chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よ~’s EYE https://yoipod.hateblo.jp/

台湾の旅行情報(特に食)が中心です。たまに香港旅行や、スマートフォンなどのデジタルネタも。

よ~
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

arrow_drop_down
  • 2011年12月:香港ごはんなら香港鑫華茶餐廳

    在住のお友達に「台北で茶餐廳へ行くなら鑫華だと思う。どれ頼んでも外れがないと思う」と聞かされて行ったお店です。 茶餐廳とは香港等にある飲食店の形式の一つで、日本の飲食店のイメージに合わせるとローカル色の強いファミレスという感じかな?朝から夜まで営業して、カフェメニューから食事メニューまで何でもござれなお店です。 当時まだ香港へ行ったことのない私でしたが、はじめに台北で茶餐廳へ行くというw メニューがたくさん!これ以外にも壁に色々なメニューが貼られています。 まだこの頃はメニューを見てもどんな料理なのかわからないものばかり。とりあえずお昼ごはん時に来たので、ガッツリ行けそうなメニューをば。 鴛鴦…

  • 2011年12月:みんなで食べに行った薑母鴨

    「薑母鴨」と呼ばれる鍋料理があります。 これは、生姜と鴨をお酒で煮込んだ鍋なのですが、このお酒と生姜の効果でカラダがポカポカするのです。台湾では冬にこの鍋を食べるのが大人気で、街道沿いにあるお店にお客さんをたくさん見ることができます。 twitter等で知り合った台湾在住の日本の方にお願いしてこのお店に連れて行ってもらいました(お一人のご親族?が経営されている!)。今でも交流させていただいています!お客さんたくさん! この場所に鍋をセットします。鍋は鴨などデフォルトで入っているものはありますが、他のものは別に注文してじゃんじゃん入れていきます。 高麗菜(キャベツ)・豬血糕(もち米に豚肉の血を混…

  • 2011年12月:晴光市場の双妹嘜養生甜品

    当時の私のホームグラウンドw、晴光市場界隈にオープンした香港発のデザート店です。最近はこのようなお洒落で可愛い感じのお店はたくさんありますがこの頃から増えていったのかもしれないです。 香港で「糖水」と呼ばれるデザートもありました。ここのお店はヘルシーでおいしいのが特徴のようです。 草莓燉奶。いちごのミルクプリンでしょうか。その名の通りミルクプリンでしたw もう初訪から8年以上経過しています。メニューもだいぶ変わっているかもしれませんね~。 ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2011年12月:龍山寺の海天香餃

    台湾の方のブログで見つけたお店です。麺線で有名なお店のすぐ近く。2011年ころはまだ日本の方も少なく。注文に四苦八苦した記憶がw 雲呑撈麵 写真をみてふと思いました。これ以前も食べたことある?! 鐘國ってお店で食べたものに似ていますね。おんなじ撈麵使っているし。撈麵って香港でよく食べられる麺ですね。日本人には合う食感です。 水餃子2種。多分ニラとキャベツだったはずです。ただ、麺に水餃子は私には多かった!w ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2011年12月:華山市場改装後の阜杭豆漿(再訪)

    華山市場の2009年に行われた改装後、阜杭豆漿を再訪しました。既にこの時点でも人気店で行列はありましたが、今ほどではなかったので私でも並べたんだと思います。今は・・・もうかなり難しいな(汗) お店に入った時あまりの綺麗さにびっくり!以前とはだいぶ違っちゃったじゃないの! あと、ちょうどこの頃だったのかな、レシートが出るようになりました。たしか稼ぎの良いお店なのでちゃんとレシートを出せ!とお上に目をつけられたとか。なのでまだシステムに慣れていなかったのか列の消化に時間がかかっていました。 初めてこちらに来た頃はさほど好みではなかった豆漿。今では選択肢に豆漿があれば絶対に頼むほどに。 阜杭豆漿の定…

  • 2011年12月:21號鵝肉海鮮のひとり晩ごはん

    再訪の21號鵝肉海鮮です。 この頃私は目まい持ちで、予定通りに旅をできないことも少なくなかったのですが、この時も予定していたお店に行くことを諦め、徒歩で行ける以前行ったことのあるお店を選びました。 お店はお酒を飲みながらのグループのお客さんが多いですが、「ひとりでよい?」と行くと小さなテーブル席へ案内してくれました。 担担麵 担々麺というと日本ではゴマスープにひき肉が載った麺を想像しますが、このお店はこの様に全く違います。どっちかというと担仔麺の方に似ているかな? スープの出汁が美味しかったです。 鵝肉飯 ガチョウ肉だけでなく、いくつかおかずが付いていますね。個人的にはガチョウ肉をしこたま食べ…

