最近近いひとがなんにんか、立て続けになくなりいのちのことを考えるうちのセキセイインコもまた、体調をくずしているいのちの長さってほんとうにわからないいつも、一緒に生活していたりいらっしゃることが当たり前のように感じているけどある日、ほんとうにいなくなるどんないのちも病院さえかかれば、とかなんとか、薬で、とか手術で、とか思うけどある意味、命の長さを私達みたいな人間が小さな鳥ですらどうこうできるもんでもないとおごっていたことに気づく。ごめん、小鳥さんには 無理させない1秒でも幸せな時間をすごさせてあげたい。痛い、辛い治療はさせないじゃあ、せめて死ぬまでどう生きたいか自分でわかって、実行してこの世から…
妹が、陽転真っ最中のようだ。ねむれない?食べられない?神様の学校に入った、あたりからどんどんヒートアップしていまは神様になってしまった彼女のみている世界は彼女が本当にみえる、聞こえる実感するからうそではないんだろう。彼女の真実だからでも、普通の健康な人とは噛み合わない会話になってしまう。ストレスにたいする脆弱性が発症の要因となるとネットで読んだが脆弱性プラス妥協できない頑固さもあるようにおもう。ある一定以上のストレスがかかったとして100パーセント望み通りの解決方法はなくたくさん妥協しつつも10パーセント下手したら一桁の割合の解決方法でもできることを一個ずつやることで微差ずつでも最悪の状況から…
「ブログリーダー」を活用して、あじさいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。