30代の美容について日々の改善を綴っています。 毛穴ケア・コスメ・メイク方法などを学んで生かすためのブログ。 キレイな40代を目指します。
6月27日からダイエットをはじめました。 migaru-plus.hatenablog.com 今日はダイエット4日目。 今回の(これまで何回もあったけど。。)ダイエットは、 食事制限 筋トレ をメインに、ひとまず1ヶ月!!頑張るつもりです。 やっぱり体重を落とすには食事制限って外せないと思うんですよね。あとはヘルシーな体になりたいので筋トレも。 この1ヶ月はダイエット中心の生活になると思います。 食事制限 朝ごはん 昼ごはん 夜ごはん 筋トレ おわりに 食事制限 食事制限は、1日1200キロカロリーを目標にやってます。 朝ごはん:400kcal以内 昼ごはん:400kcal以内 夜ごはん:4…
メイクやスキンケアを気にかけるようになって1ヶ月ほど。 最近はYouTubeやInstagramでメイク動画をみるのが好きで、お化粧上手な人たちのメイクをみて勉強しています。 そこで気になっているのがアイメイク! 現在アイメイクに使っているおもなコスメは、 アイライナー(インテグレートグレイシー) アイシャドウ(セザンヌ) マスカラ(ちふれ) という感じだけど、いつも同じで、なんか楽しくなくなってきた。。。 いやいや、、「化粧が楽しくない」って、少し前まで「化粧なんて楽しいとか楽しいじゃない」だった私にとってはちょっとびっくりな発言だけど、コスメ好きの心理ってこういうことなのかな? マスカラは…
生理が終わって、体も心もだいぶ整ってきて、YouTubeなんかをみてたら、ダイエットや筋トレの動画ばかり気になるこの頃。 自分史上最高にダイエット熱が高まっています。 自粛生活の中で、体がなまらないように筋トレはちょこちょこやっていたけど、体重はやっぱり増えてしまいました。 まずそれを元に戻して、さらに体重を落としたい。 筋トレして引き締まった体になりたい。 インスタグラムで経過を記録しながら、かなり本気めのダイエットに取り組もうと思います。 キレイな後ろ姿を目指す 目指すはキレイな後ろ姿。 美しい姿勢 ヘルシーなお尻 キレイな髪の毛 そのためにはダイエットと筋トレですよねやっぱり。 現状と目…
美的8月号付録カバーマークのファンデとミルククレンジングが良かった
カバーマークはデパコス。 カバーマークのクレンジングミルクは、クチコミが良いのですごく気になって調べてみたけど「値段が高いから(私が使うことは)無いな」と諦めていたところでした。 そんなときに美容雑誌「美的」8月号の付録にカバーマークのミルククレンジングが付くと知り、急いで本屋さんへ。 カバーマークの付録は2種類。 トリートメント クレンジング ミルク パウダーファンデーション「シルキーフィット」 さっそく、どちらも使ってみました。 まだ1回・2回しか使ってないけど、、、かなり良い・・・!!!! やばい。ファンデもクレンジングもカバーマークに変えたくなってきたぞ。 シルキーフィット トリートメ…
酵素洗顔にファンケルのディープクリア洗顔パウダーを使った感想
毛穴ケアに酵素洗顔を取り入れています。 酵素洗顔は、 黒ずみ 角栓 毛穴汚れ を分解・除去してくれるので週に2回、スペシャルケアとして取り入れています。 ファンケルのディープクリア洗顔パウダーは、酵素と炭とクレイで汚れを落とし、肌のうるおいもキープしてくれるというもの。 口コミも良く、近所の薬局でも購入できるので手に取ってみました。 ディープクリア洗顔パウダー 使った感想 おわりに ディープクリア洗顔パウダー FANCELのディープクリア洗顔パウダーは小包装で30個入りの酵素洗顔料です。 1回分ずつ小包装になっていて、ドラッグストアで30個入り1,980円(税抜き)でした。 週に2回のスペシャ…
2週間ほど前から、毛穴ケアに取り組んでいます。 角質ケアでやっているのは3つ。 日常のスキンケア 週2回の酵素洗顔 週1回のピーリングジェリー 日常のスキンケアとは別に2つのスペシャルケア「酵素洗顔」と「ピーリングジェリー」をほどよく取り入れることにしました。 スペシャルケアその①|酵素配合の洗顔料 スペシャルケアその②|ピーリングジェリー まとめ スペシャルケアその①|酵素配合の洗顔料 酵素洗顔にはファンケルのディープクリア洗顔パウダーを使うことにしました。 毛穴の汚れ 黒ずみ 角栓 をスッキリさせてくれるという酵素洗顔料。 Amazonとかの口コミもいちばん良い感じで、昔からファンケルを使…
5ヶ月ぶりくらいに美容室へ行ってきました。 最近は、 毛量が多い クセが強い 美容室に行けていない と、コロナ自粛で伸びて増えまくった髪の毛と、梅雨の湿気も重なりかなり悲惨な状況でめちゃくちゃストレスだったんです。 あまりにひどいので「美容室に行ったところで大丈夫なのだろうか・・・」なんて、カットだけではなくストレートパーマもしたほうがいいのでは??とスッゴク不安でした。 ヘアアイロンのポイント 心配していた毛量やクセは、美容師さんの手にかかれば30分ほどでしっとりまとまるセミロングヘアにおさまったのでした。 いつも思うけど、私のクセ毛をどうにかできる担当の美容師さんホントすげえよ。 カット終…