  • 2011年7月:華西街の珍果冰果室

    「モンガに散る」という映画にハマっていた私はこの旅でガイドブックを買い所謂「聖地巡礼」を実行していました。この写真、たしか映画のオープニングで出てきた場所のはず。 昼間まるまる使っての移動→撮影ですからもちろんヘトヘト。そこでガイドに載っていたこちらの果物のお店で休憩を。 こちら、写真ではわかりにくいですがケースに入っている果物の並べ方が芸術的です。 総合水果です。果物を食べながらこういった雰囲気のところでノンビリ。いいですね~。ぜいたくな時間ですな! ちなみに写真の右上にあるのは梅粉というもので、グアバやトマト(台湾ではトマトは果物扱い)につけて食べたりします。 おまけ 映画で出てくる特徴的…

  • 2011年7月:善導寺付近の龍門客棧餃子館

    日本のガイドブックやSNS・ブログ等でもよく紹介される龍門客棧餃子館です。地元の人達にも人気のようで、店頭で少し待った記憶があります。 場所は善導寺から徒歩でそこそこ歩きますね。今なら208のバスか、YouBikeで行くのが良いでしょう。 店内は学校の倉庫?のイメージでしたが、これってあえてこういう内装にしていたのかな? 店名にもある水餃子をはじめ人気の滷味等々を注文。改めて見ると滷味なんかは当時の好みが現れていますね~w今ではもっと違うものを頼んでいると思います。 このエントリを書くにあたってネットで情報収集をしていたら、科技大樓のあたりに支店ができていたんですね!この写真が2011年なので…

  • 2011年7月:西門町の黃記老牌燉肉飯

    西門町で私がよく行く場所はいわゆるケータイビルと呼ばれている獅子林大樓なのですが、ここへ行く場合はバスで「中華路北站」で降りて漢口街をまっすぐ行くほうが便利なんです。その漢口街沿いにある「黃記老牌燉肉飯」です。 燉肉飯 つまりは角煮ですね。よーく煮込まれています。私は魯肉飯よりはこのような肉!って感じのほうが好きだったりします。 ついでに魯豆腐と魯蛋を。ザ・まっ茶色ですなw 実はここに行った時、「鶏腿飯」を頼む人が多かったんです。こりゃぜひ試さないと!とまた来ていますwまたいつかのエントリでご紹介を~。 ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2011年7月:永安市場の冰果天堂

    台北を越え、捷運(MRT)の永安市場駅降りてすぐの「冰果天堂」です。以前台湾関連の書籍で紹介されていて行きたかったお店です。こちら、冰品だけでなく麺やワンタンなどもあるそうです。 古くからある日本製の製氷機だそうです。当時もこれを使って製氷していたそうです。 もちろん頼んだものはマンゴーかき氷。これくらいの量ならペロリですよぺろり。 ちなみにこの永安市場駅付近には今や有名なかき氷屋があるのですがそれはまだ数年後知ることになりますw ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2011年7月:全國健康素食の素食自助餐

    台湾では宗教的な理由や、健康のためにベジタリアンの方が多くいます。多いがゆえに一般的な飲食店でもベジタリアン向けのメニューなどもたくさんあります。 ベジタリアン向けの料理を「素食」と読んでいます。そして、素食専門の自助餐があるというので連れて行ってもらいました。 これらメニュー全てお肉が使われていません。野菜が多いためか色合いもカラフルですね。私が好きな茶色い感が少ないw これが私が選んだおかずです。繰り返しますがお肉・魚は使っていないです。 日本だとベジタリアン向けのレストランなどはけっこうお高めなイメージがありますが、台湾ではリーズナブルにいただけますので試しても面白いかも? ポチッとよろ…

