chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
港区ブログ https://minatoku.blog/

港区での生活、地域情報を発信していきます。コスパ重視で口コミや感想、レビューをお送りします。

デートにおすすめのレストランや美味しいコーヒー屋さん、パン屋さんの情報を港区(六本木、六本木一丁目、麻布十番、虎ノ門、神谷町、赤坂、溜池山王)を中心に紹介しています。 全ての記事は、自分が実際に行って体験したことを基にして書いています。

港区ブログ
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/26

arrow_drop_down
  • 東京のおすすめアフタヌーンティー14選!高級ホテルやカフェでヌン活しよう!

    都内の高級ホテルやカフェを中心にアフタヌーンティーに行った体験・感想を記事にまとめてみました。それぞれ記事内には動画版もありますのでヌン活の参考にしてみてください。メニューなども写真付きでご紹介しています。アフタヌーンティーはどこのお店もシ

  • La Rochelle(ラ・ロシェル)山王店

    料理の鉄人で有名なフレンチシェフ坂井 宏行さんがオーナーのお店です。溜池山王のザ・キャピトルホテル東急のビルの1Fにあります。周りは首相官邸や日枝神社、ビジネスビルしかない辺鄙なところで、知らなければ絶対来ない立地にあります。今回初めて行っ

  • タコとハイボール / 小虎小路

    虎ノ門で横丁でたこ焼きというと虎ノ門ヒルズの金だこを連想しますが、個人的には「タコとハイボール」の方が色々あって楽しい印象です。小洒落ていない分、気軽に色々楽しめる感じで、美味しかったです。小虎小路の中では気軽につまみながら飲むのにオススメ

  • とり鉄板と京都餃子べっぴんや / 小虎小路

    餃子がウリな店名ですが、実際は餃子メニューはそんなに多くなくて、全体的に居酒屋メニューな印象です。個人的には、小虎小路の中では一番ベーシックな居酒屋風のお店に感じます。焼き餃子(京都餃子) 540円店名通りのメニューだったので結構期待したの

  • ANAインターコンチネンタルホテル東京のディナービュッフェ(カスケイドカフェ)

    ANAインターコンチのバイキングは、あまりにもの料理の種類の多さにビックリしました。種類も豊富で、バラエティ豊か、工夫もあり、映えるメニューもあり、驚きの連続です。ブログ用に写真を撮りましたが、なんとこの記事72枚の写真です笑ちょっと撮影し

  • 【随時更新】東京人気有名店のガレット・デ・ロワ 2023年度版 おすすめランキング!

    毎年恒例のガレット・デ・ロワのレポート記事、2023年も取材&執筆予定です。来年購入の忘備録に、購入候補リストを前もって記事化します。冒頭の写真は2022年のもので、「ネズミ型ウェーブの破壊力から発売中止に追い込まれお詫びを掲載することにな

  • たきちゃんラーメン 虎ノ門ヒルズビジネスタワー店

    勝本のてんせんめんの跡地にできたラーメン屋さんです。虎ノ門ヒルズビジネスタワーには虎ノ門横丁にも勝本がありましたが、てんせんめんと同時に閉店し、気軽に行けるラーメン屋さんが無くなってしまっていたところだったので、ラーメン屋さんがまたできたこ

  • yelo(イエロ)六本木にあるかき氷屋さん

    2014年からある六本木で大人気のかき氷屋さんです。通年で営業していて、夏場は行列ができるのですが、冬場はガラガラです。六本木の裏道で素人的には立地が良くないんじゃないかと感じるような場所にあって、一見かき氷屋さんだとわからない外観です。周

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、港区ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
港区ブログさん
ブログタイトル
港区ブログ
フォロー
港区ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用