chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
港区ブログ https://minatoku.blog/

港区での生活、地域情報を発信していきます。コスパ重視で口コミや感想、レビューをお送りします。

デートにおすすめのレストランや美味しいコーヒー屋さん、パン屋さんの情報を港区(六本木、六本木一丁目、麻布十番、虎ノ門、神谷町、赤坂、溜池山王)を中心に紹介しています。 全ての記事は、自分が実際に行って体験したことを基にして書いています。

港区ブログ
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/26

arrow_drop_down
  • LE  SATINÉ(ル・サティネ)麻布台ヒルズ店

    成田一世さんのお店です。 麻布台ヒルズのガーデンプラザAにひっそりとオープンしていたので、しばらく存在に気が付きませんでした。 麻布台ヒルズのガーデンプラザAの2階(屋上)は通り道で意識的にいかないと通らないので、気が付かないですね。。 ま

  • 焼鳥 くまわき 麻布台ヒルズ店

    麻布台ヒルズタワープラザ3Fのレストラン街にある焼き鳥屋さんです。 店内は(別途個室はあるものの、実質)カウンター席のみで十数席しかなく、ムーディーな大人の空間が広がるお店です。 目の前で焼き鳥を焼いている姿を眺めながら、時に店員さんと談笑

  • Ta-im(タイーム) 虎ノ門ヒルズ T-MARKET店

    T-MARKETに少し遅れてオープンした「イスラエル家庭料理店」です。 案内に家庭料理とある通り、本当に向こうの家のランチってこんな感じかなと思うようなランチプレートを商業施設の入りやすいカウンター席で食べられるのがいいなって思いました。

  • DOLCE TACUBO CAFFE(ドルチェ タクボ カフェ)虎ノ門ヒルズ T-MARKET店

    たった5席のカウンターしかない凄いいい雰囲気を漂わせているカフェです。 いつも思いますが、T-MARKETの方が虎ノ門横丁より横丁っぽい気がしますが、このお店もそう感じました。 メニュー デセールとこだわりのコーヒーモクテルが主体のメニュー

  • LIAISON(リエゾン)麻布台ヒルズ店

    白い扉が閉まっていて、外からは中が見られない外観で、怖そう、とっつきにくそうな雰囲気のレストランですが、中に入ると明るくて、お店の人がとてもフレンドリーでびっくりしました。 座席レイアウトもゆとりがあって、料理もとても美味しく工夫があって、

  • RACINES(ラシーヌ)麻布台ヒルズ店

    麻布台ヒルズの中でも人気のレストランで、外観もおしゃれなお店なので、レストラン街を回っていると気になるお店です。 映えるリースサラダが有名ですよ。 メニュー 昼とお茶と夜でメニューが違います。 平日ランチコースメニュー RACINES CA

  • The Yellow Company TOKYO(ザ イエローカンパニー トウキョウ)麻布台ヒルズ店

    麻布台ヒルズにいろいろお店あるけど、なんだかんだと通うお店ってここだよな、というお店です。 私はスープカレー大好きというのもあるのですが、このお店のスープカレーはとても美味しいです。 気軽に食べられて、値段も高くなくて、そんなに混んでもいな

  • HARBS(ハーブス)麻布台ヒルズ店

    「ハーブスが提供するサービスの集大成」と公式サイトで宣言するくらい力の入った店舗です。 私はハーブスが大好きで、名古屋のお店にも行ったことがありますが、麻布台ヒルズ店は店内の作りが他の店舗とレベルが違います。 あたかもホテルのラウンジのよう

  • 博多天麩羅たかお UMU (ウム)麻布台ヒルズ店

    私は知らなかったのですが、福岡では結構有名なお店らしいです! 店舗一覧を見ると、イオンモールとか渋谷パルコにも出店しているお店らしいですが、麻布台ヒルズは新業態として他とは違う高級店舗らしいです笑 他の店舗のメニューを眺めていると、かなりリ

  • Pizza 4P’s (フォーピース)麻布台ヒルズ店

    昔、ベトナムに行った際に何度も通っていたお店で、麻布台ヒルズにオープンすると知ってとても楽しみにしていました。 そして、実際に行ってみたら全てにおいてこだわりを感じるお店でした。 麻布台ヒルズのコンセプトである 「Modern Urban

