chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主夫しゃちょーの考え事 https://assetprocessor.hatenablog.jp/entry/2020/05/06/122152

オカネに限らないアセットについて考えるブログ

オカネだけじゃないアセット作りについて。 ◆発信者について 本業主夫、副業社長の、主夫しゃちょー。 ラッキーパンチで30代セミリタイア達成。ラッキーパンチが悔しくて、誰でもゆるく再現できる方法を探究している。 主夫・社会貢献・投資活動を通して生涯の幸せを追求し、仕事と遊びの垣根のないライフスタイルを送る。

すがじん|主夫しゃちょー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/24

arrow_drop_down
  • FIRE後、時間の使い方をIPOで整理してみよう!

    すがじんです、こんにちは^^ stand.fm FIREしてからそろそろ一年。首じゃなくて、Financial Independent, Retire Earlyね もしも100%自分の時間を好きなように使えるなら何したいか? 自分の興味の赴くままに時間を使って、こんなことやってきました! ①:サラリーマンを卒業して主夫やってみた ②:自分の会社を作って投資家をやってみた ③:諸々資産クラスにチャレンジ、税金も勉強 ④:HondaLabに入会 「自分軸の幸せ」の価値観を持っている方々と交流 ⑤:マイクロメディアやってみた このブログやらスタエフやら ⑥:withコロナ時代を見据えて事業開発(そ…

  • 自分のパーソナル・トランスフォーメーション(現在進行形)

    すがじんです、こんにちは^^ 先日、セミナーズのMBS(Marketing Breakthrough Series)受けてきました。 seminars-channel.com 3日間の缶詰研修です。 すがじん、学びが多すぎて、実装してみたい欲に駆られております。 実装してまた改善サイクルを回す、そのために、即、半年後の再受講申し込みをしました。 先日エントリで、すがじんのPX相談室をやってます、とお伝えしましたが、この強みを生かして、左脳スポットレンタルサービスをリリースする気マンマンになっちゃいましたwww www.assetprocessor.info 読者様の中には、「すがじん、、、なん…

  • 子供の投資、毎月いくら?どこに投資するか?問題 親子投資チャレンジ#004

    すがじんです、こんにちは^^ 子供が投資始めるにあたって、親として考えたことを書き記しておきます!今回は主に毎月の投資額と口座開設について。目指せ、マネーネイティブ!! 目次 はじめに(注意事項) 毎月の投資額、いくらにするか問題 どこに投資するか問題 どうやって買うのか? おわりに 推薦図書 前編こちら↓ www.assetprocessor.info スタエフ版こちら↓ stand.fm はじめに(注意事項) 今回選んだ銘柄は、読者のみなさまに推奨するものではありません。 損得を確約するものではありません。 どちらかというと、子供に学んでほしいこと、を軸に選んだものです。 同じようにやった…

  • 積立投資vsヘッジファンド#005(20年11月)

    すがじんです。こんにちは^^ 金融資産1億円突破のための超簡単な方法、積立投資。体を張って219ヶ月で到達することを実証していきます。すがじんは地道な努力Loverです!!ヘッジファンドとの成績比較、いってみましょ~ 目次 当比較企画の経緯 #005か月目の比較(20年11月分) 感じたこと 推薦図書 付録:積立投資vsヘッジファンド投資を企画したきっかけ 当比較企画の経緯 www.assetprocessor.info #005か月目の比較(20年11月分) 20年11月の単月の勝敗は、、、 積立投資の勝ち!! 累積の資産成長率も積立投資が優勢!! まぁ、、、EXIAは強いですね~、マジで …

  • 積立投資007/219ヵ月

    すがじんです。こんにちは^^ 金融資産1億円突破のための超簡単な方法、積立投資。体を張って219ヶ月で到達することを実証していきます。7か月目、先月に引き続き好調! 目次 7か月目の予実 感じたこと 推薦図書 付録①:積立投資企画のきっかけ 付録②:積立投資企画の大前提 付録③:投資対象と投資ルール 7か月目の予実 先月に引き続き、両コースともベンチマークを上回りました!! ベンチマーク:104.76% Aコース:112.11%(先月108.58%)1545NFNASDAQ Bコース:107.81%(先月108.64%)SPXL40% TMF60% このベンチマークは、下図の紫曲線と黒棒グラフ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すがじん|主夫しゃちょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すがじん|主夫しゃちょーさん
ブログタイトル
主夫しゃちょーの考え事
フォロー
主夫しゃちょーの考え事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用