  • 2011年7月:朱記餡餅粥店の餡餅2種

    南京西路沿いの新光三越の地下にあった朱記餡餅粥店です。検索してみましたが今は撤退しているみたい? 店名から察する通り粉ものとお粥のお店です。牛肉餡餅を前に他のお店で気に入ったので頼んでみました。しかし・・・粉ものばかりよく頼んでいますなw 牛肉餡餅・韮菜餡餅 2種類の餡餅です!これ、結構サイズあるんですよ。こいつを一人でいただきです。 牛肉餡餅はガブリと行かないように気をつけてください。確実に肉汁が炸裂しますw 鮮肉蒸餃 蒸餃子です。おいしかったですが確実に頼みすぎですねw このお店、これら粉ものメニュー以外にも排骨炒飯などもおすすめですよ(数年後食べますw)! ※改めてサイト検索しているので…

  • 2011年5月:鼎王の麻辣火鍋

    台湾の鍋料理が好きです。日本にはない具材があったり、自分で好みのタレが作れたり、何よりひとりでも食べられるというのが嬉しいですよね。この頃から、友人の影響で火鍋店へよく通いだしているのですが、この鼎王も初めて行きました。 グループで来たので具材もたっぷり注文! 今やお気に入り具材の鴨血(カモの血を固めたもの。プルプルしている)ですが当時はビビって食べられず。 これこれ!このごった煮にしてガンガン食べようぜ感が大好きです。ちなみにこの麻辣火鍋、辛さを選べるので初心者の私は微辣(辛さ控えめ)でお願いしたのですがご一緒させていただいた台湾の方々は「微辣なんて麻辣のうちに入らない」とw このお店の名物…

  • 2011年5月:天母の無名ワンタンやさん(特製紅油抄手)

    メイフェさんにはもう一軒ご案内いただきました。それがこの写真の天母のとある路地の屋台、無名ワンタンやさんです! 屋台で夜しか営業していないんですがお客さんたくさん。 看板に大きく書かれている紅油抄手(辛ワンタン)です。一見ワンタンがないように見えますが、この中にぎっしり入っています。そしてこのもやしもいい仕事していました! こちらは普通のワンタンスープ。皮も餡もおいしい!人気なのもうなずけました。 ちなみにこちら、注文等が手強いです(親父さんが機嫌が悪い時ありとのこと)w この時はすごくフレンドリーだったんですけどw ちょっと行くにはハードル高いところなのですが、また今度行きたいです・・・ ポ…

  • 2011年5月:士林の吉祥小館(2020年現在移転)

    台湾のグルメ情報を主にブログで発信を続けていらっしゃるメイフェさんに、夕食をご一緒していただきました。お店はブログで紹介されていたお店で、私のリクエストです。 吉祥小館 当時は雨聲街という少し行きにくい場所にあったのですが、今は少し士林の駅よりに引っ越ししています。アクセスが良くないのにお客さんはいっぱいです。 今思うとこのお店も「熱炒」になるのでしょうか。メニューがたくさん! 鹽酥蝦 エビを揚げたものです。塩・葱・ニンニクで味付け。大好物! 韮黄肉絲 黄ニラと細切り豚肉の炒めものです。ご飯に合います。 蒜泥鮮蚵 カキのにんにくソースがけ。メイフェさんご推薦のメニュー!私はカキが大好物でして!…

  • 2011年5月:錦州街の雞腿王餐盒

    台湾の方のブログで見つけ、当時狙っていたお店です。 場所は行天宮付近の錦州街沿いです。このあたりは色々な飲食店が並んでいるので開拓のしがいがあります。 こちらはお弁当の専門店ですので店内で食べられるところは無かったと記憶しています。店名からも雞腿飯をついつい選びたくなりがちですが、ここは雞排飯(フライドチキン)を選んでいただきたい! 雞排飯 これです!これを是非食べてみていただきたい!味付けもご飯に合うようになっています。これが100元以下で食べられたとは(今は値上がりしているみたいです、仕方がないですね)・・・ 当時持参していた台北の公車(バス)ガイドブックとの比較写真がありました。このサイ…

  • 2011年5月:宜蘭東門観光夜市の彭記蔥油餅

    夕飯前にこの時リクエストしていた小吃のお店へ東門観光夜市へ連れて行ってもらいました。 この夜市の屈指の人気店、彭記蔥油餅です。普段は行列だそうですが、この日の大雨の影響でお客さんが少なかったみたい。看板にあるヒゲつきのキ○ィが印象的ですw今もこの看板使っているのかなw 宜蘭の特産品として「ネギ」があります。特に「三星蔥」と呼ばれるブランドは有名でこの葱を使った葱油餅に期待が高まります。 きれいに取れた写真が無くすいません。。。写真のない分言葉で表すと「最高!」でした。揚げたてだったのでカリカリ感もすごかった!車内で食べたのですがあっという間に完食。あ~、今でももう一枚買っておけばよかったと後悔…

