家庭菜園(畑)3年目です。メインは畑仕事の記録ですが、自家製酵母パン、子どもの服、編み物、料理などの趣味も載せていきます。
趣味の記録としてブログを始めました。 よろしくお願いします。
2作目とうもろこし畑です。苗づくりで水やりをさぼってしまったせいで、半分枯れかけで定植した2作目。やっぱり育ち方がまばらで、枯れてしまったのもちょこちょこ。抜けてるところには直播で補充して、枝豆は摘芯しました。beforeafterあってるのかドキドキしながら摘芯してます。笑写真を撮るのを忘れてしまいましたが、つるありインゲンも直播しました。育ちが悪くて後回しにしてたので、草マルチもまばら…。次の晴れの日は、草刈り&草マルチがんばります。✳︎今日の収穫枝豆の摘芯
芽かきしたものをそのまま植えて増やしたので、生育が遅めのじゃがいも。放置してたら雑草だらけになってたので、早起きして草刈りしました。beforeafter雑草は草マルチにします。地温を低く保てたら、枯れるまでの時間稼ぎができて、その分芋が肥大するそうです。間違えて切っちゃった株の収穫をしたら、まさかの1個。他の株はどうかなー?たくさん収穫できますように。収穫は梅雨明け後の予定です。*今日の収穫・きゅうり4本・しそ・じゃがいも(シャドークイーン)・ししとうじゃがいも畝の草刈り
あまり栄養がない畑の土で育苗したので、ちょっと元気がない地這きゅうり苗。そろそろ植えないと枯れそうなので、二番手とうもろこしの横に定植しました。とうもろこしの横に植えるのと、ネギと一緒に植えるのは、『野菜の植え合わせベストプラン』を参考にしています。うまく育ってくれるかな?❁⃘今日の収穫きゅうり1本とプチトマト1個は収穫してすぐ長女が食べちゃいました。プチトマトは、アイコとココを植えています。二番手きゅうり
趣味の記録として振り返りやすいように、ブログを開設しました。やりたいことが多すぎて、毎日時間が足りない三児(年長、年少、1歳)の母です。趣味としては、自家製酵母パン作り、料理、畑仕事、裁縫、編み物などを載せていきたいと思います。よろしくお願いします。ブログ開設しました!
「ブログリーダー」を活用して、decochan01さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。