は このコキアの果実だとか・・・ ...
ノアサガオが 咲いていました ノアサガオ ヒルガオ科 サツマイモ属 2022年10月撮影 アサガオなのに 朝から夕方まで咲く花です 緑のカーテンに使われるほど広がるので それが 害になる事も・・・ ...
秋のバラの続きです 2022年10月撮影 写真の編集中に作業が中断? ドライブの空き容量が 足りないという表示でした 原因は その他435GB の使用量 ? 結局~復元ポイントの適量(大量)削除で解決しました~ (^^;) ...
秋のバラです 2023年10月撮影 フェンスの影もあるツルバラでした (^^ゞ ...
道端でも見かける タマスダレ です タマスダレ ヒガンバナ科(クロンキスト体系ではユリ科)タマスダレ属 2023年10月撮影 白い小さな花を「玉」に葉が集まっている様子を「簾」に例えたとか ヒガンバナ科と言えば 近所のヒガンバナは 色あせてしまいました ...
昨年の コスモス です 2023年10月撮影 相変わらずストック写真の整理を しています~ (^^ゞ 追記 午後から 近所のドラックストアまで歩いてみると 外の方が 涼しい~ (笑) 金木犀の香りも しました~ ♪ ...
昨年の シュウメイギク です 2024年10月撮影 ちょっと変わったシュウメイギクでした 昨日は 室温30度越え? 南西向きの我が家ならば 午後からの室内は 窓を開けていても温室状態でした (^^;) 散歩・撮影に出かけて 外で過ごしたほうが良さそうです ...
「ブログリーダー」を活用して、ぽんたさんをフォローしませんか?
ハクモクレンのツボミ ツボミと言えば ハクモクレンも ツボミでした・・・ 撮影2024年1月20日 ツボミと言えば 我が家のコチョウランも・・・ 撮影2024年1月21日 ツボミが 膨らんでいます~♪ ...
梅のつぼみ 桜のつぼみ 近所では・・・ 早咲きの桜どころか 梅さえも 咲いていないのでビックリ! 撮影2024年1月20日 ...
撮影2024年11月 1月20日の大寒は 雨上がりと気温上昇~ 少ないながらも花粉が 飛ぶらしい・・・ (東京・神奈川・静岡) 今までのマスクにうがいや手洗い生活に加え 更に~ 目洗い 花洗い 目薬が・・・ 5月の連休辺りまで続きます (^^;) ...
撮影2024年11月 冬の寒空の下 カメラのレンズが曇るほどの温度差がある温室では 色鮮やかな熱帯性のスイレンが 咲いていました ...
撮影2024年1月 あたみ桜祭りは 一分咲未満(1月14日)だという 確かに 近所の早咲きの桜たちも 何も咲いていない状況です・・・ 早咲きの遅咲きらしい ? ...
撮影2021年12月 紅梅ですが・・・ もしかしたら~ 桃梅でしょうか? ...
撮影2022年1月 八重咲の白梅です 追記 音楽用のマトリックスサラウンドスピーカーと 動画用のステレオスピーカを 新しく作ってみました スピーカーユニットは 相変わらずダイソーの300円! アンプモジュールは Amazonで3個600円ぐらい~ USB5V電源なのでパソコンにつないで使えます ※ダイソースピーカーは 販売終了です これでも ステレオアンプです~ (^^♪ ...
撮影2024年1月 2025年も あっという間に2週間が経ちました 昨年と何も変わらない様で・・・ 今年は 大きな災害や社会の変化が 起こるかもしれない などと思ってもみたり ? 取り合えず保存水の追加を します ...
撮影2024年1月 昨日13日は 成人の日(祝日)でした 成人年齢が20歳から18歳に引き下げられて 成人式も 自治体によって違うとか ? 何はともあれ 日本の人口は 減り続けています・・・ ...
撮影2022年1月 枝がボコボコしているのは あたみ桜の特徴でしょうか ? ...
撮影2024年1月 ...
撮影2024年1月 熱海では 梅まつりと桜まつりが 始まりました 熱海梅園梅まつり 1月11日~3月2日 あたみ糸川桜まつり 1月11日~2月9日 【あたみニュース 熱海市観光協会公式サイト】より ※熱海は西側の山並みが日没を 早めます 撮影で陽の光を活かせるのは お昼頃までかも ? ...
撮影2024年1月 8日の朝は 体が重く微熱が・・・ 夕飯を食べて寝たら 目が覚めたのが 夜中の0時 ? 熱や体調は 微妙かも・・・ 取り合えずもう一度寝てみるか (笑) ...
撮影2022年1月 10日(金)にかけて強い寒気が流入しています 寒さだけではなく 記録的な大雪(日本海側を中心に広範囲)にも 備えが必要です ...
撮影2021年1月 赤い蕾なのに 白梅でした・・・ ...
撮影2024年1月 先日6日は 久しぶりの雨模様でした この先の天気予報では 天気は すぐに回復するものの 9日には強い寒気に日本列島が 覆われてしまい 三連休も含めて寒さは 厳しくなりそうです・・・ 追記 それにしても 野菜が高い !? ...
撮影2021年1月 冬本番の1月から2月に咲く梅は 鳥媒花です メジロなどの鳥たちが 花粉を運んでくれます ...