  • 2011年5月:宜蘭の北門蒜味肉羹(現・阿娘給的蒜味肉羹)

    この年、お世話になっている方に宜蘭へ連れて行ってもらいました。 まずお昼ごはんをということでこちらの肉羹のお店へ!肉羹とはお肉で作ったつみれのようなものです。決して肉団子とは違う食感なんです。 お店は大雨の中行列!そこまでしてでもみんな食べたい味ということなのか。。。? こちらのお店、商品名?の表現が独特です(肉羹の量や麺との組み合わせのようでした)。 雨の中、じゃんじゃん外で肉羹を作っていました。これみんなのお腹に入るんですよね。とにかくすごい量!!! このとろみスープがニンニクがきいていておいしいのです。 肉羹多めの麺入だったと思います。すごい美味しかった!ニンニクがたっぷり入っていて私の…

  • 2011年5月:松江路付近の梁記嘉義雞肉飯

    台北で鶏肉飯と言えば、の梁記嘉義鶏肉飯です。台北到着・ホテルチェックイン後に行きました。こちらのお店の良いところは鶏肉飯以外のおかずがたくさんあって色々選べるというところですね。 でもこの時は、閉店間際だったため「もうここにあるだけだよ」状態でおかずあまり選べず。 鶏肉飯 しっとりしたお肉とタレが鶏肉飯の決め手でしょうか!このお店では目玉焼きを乗せて食べるのが人気だそうですよ(この時はナシ)。 残っていたおかずとスープで食事完了。まあ、初日だしということであまり無理していなかったと思われます。 おまけ マッサージの帰り道に寄った天津街にあった揚げ物やさん。お茶の新純香さんのある通りとの交差点の…

  • 2020年12月:六張犁の明月湯包

    以前から「おいしい」と聞いていたのですがなかなか行くチャンスがなく、この年やっと連れて行ってもらいました、明月湯包! この頃既に様々なメディアで紹介されていて、支店を出すほどの人気店に!この時は本店にお邪魔しました。 明月湯包 以前、明月湯包の小籠包はあっさりめ、杭州小籠包は肉肉しいなんて話していたのを思い出しました。 空芯菜炒め 酸辣湯 点心系のお店と言えばすっぱからのスープ、酸辣湯ですよね。当時の私はまだスープにそんなに情熱がありませんでしたが。。。w 蝦仁蛋炒飯 海老と玉子の炒飯です。私はパラパラ系より少しベチャッてしたほうが好きだったりしますw 招牌鍋貼 明月湯包といえば、この羽つき焼…

  • 2010年12月:中正紀念堂付近の南門福州傻瓜乾麵

    以前、「乾麵」と店名にあるにも関わらず乾麺を食べなかったこちらのお店へ友人につきあってもらい再訪しました。 傻瓜乾麵(小) 台湾で小とある場合、小盛りではなく普通盛りの意味と覚えておきましょう。 香蒜排骨 お店で人気の一品です。お客さんの殆どが頼んでいたような。 青菜・魚丸湯・筍絲 福州乾麺はツルツルしていて日本人でも好きな食感なのでオススメです。魯肉飯の有名店の後ろにありますのでお腹に余裕がありましたらぜひぜひ! ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2010年12月:林森×南京路の吉星港式飲茶

    林森北路と南京東路の交差点と言えば台湾クラスタな方ならすぐ「あぁ、あのマクドナルドの」と思われると思います。 その交差点そばにある広東料理レストランのチェーン店、吉星港式飲茶へ同時期に旅行へ来ていた友人へ連れて行ってもらいました。 魚子燒賣皇 飲茶の点心と言えば!その1です。焼売です。 水晶蝦餃皇 飲茶の点心を言えば!その2。エビ餃子です。この2品は日本人で飲茶のお店に行って頼まない人少ないんじゃないかな~。 これがなんのスープか覚えていなく・・・お店のメニューを見てもわからない(汗) コーンスープなのかな~・・・ 海鮮乾燒伊麵 伊麵という広東料理でよく使われる平べったい麺で作った焼きそばです…

