介護職です。引きこもりの子供と85の親と15年付き合った双極性障害と暮らしてます。 時々 星野源さんが出てきます。逃げ恥大好き。
先週、いきなり休日出勤させられた。 納得して出ていったからそれはいい。 休日手当ても出してもらった。 それもいい。 誰だって熱も出すし子供の具合も悪くなる。 お互い様だってわかってる。 でもさぁ・・・。 挨拶ぐらいしろよ! たった4日か5日前の事で、あんたにとってはすぐ忘れる事かもしれないけど やられた方はたまんないんだよ! 40歳にもなって 「ごめんなさい」も「ありがとう」もないのか? 御里が知れるとはこの事だ。 人としてどうよ。 人の事「仕事ができない」だの「動きが鈍い」だの言ってるけど 人間としての最低限ができてないわ。 最悪。
男おばさんと久しぶりに一緒に夜勤した。 半年ぶり。 喋る、喋る。 一晩中施設内の話しを聞かされた。 聞きたくもない噂話。 「へぇ〜」「ほぉ〜」で乗りきった。 つまらん男。
認知症になっても根本の性格は変わらないらしい。 理屈っぽい人 ネガティブな人 女好き、男好き 甘えた 個性なんだろうけど、正直辛い ほんとにこの仕事は向いてない。
2週間に1度の病院の日。 半日かかる。正直面倒だけど楽しみでもある。 クリニックからこの大学病院に転院してきて1年。 劇的に薬が減った。 パキシルが無くなったことは大きい。今までは何となくパキシルに依存してた。 私の場合は異常に強い攻撃性。これが周期関係なく突然現れていた。 もちろん人間関係はボロボロ。 パキシルがデパケンに代わって攻撃性が少なくなったように思う。 もちろん私の場合だけど。 そして感情の起伏が緩やかになった。カウンセリングも30分から1時間になった。 前は5分診療w 今日は思い切って双極性障害と認知症の関連性についてお聞きしてみた。 「過去そういった症例は正式には報告されていな…
明けからの公休1日目。1ヶ月前から楽しみにしていたお休み。 ちょっと体調も気持ちも落ち着いてきた。 じっとしていると看取りの方の事が浮かんで来る。 テレビをつけると亡くなった俳優さんのことばかり。 洗濯をして寝ている穀潰しを放っておいて小洒落たカフェに行った。 私の隠れ家で午前中はほとんど他人がいない。 私はここが大好き。 MacBook Airを持って入ると「おはようございま〜す。」と気持ちよく迎えていただいた。 ちょっといいジュースと手作りケーキをお願いし、カウンターでbeautiful Lifeを鑑賞。 キムタクいいわぁ〜なんてウルウルしてるとスマホがブルブル。 ん〜11時だし、おかんで…
20日に夜勤明けました。 苦しかった。 もう何日も点滴しかしてないのに「何か食べたい。 とかすれた声で訴える利用者さん。 そして ご要望にお応えしてほんの1匙のゼリーを舌に乗せる私。 もちろん飲みこむことなどできるはずもなく、またそれを拭き取る。 生への執着が辛い。 自ら命を断つ他人もいるのにね。
気がついたら20階建のビルの屋上に立っていた。 無意識に。 ふと我にかえり恐ろしくなって慌てて家に帰った。 死にたい思いは今も消えない。 でも死ねない。 死ぬわけにはいかない。 死にたいけど死ねない。
ストレートに子の聞いてみた。 ・なんらかの心の病気だから→病院に連れて行っても何度も何度も裏口から逃げ帰る。 ・精神科医なんか口先だけの商売→だったら病気だとか抜かすな ・他人と話すのが怖いから→ 毎日くだらん電話はかけ放題、少し前までレジ業務。 ・休んだら怒られるから→当たり前 ・昼夜逆転してるから→知るかボケ ・ハロワなんぞに個人情報握られたくないから→じゃあ何でもいいから他で職探せ 働けと言う理由は私が死んだらこいつの面倒を見る相手が誰もいなくなるから。 何でそれがわからないのか。 生活保護もらうし。とか。 ちっとは真剣に考えろ。
体は重くなってきて、毎日毎日同じ仕事を」する事にうんざりしてきて・・・。 やってくるかと思ってはいたけれど、昨日の出来事が引き金になった見たいだ。 動悸が止まらない。 仕事に行きたくない。 人間関係が辛い。 もしも私がいなくなったならこれも遺書にされるのだろうか。 過去何回も。 踏み切りの真前に立ってた事や、ビルの屋上に立ってたことや、 車でカーブを回らなかったことや・・・。 全部「意図的」ではない。ハッと気がついたらその状況だっただけ。 自ら命を経つ時、人は何も考えてないのかもしれない。 まさに魔がさしただけなのかもしれない。 どうかゆっくり休んでください。 ご冥福をお祈りします。