撮影2023年2月 撮影2024年12月 昨年の春ごろコルク樹皮に着生させた我が家のコチョウランにも 何とか・・・ 花芽が できました 着生植物ならば これが本来の姿かも ? ...
撮影2022年1月 ロウバイ(蠟梅) ロウバイ科ロウバイ属 落葉樹 夜に光を放つ月のようなロウバイです ...
撮影2024年1月 ニホンスイセン ヒガンバナ科スイセン属 冬になると 道端でも咲いているニホンスイセンは 原産が 地中海沿岸部だとか・・・ ...
ロウバイの続きです 透過光に輝くロウバイの花は 優しく灯る小さな明かりにも見えます ...
熱海梅園で見かけたロウバイです 早咲きの梅が 咲き始めた頃 熱海梅園ではロウバイの花も 咲いていました 撮影をしていると ロウバイの甘い香りが 漂ってきます 撮影1月12日 ...
近所で見かけたモズです モズが肉食(昆虫や小動物)系なのは このタカのような嘴はからもわかります モズも 私を観察していました (^^ゞ ...
梅の花が咲いていたのは 未だ1~2本という時でした 今までの暖冬が 嘘のように急に寒くなりました 机に向かっていても 足元が冷えます これぐらいが本来の冬でしょうか・・・ ...
近所ではウメが 咲き始めていました 先日訪れた梅園でも 早咲きの梅が咲いていました この後も 中咲き~遅咲きと種類の違うウメが 咲き続けます ...
近所で見かけた種の綿毛?や 蕾のうぶ毛?です トリガタハンショウヅル Google画像検索で調べてみれば・・・ クレマチスに似た花が 咲くらしい? 春には 花も見てみたいと思いました ハクモクレン コブシ(白) 花の蕾も Googleで調べてみれば 花の名前が 出てきます そう言えば・・・そんな白い花が 咲いていました もうそろそろ咲く頃です~ (^^) &nbs...
近所では二ホンスイセンが 咲いていました 花の少ないこの時期に 小振りで白い花の日本水仙が 咲いています 梅や早咲きの桜も 先始める頃です ...
近所では 一本の あたみ桜 が 咲き始めていました 枝がボコボコしていて 蕾が沢山ついています 寒い中~肩を寄せ合うようにして咲いているあたみ桜でした ...
我が家のティランジアたちには 子株が出来たり 花が咲いたりしていますティランジア・ブルボーサ ティランジア・イオナンタ ティランジア・イオナンタ 結局~花は4本出ました 子株が出来るのも 花が咲くのも 結構気まぐれです 今更ですが・・・ 着生植物ならばと板付等~根が張れるようにしたら 割りと調子がイイみたいです &nb...
もう スイセンやロウバイの花も 咲いているのに ストック写真からです (^^ゞ お正月と言っても 特に変わった事もせず そう言えば マトリックスサラウンドスピーカーを あの後 二つ作ったのですが パスタ保管用タッパで作ったパスタ2号が 一番良かったかも ? パスタ2号 ボリュムダイヤルを上面に移して配線などをやり直しました 5cm角のゴムの立方体の上に乗せれば 波動スピーカーにも 見えたり・・・ それ...
我が家では ランよりも先にティランジア イオナンタが 開花しました ピントが ・・・ (^^ゞ 奥にもう一つ蕾が あります ティランジアは 花が咲く前に紅葉する事が あります~ ♪ ...
我が家では 唯一の地生植物のパフィオペディルム ライムドーンが 蕾を膨らましています 現在の様子は 蕾が長くなった?気がします 気温が低いので開花までは 時間がかかりそうです ...
そろそろ コチョウランの咲き始める時期になりました 基本 冬の間~エアコンの暖房は 点けっぱなしですそのおかげで 春ではなく冬に咲くのでしょうか ? 追記 訪問時間を 早めてみます ...
始まりの終わりは 終わりの始まり この宇宙は 何もかもが回転している・・・ ...
明けましておめでとうございます ...
蕎麦くへば鐘が鳴るなり大晦日 (^^ゞ ...
今年最後の紅葉です 取り合えず 今日からは 一週間ほど巣籠です~♪ 音楽を流しながら本を読んだり 酒を飲みながら映画を見たり・・・ お正月のブログは ストック写真から一日一枚で 予約投稿をしてみます 「皆様 良いお年をお迎えください」 ...
赤い葉っぱ ばかりだと面白くないので 少し色を 添えてみました 年末年始は なるべくゴミを 出さないようにしたいので 切った野菜は 冷凍にして 先にゴミを 出してしまいました・・・ 私事ですが 身内から頂いた日本酒5本セットを 30日から1本ずつ飲めば~正月3日まで飲めます~♪ 「ありがとうございます」 と ここで言ってみたり・・・ (^^ゞ ...
陽射しに照らされた一本の木が 紅葉色に輝いていました 寒くてもこの時期は 空気が澄んでいるのでテンションが上がります とは言っても 風の強い日は 苦手です ...
紅葉が始まる頃でも 咲いていたホトトギス です もしかしたら~ アキイヌフグリ でしょうか ? ところで 師走だというのに小型の「マトリックスサラウンドスピーカー」を 作ってみました パスタ2号です(約300×80×80サイズ) ダイソーのパスタ保存用タッパーと300円スピーカーを 利用しています スピーカーユニットは3個 アンプは内臓アンプを 使いました Windows11のペイントで...