  • ORby(オルビー)麻布台ヒルズ店

    家具屋さんのコンランショップが運営しているだけあって、とてもオシャレな雰囲気が漂っているレストランです。 麻布台ヒルズ・タワープラザの3Fはコンランショップが広々と店舗が広がっていて全体的にいい雰囲気なのですが、その延長のベストポジションに

  • 麻布台ヒルズのおすすめカフェランキング

    オープン以来毎日のように麻布台ヒルズに通っている筆者が、おすすめのカフェをランキング形式で紹介します! 麻布台ヒルズはカフェ天国!大人気で行列が絶えないお店も多いです。 いろいろなカフェに行って楽しみましょう! Hills House Sk

  • スターバックスコーヒー 麻布台ヒルズ店

    麻布台ヒルズのスターバックスコーヒーは、STARBUCKS RESERVEでPrinci(プリンチ)販売店舗です。 プリンチはイタリアのベーカリーで、スタバなのに豪華なタルトケーキとかパンが充実しているので要チェックです。(プリンチは(20

  • Sta.麻布台(エスティーエー)

    麻布台ヒルズのガーデンプラザBの地下レストラン街にあるお店で、普通のご飯が食べられるカフェでダイニングで居酒屋さんみたいな不思議なタイプのお店です。 店頭では唐揚げ弁当みたいなお弁当を販売していたり、外観はすごくオシャレだけど、ボタニカルな

  • 麺尊rage(レイジ)

    麻布台ヒルズ唯一のラーメン屋さんです。 軍鶏(シャモ)にこだわったラーメン屋さんということで、東京しゃも生産組合から開店祝いが届いていたのが印象的でした。 「軍鶏(しゃも)」に力を入れているだけあって、大変美味しいと思うのですが、(申し訳な

  • 麻布台ヒルズクリスマスマーケット2023

    都内近郊のクリスマスマーケットには毎年色々行っていますが、麻布台ヒルズのクリスマスマーケットは結構いいなと思いました。 入場料もかからないですし、飲食店の値段も一般的な価格で良心的です。 そして何よりも飲食店のご飯がとても美味しいです。 一

  • Hills House Sky Room Cafe & Bar

    麻布台ヒルズの33階にある大階段を登った先の34階にあるカフェです。 オープン前には 「33階にあるカフェ&バーだから眺望が良くて凄く雰囲気があるムーディーな場所なんだろう」 と期待していたのですが、実際は全くそんなことがありませんでした・

  • ル・プリスティン東京(カフェ)/ ホテル虎ノ門ヒルズ

    ホテル虎ノ門ヒルズの入り口にあるカフェです。 ル・プリスティン東京の真ん中がセパレートされていて、レストランエリアとカフェエリアが分かれています。 ホテル虎ノ門ヒルズの構造が特殊でわかりにくいのですが、同店(カフェ)が入り口になっています。

  • スローページ(Slow page) 麻布台ヒルズ店

    麻布台ヒルズの大垣書店に併設された本屋さん直営のカフェです。 麻布台ヒルズのタワープラザ4Fはフロア全体が本屋さん的な雰囲気があって、凄く雰囲気が出ています。 「蔦屋書店+スターバックス」のような、代官山T-SITEのような感じがありますが

  • Balcony BY 6TH 麻布台ヒルズ店

    有楽町のビックカメラの目の前にあったレストランが麻布台ヒルズに移転してきたお店です。 有楽町に行ったことある人なら一度は見たことがあるお店なのではないでしょうか。 「移転」なので前のお店にいたスタッフの多くがそのまま来ているので、お店愛に溢

  • 中村藤吉麻布台店

    大型商業施設ができて、混雑していて行くあてがない時に、ついつい行きたくなるのが抹茶屋さんなことが多いのですが、みなさんはどうでしょうか。 記憶を辿ると・・、銀座SIXの時やスカイツリーにができた時がそうでした。 麻布台ヒルズもすごく混雑して

  • 虎ノ門ヒルズステーションタワーの屋上プール

    TOKYO NODEの屋上プールは今のところ、apothéose(アポテオーズ)虎ノ門のレストラン利用者限定で入場ができます。 入場ができると言っても、鑑賞するのみで、泳いだり入ったりすることはできません。 また、強風時にも入れません。 な

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、港区ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
港区ブログさん
ブログタイトル
港区ブログ
フォロー
港区ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用