明日、飼い猫に誰が餌をやってくれるんだろう? 明日、鳥籠の水を誰が取り替えてくれるんだろう? 明日、欠勤したら誰が穴を埋めてくれるんだろう? とりあえず私しかいないよな。 そう思うから人は急にはいなくなれないんだよね、きっと。 動悸が早くなってきた。 今日は考えないでおこう。今日だけは。
最近、懐かしいドラをよく見る。 逃げるは恥だが役に立つ やまとなでしこ 懐かしい思いでいっぱいだ。 そういえばやまとなでしこでは欧介さんのダメダメっぷりと言うか優しすぎさに イライラしてたけど、今はその優しさが滲みる。 平匡さんもそう。最初の頃は「なんだこいつ」って思ってたけど、 どんどん表情豊かになって人間らしくなって...。 最後は頼もしいヒーローになっていた。 何年経っても良いドラマは良い。 新鮮は発見をさせてくれる。 さぁ!今日も一日がんばろう。
今看取りの人が言る。 毎日、出勤の度に訃報らんを確認しました、ユニット入ると一番に彼女の姿を探し、安堵する。 しかしそれも時間の問題だけど。 明日か、今日か。明後日か・ 逃げてるようだけど、私の夜勤のときはやめてもらいたい。 静かに旅出させてあげたいから。満足にお世話きないから。 私は無能だから。幸せにな旅出させてあげたいから。 私では役不足だ。 これはどうしようもない事実。
自分でお金をだし、ディサービス帰りの毋を施設で拾い、21歳の子供と3人で兼ねてから 念願の食事に行った。木曽◯のすき焼き。 お高いけどもう超超おいしかった。 可愛いお着物のお姉さんが1枚1枚お肉を作ってくれる。 んま〜い!!!!! BGMはお琴バージョンの「恋」 ステキ(ハート) 今日は実家でゆっくりしよう。 折り合いでも流しながら。
誰も祝ってくれないけどお誕生日です。 だから源さんの最前列チケットも買ったし、paraviにも入ったし、とにかくとにかく 休める時には自分の事に時間を使おうと思ってます。 巨デブなのは副作用のせいもあるのですが、色々やばいのでちょっとずつダイエットです。 コロナのせいでストップしてたマツエクも再開して新垣結衣ちゃんみたいなロングにして 息子のような源さんのために女磨きを始めます。 ちなみに源さんとの歳の差は17歳で産んでたら可能。 百合ちゃんと風見さんの歳の差です。 一生巡り会うことはないけど頑張ります。 ちなみに...。 平匡さんのような優しい男性募集中です(^^;
今日からの怒涛の4日間に備えるべく、朝の7時からお好み焼きを焼いた。 ひたすら焼いた。 10枚位。フライパンで汗だくになりながら1枚づつ。 ブログの更新具合を見ても、どうやら躁のスィッチが入ってしまったらしい。 こうなったらもうどうにも止まらない。 疲れ果ててぶっ倒れるまでわかっちゃいるけどやめられない。 ゆる〜くセーブはかけられるんだけどね。 さて明日は11時戻りで源さんのライブを見て、逃げ恥特別編の大事なとこだけ見て 明後日の日勤に備えて強制終了しよう。 躁鬱と認知症の関わりも気になるけど、それはまた時間のある時に考えよう。
一昨日からいろんなところで「ポテトサラダ」というワードを見かける。 ちょこっとググってみたら「ポテサラくらい作れよ。」と言う事についての色々らしい。 すっごく食べたくなった。 昔は里帰りしたら母が必ずポテサラを作ってくれた。 私も料理が好きだったのでせっせと作ったもんだ。 今は家事全般全くできないけれど。ほんとに全く。物理的に無理。 これも病気の症状の一種らしい。肩から下に力が入らない。脱力感半端ない。 どんなに説明しても理解してもらえなくて離婚しましたがw と言う事で「ポテサラくらい作れ。」と言われたら「お前がやれ」と全力で言いますw 誰も作ってくれないの自分で材料を買い、山のような洗い物と…
「愛される人はいいなぁ。」 聞こえてきた震える声に思わず振り返った。 4年前。 子供が「星野源てミュージシャンで俳優なんだよ、何回も死にかけてるし。今度連ドラやるんだって。」と言う。 「何回も死にかけてる。」というところになんとなく引っかかり興味を持った。 そして特に真剣に見る訳ではないがかけていた。 最初はほんとにながら見だったけど週を追うごとに彼とガッキーの掛け合いの面白さにハマり 彼の演じる平政さんが早く自分の気持ちに気がつけばいいのにとおっ節介ながら心配していた。 そして4話の終盤。 平匡さんの震えるこえに画面に見入った。 背中だけなのに泣いてる平匡さんがそこにいた。 なんだけあんまり…