  • 2010年8月:萬華の祖師廟口沙茶牛肉大王

    西門町と龍山寺の間にある清水厳祖師廟のあたりはかつては艋舺(モンガ)と言われ一大繁華街だったそうです。ちょうどこの頃、このあたりを舞台にした映画「モンガに散る」なども公開されていましたね。 この廟を囲む形で多くある食堂のひとつ「沙茶牛肉大王」です。たぶんこのあたりを観光しているときにお客さんが多いお店を選んで入ったんだと思います。 沙茶牛肉 牛肉の沙茶炒めです。沙茶とは台湾で好まれて使われている調味料で炒め物や、火鍋のつけダレに使われています。この味付けを食べると「台湾!」感を感じることができますw ・・・私、今回のふりかえりまでここに行っていたことをすっかり忘れていました(汗)このあたり、名…

  • 2010年8月:雙連の「初」冰讃

    この年、日本のテレビ番組で見て話題になったかき氷屋さん「冰讃」へ初めて行きました。このお店、やはり便利ですよね。雙連の駅を出て徒歩数分アクセスの良さが抜群です。それでさらにマンゴーもおいしいし、値段もリーズナブル。この頃は冬は火鍋を出していると聞いていましたが今はかき氷一本かな? 今回、写真があまりなくこれでおしまいです・・・w オマケにこの旅行の時他に食べたマンゴーかき氷を紹介ですw 雙城街に一時あったかき氷や 私の台湾の原点、士林の阿忠冰店 ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2010年8月:晴光市場の一品香滷味

    台湾で「滷味」と言われる食べ物があります。様々な具材をお店それぞれのタレで煮込んだもので台湾の人たちにも人気の小吃です。 今では私も好物のひとつですが、初めて食べたのがこの「一品香滷味」でした。 鶏腿。こうやってすべての具材は切ってくれます。 蘿蔔(だいこん)・真菰筍(マコモダケ)・滷蛋(煮玉子) そして、無料でトッピングしてくれる酸菜が最高にうまいです。どっさり欲しいくらい。とにかく具の種類が豊富ですので、お気に入りの具を探す楽しみもありますね~。 ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2010年8月:中和の正宗四川涼麵

    この頃悩んでいた椎間板ヘルニアやめまいの治療で連れて行ってもらっていた整体の近くにあった涼麺のお店です。 台湾で涼麺というと写真のような麺とキュウリ、ゴマダレがかかっているものを指すのですが・・・さらに冷たくないというw これを混ぜ混ぜしていただきます。 涼麺のお店は決まって味噌湯(味噌汁)がセットですね。甘いやつw これは貢丸湯(肉団子スープ)ですけどw 思えば涼麺ってこの時以来食べていないな・・・10年食べていないのか!!! 今度台北のおいしいお店を試してみようかな~。 ポチッとよろしく! Instagramはこっち twitterはこっち

  • 2010年8月:黃記魯肉飯の控肉飯便當

    このあたりからリピートするお店が増えてくるのでお店がかぶりだしますのでご了承ください。リピート旅の宿命・・・ 移転後の黃記魯肉飯でお弁当を購入です。 控肉飯便當の加蛋(煮玉子追加) お弁当の場合は値段が張る分おかずが数品ついてきます。もちろんこれらもおいしいですよ! この照り!やっぱり黃記は間違いありません! ポチッとよろしく!

  • 2010年6月:21號鵝肉海鮮のガチョウ肉

    「ガチョウ肉」が大好きなんです。友人に一度食べさせてもらってから完璧にハマっています。あのギュギュっとした食感と染み出す味に今でも恋から覚めていませんw 台湾でいつもお世話になっている方に連れて行ってもらったのが「21號鵝肉海鮮」です。錦州街にあります。今の私の定宿付近だw ここのガチョウ肉は無骨で提供してくれるのでとても食べやすいですよ。写真を見るだけでもよだれが。。。ちなみに私は燻製派です。 この時はご家族みなさんと頂いたので色々なメニューを頼んでいただきました。一気に写真でご紹介。 たけのこのサラダです。多分この時が初食。今では入ったお店で扱っていればかならず食べます。台湾マヨネーズとの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よ~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よ~さん
ブログタイトル
よ~’s EYE
フォロー
よ~’s EYE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用