chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柔らか体にしなやか心〜にっこり和やかスタジオ https://ameblo.jp/ganbatte-ne/entry-12596352441.html

体の痛みに悩み苦しんでいる人への改善エクササイズやアンチエイジングについて書いています!

バレエ歴40年の経験を活かして、いつまでも若々しく活動できるお手伝いをしています。ブログには体の痛めない使い方やアンチエイジングのエクササイズを紹介しています。ぜひ一度ご覧になってあなたの人生にお役立てください。

まゆ
フォロー
住所
浜松市
出身
浜松市
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 気分が乗らないとき、体が重いとき

    今日は一日どんよりしたお天気です。雨が止んだり降ったり。寒いのかと思えば気持ち悪いくらいにあたたかくて、でも明日からは冷えるそうです。こんな日はグジグジ悩んだ…

  • 常識に沿うより自分のホンネに耳を傾けて

    ちゃんとした大人としては〇〇するべき、とか〇〇だと人は満足できる、とか世の中に溢れている常識はたくさんあります。そうなんだと思って努力しても達成してもちっとも…

  • 周りとの比較に気を取られるほど人生って暇じゃない

    人は優劣が気になる生きものです。全く気にしない人もいますけど、大多数の人の場合で考えますね。活躍の多寡も気になるし、有名無名も気になる。要するに比較して僻んだ…

  • 常に変化していく生きものなので変化する方向を考えよう

    人は常に変化し続けています。変わらないことはあり得ないから変化したいってがんばらなくても大丈夫ですね。ただ、変化の方向が自分の望む方へ行きたいのなら行動しない…

  • 自分から充して発していく

    誰かに満足させてもらうのではなく自分から満足できる状況をつくっていくのは一番幸せになれる近道です。この方がいいよ!これが便利なんだよ!と言われても自分のホンネ…

  • 好きなことは未知へのチャレンジ

    自分の心に素直になっていくといろんな特徴に気づきます。平均的な人なんてきっとこの世には存在していません。みんな少しずつ変わっていて、それは修正することではなく…

  • 流されずに感情的にならずに取捨選択していく

    NOと言えない性分です。相手の気分を害するのも落ち込んでしまうし、引き受けれない自分の器の小ささにも落胆してしまいます。そして何より、自分のほんとうの気持ちを…

  • 表現したいもの、共振したいものに気づいていく

    路上演劇祭の実行委員の皆さんと来年へ向けて調査探検しています。今日は卸本町を訪ねました。中心にある卸商センターARURA昭和の上り調子だった繊維業の勢いが感じ…

  • 誕生日になりました

    11月19日は誕生日。若いときは誕生日って祝う意味ある?なんて気にしてないのがカッコいいと思っていました。意味ありますよね。自分が子どもを産んだ日のことを考え…

  • からだのつながりと人とのつながり

    おはようございます体の中心から末端までつながりを感じるのは意外と難しいと思いませんか?落ち着いた雰囲気になれる時間って普通に生活していたらなかなか無いですよね…

  • 毎日何かを変えていく

    おはようございます毎日何かを一つ変えてみてください。起きるときの動き一つでもいいんです。ポイントは意識すること。望む明日につながることをすることです。ほんとう…

  • 今現時点での総括〜6年経って見えてきたこと

    早くも今年一年振り返りの気分になったので、今感じていることを総括をしてみたいと思います。3歳から始めた現代舞踊のお教室。40年あまりは踊って、教えて、振り付け…

  • 自分らしく生きることは自分らしく踊ること

    どうやら踊りに関係がある!と思うとスイッチが入ることに気がつきました。 踊りを続けたいから勉強や運動をがんばった子ども時代。そして踊りを続けるためにアシ…

  • 日頃のメンテナンスとレッスンと年齢

    最近毎日違うバレエ団のレッスンを実践中です^ ^ 一度やって魅力を感じたら二巡目、三巡目と残して一年後にお気に入りの一つが残る。 そんなゲームを作って…

  • 出来なさ加減がおもしろい

    二つ前のブログに書いた通り様々なバレエ団のバーレッスンを試しています。今のところ、どこのバレエミストレスも素晴らしいです!お手本の身体も素晴らしいし、レッスン…

  • 日々のトレーニングその2〜身体メンテナンス

    身体メンテナンスは自分がムリなく続いているので講座ではそれをお伝えしています。内容は少しずつ変化しています。速さもその時の状態で変えます。自由自在にメンテナン…

  • 日々のトレーニングその1〜基礎

    日々のトレーニングについて書いてみようと思います。きっかけは先日のWORLD BALLET DAY2022です。 もともと教師としてバーレッスンCDは使用して…

  • 新しい自分の発見

    三日間、怒涛のような日々が無事終わりました。ラストはバロンさん主催の音楽文化祭。県立森林公園の野外劇場です。 布を使ってベースとセッション。最初はマジメに踊…

  • 自分にしかないカラーを出しているかを何より大切に

    浜松OpenArtに参加させていただきました!江間ふとん店でのダンスパフォーマンス。 建物と江間さんの人生に思いを馳せて踊りました。 「アダージェット」…

  • カッコいい人はカッコつけない

    袋井マムゼルでのフリージャズセッション無事終わりました!というより、爽快感を味わうようなセッションでした。 高円寺グッドマンのLimbo Quartet。 …

  • 自分の目指す表現に気づいていく

    今の自分の表現にまんぞくしていますか?踊るものにとっては今の自分の生き方に満足しているかと問われている気がします。踊り続けるなら当然現状に満足はしていないでし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆさん
ブログタイトル
柔らか体にしなやか心〜にっこり和やかスタジオ
フォロー
柔らか体にしなやか心〜にっこり和やかスタジオ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用