chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆかり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/26

arrow_drop_down
  • バイエル 44番、45番

    さっそく、届いた教本で弾いてみました。   ・バイエル 44番 左右どちらもト音記号だし、同じ動きをするので、弾きやすかった。 ワンポイントアドバイスに、「メトロノームで」と書いてあるので、その通りに練習。   ・バイエル 45番 左右どちらもト音記号とはいえ、2小節ほど、弾きにくいところがある。 両手で弾くのって、こんなにむずかしかったっけ? 左右、違う動き...

  • 初心者向けのピアノ教本

    付録の楽譜で、簡単な曲を弾いて楽しんでいましたが、やっぱり、基礎は大切ということで、教本をいくつか購入することにしました。 まず、「大人のための独習バイエル 下巻」。 子どもの頃、バイエルは、何とか卒業したのですが、久しぶりで、ピアノを弾く感覚を忘れているので、もう一度、下巻から、やり直そうと思います。 次に、「バイエル併用 ピアノ小曲集(1)」。 昔、使っていたもので、アマゾンで見つけ...

  • 「エリーゼのために」

    子どもの頃、憧れだった「エリーゼのために」。 当時、普段はあまり練習をしなかったけれど、この曲だけは、一生懸命に練習した記憶があります。 電子ピアノの付録楽譜に、曲の一部分が掲載されているので、ちょっと弾いてみたくなり、うずうずしてきて、右手だけ動かしてみました。 多少、覚えている部分はあったものの、もう、ずいぶん長い間、弾いていないので、つっかえながら、ゆっくり弾きました。 久しぶ...

  • 電子ピアノを購入♪

    子どものころに少し習っていたピアノを、また弾きたいと思い、電子ピアノを購入♪ さっそく、電源を入れて、音を出してみました。 なつかしいピアノの音。 20代前半の頃、友人にキーボードを借りたことはあったけれど、あまり弾かずに返したと思うので、きちんと向き合うのは、30年ぶりくらい? 付録の楽譜を見ながら、「きらきら星」、「ロング・ロング・アゴー」、「さくらさくら」、「アメイジング・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆかりさん
ブログタイトル
ピアノとの時間
フォロー
ピアノとの時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用