chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
inacafe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/01

arrow_drop_down
  • 親の介護

    もう7年になるが、認知症でデイサービスと自宅介護で面倒を見てた母が亡くなった。元々は、2000年頃大腸ガンで手術を受け、その後、通院で地元の総合病院の世話になってたが、中途、まちなかの近くの個人病院へ通い始めて間もなく、提供されてた睡眠薬の摂取量が多すぎる!と電話があり、家族で管理を!との指示を受けた時には、認知症が始まっていたと思う。そう、認知症の原因は病院の薬にあって、認知症や親の介護という、予想もせずその知識もない患者との付き合いが始まった。小さい頃から祖父や祖母と生活する環境や経験があって、ず〜と大家族の家庭だったこともあり、大勢の家族が手分けして応対できる、恵まれた環境下にあったことも幸いし、一般世間の核家庭とは違い、精神的には余裕を持った応対ができたと思う。睡眠薬にはハルシオンというボケ成分が...親の介護

  • 生体電気 or 生体電位

    生体電気で検索すると、生体電位という言葉も登場した先の検索結果がこちら。大学までの理科系統の勉強で、聞いたことも学んだ記憶のない単語で、改めて学習しなおそうかと思う。いま現代の、欧米が握る西洋医学系の医療産業全般に対する不信感が強く、その解決策を模索する昨今の我が身だが、元々は、JC(青年会議所)などに類する、20〜30代の若者が集まる団体に加入していた経験から、会合後の夜の飲み会に集う同僚の多くが、病院の世話になる様子を伺うことから、疑問が生まれ、年を重ねると今度は、自治会経由の健康診断でも、同様の疑問が生まれ、この世の医療産業そのものに疑いを抱くようになった。その延長上に、最近、人間の生体電位が分かれば、薬や透析、手術など受けずに、多くの病気が自前で治せる可能性が見えてくるのではないか、とも思うがいか...生体電気or生体電位

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inacafeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
inacafeさん
ブログタイトル
いなカフェ・ブログ
フォロー
いなカフェ・ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用