最近美容雑誌を読みまくっているので、クレンジングに目がないです。 クレンジングでホントに何かが変わるのかなあ?と半信半疑だけど、美容のプロがこぞって「クレンジングにこだわる!」と言うのだから、頑張ったら良いことがあるに違いないよ。きっと。 今は肌に優しめのミルククレンジングにハマっているので、ミルクとクリーム、気になったものをちょっとまとめておきます。 気になるクレンジング(ミルク・クリーム) パラドゥ スキンケアクレンジング セブンで買えるみたいでお手軽にゲットできそう。 アットコスメで評価がよく、値段もそんなにだからこれは使ってみたいな。 パラドゥ公式サイト スキンケアクレンジング …
ミルククレンジングを使ってみたいのでコスパ重視でラチェスカを選んでみた
長いことオイルクレンジングを使っていましたが、30代の肌には肌に優しいミルククレンジングがいいのかな?と、ふとミルククレンジングを使ってみたくなりました。 何を選べばいいのかわからないので、雑誌「LDK the Beauty」で評価がわりとよかった(B評価)ラチェスカのミルククレンジングを使ってみることに。 www.lachesca.com (ちなみにラチェスカの公式サイトに行ってみたらHey!Say!JUMPの山田くん??がいるじゃないか・・!彼が広告塔なのね?いいぞ) ラチェスカのミルククレンジングを使った感想 2週間ほど使った結果、 ミルクだけどマスカラとかもちゃんと落ちる 刺激が少ない…
ファンケルのファンデーションを愛用しています。 20代の頃からずっと同じラインを使っていますが、最近、大人肌用のエクセレントリッチラインに変えようかなと思ってきました。 ファンケルのファンデーションは、 メイクしやすい 落ちにくい 肌に負担が軽い というのがお気に入りなんですけど、30代後半のメイクにちょっと物足りなくなってきた気がする。 とはいえ、他のコスメブランドに変えるのは不安なので、ファンケルのファンデーションのライン変更を検討中です。 エクセレントリッチライン ファンケルのエクセレントリッチラインとは、 黄くすみ ツヤハリ という年齢とともに気になってくるような問題点をカバーしてくれ…
レモンのお菓子が好きでちょっとはまっています。 スーパーで買ったり お取り寄せしたり ネット通販で買ったり いろんな手段でレモンスイーツを求めています。 ここ1〜2ヶ月ほどの間に食べて美味しかったレモンのお菓子・レモンスイーツ・レモンスナックをまとめました。 文明堂総本店のレモンケーキ 無印良品のレモンとポピーシードのスコーン 瀬戸内レモンの6Pチーズ グリコのSUNAO糖質50%オフ レモン&バニラのクリームサンド レモンヨーグルトチーズパフェ 森永のリーフィレモン まとめ 文明堂総本店のレモンケーキ 文明堂総本店は長崎にあるカステラで有名なお菓子やさんですが、レモンケーキがあることを知り楽…
これまで、スチームタオルであたためたり、水だけで洗顔したり、普通に洗顔料を使って洗顔したりしていましたが、ベストな洗顔ルーティーンを見つけたかもしれないです。 もしこれ普通に定番だったらもっと早く教えてほしかったです。誰か。 洗顔のベストルーティーン スチームタオルで顔をあたためる ももぷりの潤いクレンジング洗顔で顔を洗う 化粧水&乳液で保湿 これがいちばん肌がスベスベになる気がします。 1.スチームタオルで顔をあたためる スチームタオルは、川口春奈ちゃんのYouTubeのメイク回のときに、彼女はスチーマーを使っていて「スチームタオルでも良いからこれやったほうがいい」と言っていたので実践してい…
気になっていた毛穴隠しコスメ「クラブすっぴんパウダー|クラブコスメチックス」を早速使ってみました。 パッケージの可愛さに「若者向けなのかな・・・」と不安にならざるを得ないのですが、大人向け美容雑誌でも紹介されていたので勇気を出して購入してみました。 クラブすっぴんパウダーを使った感想 ホントに毛穴が隠れるのか・・・?と疑心暗鬼で使ってみました。 メイクで使用するのではなく練習をかねて「すっぴん用」として、 メイクをオフ 化粧水と乳液で肌を整え すっぴんパウダーをオン! という感じで使いましたが、毛穴がほぼほぼ隠れて良い使用感でした。 私の場合、毛穴が下に向いているみたいで下から上にパウダーを乗…
突然ですが毛穴が気になっています。 いつからあるのか・・・ かなり前からある気がするけど、なんせ美容に目覚めたのが最近なのであんまり気にしてなかったんです。 気にしてみると、最近の美容系雑誌は毛穴特集がかなりアツい様子。 Precious 婦人公論 ViVi BAILA などなど、毛穴対策が詳しく書かれていて勉強になります。 徹底検証で有名な雑誌「LDK」なんて、1冊丸ごと毛穴特集やっちゃったりしてほんと毛穴ってみんな悩んでいるんですね。 個人的には「婦人公論」の記事がいちばんシンプルにまとまってて納得でした。 雑誌の毛穴特集にざっと目を通してみたので、今後私が行うべく毛穴対策について記録して…
もともとアイメイクをあまりしていなかったのですが、急に「ちゃんとやろう!」と思い立ち、アイラッシュカーラーを購入したらすでに2つも持ってて合計3つになってしまうところからのスタートでした。 アイメイクをちゃんとやろう 「ちゃんとやろう!」と思い立ってすぐに購入したのは資生堂のアイラッシュカーラー。 だったんですが、あまりに使わなすぎて忘れてたけど家に2つもありました。 カブってしまったので一つは処分し、今はピンクの貝印のコンパクトカーラーと併用しています。(アイラッシュカーラーだけでは不安) アイメイクのラインナップは、 ハイライト(ファンケル) アイシャドウ(セザンヌ) アイラッシュカーラー…
「ブログリーダー」を活用して、マリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。