今日がおわったら怒涛の4日間が始まる。 入り明け日勤遅出。 逃げ恥特別編 源さんの10周年ライブ ライブは12日から3日かんの配信。 保存はできない。 どこで見よう。寝落ちしそう。
年齢のせいではないかもしれない。 私にだけ、挨拶できない、しない20歳が職場にいる。 こいつは人を見る。 私の前では就業時間中であってもソファに座ってTVを見る。 私が見ていても掃除の途中で利用者様の部屋の鏡で化粧を直す。 お菓子を食べる。 いつもうまくサボって遊んでいる。 リーダーや男性職員の前では舌っ足らずな甘えた声で 「出来ないんですぅ。」 とか言ってる。 こいつが最近になって介護職員を目指すと言い出した。 男性職員どもが手取り足取り教えている。 端から見ていて悲しいくらい滑稽だ。 そしてこいつは介護歴の浅い私をターゲットにしてマウントをとってくる。 今朝も夜勤明けのわたしの前で男性職員…
すごいなぁ チーム逃げはじは。 ドラマに愛があるんだろうなぁ。 再編集に未公開カットを加えてまるで新作ドラマのようだ。 スマホや小道具もまだまだ違和感なく見られる。 続きを知ってるのに毎週火曜日が楽しみだった。 あの頃のみくりちゃんや平匡さんも今は29歳と39歳。 平匡さんは妙に垢抜けてしまったけれどみくりさんは落ち着いた奥様に見える。 このままドラマに突入すると言われても驚かない。 あれから4年後でも全く問題ない。 問題なのは百合ちゃんが歳をとってないことだけだ。 今日は雨。明け公休でよかった。疲れもあってかなり落ち込んでる。 昨日、夜勤明けから逃げ恥突入、半沢直樹まで一睡もせず見てしまった…
子供が出ていかない。 私を「おまえ」呼ばわりする子供。 私の眠剤を盗む子供。 私のお金を抜き取る子供。 毎日毎日、寝て起きてゲームしての繰り返しの子供。 他人は「お小遣いをやらない私が悪い。」と言う。 寝て、食べて、遊んで、最低限身なりを整えて、それ意外に毎月スマホに3万円以上。 これ以上何がいる? 私は億万長者じゃない。
今朝、子どもに「お腹すいたからお金ちょうだい。」と言われた。 ナチュラルに殺意が湧いた。
明日からやきん含む5連勤。 だから体調不良って言ってるだろ。 良いけどね。 また休んでやるから。
今処方されているのは デパケン リーマス 抑肝散 マイスリー サイレース 最近になって抑肝散が増えた 落ち着くらしい よく季節の変わり目は...。とか云うけど 私の場合季節の変わり目関係なく疲れてくると自分で自分がコントロールできなくなる。 とっても気性の荒い人になる 周りがどんどん引いてくるのが手に取るようにわかるけど、どうにもできない。 今そのことで周囲とトラブってる、ほんとに面倒だ。双極性障害
今はあんまり使わないのかな、この言葉。 うちの引きこもりは元はとてもお調子者だった、中学までは。 ある種の人気者でもあった。 高校進学の時、片道1時間30分のところに行きたいと言い出した。 おまけに吹奏楽もやりたいと云う。 私は反対した。 往復3時間。吹奏楽なら朝練も居残りもあるだろう。 休日もないに違いない。少ない情報網を駆使して塾の先生とも相談し、説得した。 2番手に選んだところは近いけれども体育会系。 勉強も部活もとても厳しい。 耐えれるわけがないと思ったが、この時人生初の暴力と破壊に出会った。 勝手にすれば良いと思った。 そして子供は勝手にした結果、高校2年で中退。原因は部活内のいじめ…
なんだろう、このチームは。 何なんですかこの一生懸命さは。 いくら視聴率が良いとはいえ4年も前に終わったドラマ。 そして本来なら世に出るはずもなかった物。 それにこんなにも力を入れて。まるで新しいものを作るかのように。 だから見ている方も引き込まれるんだろうか。 急遽決まった土日枠。 プロデユーサーさん達が頑張ってくれて、本来なら「一部地域」にあたるところでも 放送が決まったみたい。 何だかとっても感動。 そしてこんな時間。 まっいっか笑
「ブログリーダー」を活用して、ほしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。