2021年5月
おはこんばんにちは、華成(はななり)です。 皆さんは洗濯は好きですか? 私はかなり苦手です(;´Д`) 洗濯が苦手な理由は 時間が掛かる 非効率 即ち、面倒臭いということです。 洗濯は日常生活で欠かす事が出来ない家事です。 ただ私は元々面倒臭い事が大嫌いです。 ぶっちゃけストレス溜まります。 「洗濯ぐらいちゃんとやれば?」 そんな意見も聞こえてきそうですが、私は楽に洗濯出来るならそれに越したことはないと思っています。 と言いますか、洗濯ぐらいでストレス溜めるなんてアホらしくなりませんか? 今回は面倒臭がり屋な私が実践している洗濯のやり方を紹介します。 注意!ズボラに洗濯したい人向けです! 洗濯…
おはこんばんにちは、華成(はななり)です。 コロナ禍で人との触れ合いが少ない中で、色々と不安もあると思います。 私もその一人です。 子育て関係の施設には最低限しか行っていないので児童館やイベントなどにはほぼ顔を出していません。 本当なら様々な場所へと足を運んで子どもの為にやれることが沢山あるのですが、何せコロナ禍で人と接触させるのも弱腰です。 特に子ども同士の接触は中々神経質になってしまいます。 人との接触を避けて他のママさんから意見を聞きたい! 元々会話は苦手だけれど子どもについて不安な事があるので質問したい! そう思っている人も居るかもしれません。 そんな人たちにはツイオフがオススメ! ツ…
おはこんばんにちは、そして初めまして、華成(はななり)と申します。 今年2021年で34歳になるヲタク主婦でございます。 メンタル豆腐な旦那とわんぱくな息子の3人家族です。 不妊治療に専念する為、仕事を辞めて専業主婦になりました。 体外受精で妊娠、昨年2020年2月に男の子を出産しました。 現在は不得意な家事と不慣れな育児に奮闘する毎日を送っています。 ブログはこれまでも学生の頃からやってきましたが、大人になってからは中々続かず今は探り探りでやっています。 またブログを書きたいと思うようになったのは 不得意な家事を頑張りたい 不慣れな育児を頑張りたい 私と同じ様な気持ちの人の役に立ちたい とい…
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、華成さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。