chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食べて健康に簡単ダイエット成功法 https://shoka7.blog.fc2.com/

整体業を通して健康と運動、美容食、ダイエットを色々試しているブログです。これまで過去に試した色んな美容食レビューや、ダイエットに役立つ運動やその他の情報を投稿しています。

ダイエット美容マニア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 30日スクワットダイエット

    30日スクワットダイエット30日スクワットダイエットなるものを始めました、今日で6日、というか、このやり方は50回から毎日5回づつ増やして、1日休み、次にまた3日連続して1日休むというやり方ですが、私はスクワットは苦手ではないので、(今年の春は右膝を痛めていたのに、1ヶ月間のウォーキングで痛みがなくなりました)毎日10回づつ増やして昨日で100回でした、今日はお休みの日です、初日と2日目は筋肉痛が酷かったですが、3...

  • リンパマッサージダイエット

    簡単なリンパマッサージリンパマッサージは、自分でセルフマッサージもできます。もちろん、サロンに行って施術してもらえればもっと癒されて、疲れも取れて、最高でしょうが・・・(^∇^)とは言え、今回は簡単に出来るセルフマッサージの方法をお伝えしますo(^▽^)o👇はリンパ節のある個所ですが、それぞれリンパの流れが悪くなった時に、👇のリンパ節を押して流れをよくすることで体調が良くなります。👇は、リンパを流す方向です。→...

  • 自分にあった頑張らない簡単ダイエット法

    頑張ってダイエット?古今東西、食事・運動・マッサージ、と健康にダイエットして美しくなりたい、という願いは万人に共通した願いですが、そのどれも、なかなか簡単にはいかないですね、何かを我慢して、何かを頑張る、我慢とか頑張るって、日々の仕事だけでいいかな・・って思ってますが(*´v`)結婚して出産して、気が付いたら結婚前に着ていた洋服やGパンが履けない、すっかりお腹に肉がついてしまったという声を良く聞きますよ...

  • 全身リンパマッサージ

    全身のリンパ私達の身体は目には見えない、リンパ液やリンパ球、リンパ節からなるリンパ系というものによって、色んな病原菌の侵入を防いだり免疫をつくり、守られています。病気の予防だけではなく、美容やダイエットにも、とても役立っています。リンパ液とは毛細血管から染み出た液体成分ですが、リンパ液には白血球のリンパ球も含まれていて、ウィルスや病原菌の撃退する働きをしています。リンパ球とは白血球の一部で、病原菌...

  • むくみ解消、ストレッチ

    足のむくみ長時間、座りっぱなしや立ちっぱなしでいると足が浮腫んできますよね、私は特に浮腫みやすい体質なので、夜はお風呂上りや、寝る前に必ずマッサージも欠かせないのですが・・・マッサージももちろん大切だけど、ストレッチも大切ですよね!寝る前とか風呂上りの時だけじゃなくて、仕事中にもできる簡単なストレッチがありますよね、1時間に1回は、ちょっと経って屈伸運動するとか、それだけでも楽になります。私はプール...

  • 水中ダイエット

    水中ウォーキング水泳ダイエットがいいとはわかっていても、どうしても顔を水につけることが嫌だと仰るかたもいらっしゃいます。そんな方には水中ウォーキングをお勧めしたいです。水中ウォーキングの消費カロリーは、女性の場合、30分歩くことで、約180㎉、1時間歩くことで360㎉消費できますよね週2回くらい、3ヶ月継続することがいいようです。また、歩き方次第で、消費カロリーをもっと上げることもできます。1時間歩くだけで...

  • むくみ対策に水泳

    むくみ私は疲れると、全身、むくみやすい体質みたいで、特に座りっぱなしの後はむくみが酷いですまた、ジムで筋トレや有酸素運動をやったあと、どうしても足が疲れたりしまいますが、そんな時は、ストレッチを行った方がいいのですが、私はプールに行きますプールで、クロールと平泳ぎを、ゆっくりでいいので20分ほど泳ぐと、足の疲れもむくみも、ハリも全部取れて、すっきりします。かつて、エアロビクスにハマってた時、当時の...

  • 水泳ダイエット

    これから楽しい夏休みが待っています!水が気持ちのいい季節です!もちろん、今から夏にむけてダイエットはもちろんですが、水泳は全身運動、ダイエットには最適です!もちろん、水が苦手、という方もいらっしゃるでしょうが、水が怖い、とか先入観を取っ払ってしまえば簡単です、スポーツジムのプールでスクールに入れば、どんなに水が怖いと言ってる方でも、すぐに慣れて、1000mぐらいは簡単に泳げるようになりますよ。かつて、...

  • 下半身ダイエットで美脚をゲット!

    スクワットの魅力今日は下半身のエクササイズです、太もも全体、ふくらはぎを細く、魅力的な脚にしたいですよね!そこで、下半身のエクササイズと言えば、やはりスクワットです!この運動は太ももを引き締める効果が高く、更に下半身だけではなく、全身をバランスよく鍛えることができる素晴らしいエクササイズです。脂肪を燃焼し、基礎代謝が上がり痩せやすい体質になりますまた、太ももやふくらはぎの筋肉だけでなく、お尻の筋肉...

  • 目指せヒップアップ!

    ヒップアップお腹ペタンコ、ウェストがキュッと引き締まって、そして次は、ヒップアップ!今日はお尻です!目指せヒップアップ!お尻って、自分は普段は見えませんが(;'∀')Gパンなど履いた時に、けっこうお尻と足の付け根の境目がなくなってきて、カッコ悪いですよね、お尻はやっぱりキュッと引き締まって、アップしているのが素敵です!これも大切なエクササイズです!☝ お尻のエクササイズです。お尻を締めて硬くするように意識...

  • インナーマッスルを鍛えてダイエット!

    腹筋群☝の写真は腹筋群ですが、この部分を鍛えることで、ぺったんこのお腹、綺麗な背中、長く伸びた手足と、しなやかで健康的なスタイルになることが可能です。インナーマッスルインナーマッスルとは、身体の深層部にある細く小さい筋肉ですが、持久力があり怪我をしにくい筋肉です。ピラティスで、その筋肉を更に鍛えることで、しなやかで、見た目にもきれいな体を作ることができるのです。実際、私自身も1か月でお腹のサイズと...

  • ウェストを細くしよう!お腹の脂肪を落とそう!

    腹筋の大切さウェストを細くしたい、お腹の脂肪を落としたい!それを実現するには、やはり「腹筋」ですね!「腹筋」というと、いやぁな表情をされるかたが多いですが、私も以前は嫌でした、どうしても学生時代の部活でのキツイ腹筋運動のやり方を思い出すからです。しかし最近ではそんなにキツイ腹筋をやらなくても簡単な腹筋運動はたくさんあります。たとえば、両足を揃えて天井へ持ち上げて、ゆっくりおろす、おろした時は床まで...

  • ピラティスで体幹を鍛えよう!

    ピラティスこんにちは!今日は私が学んだピラティスのお話をします。かつてピラティスって、自分はもう若くないし、ましてや身体が硬い私には難しいかなぁ、ヨガの方がいいかなぁ、、とか迷っていたのですが、仕事柄、リハビリを必要とするお客様が多くて、アドバイスする為にも知りたいと思い、ピラティスをはじめたのですが、なんと、人はやれば出来る!ということを知りました (笑)練習すればできるんだ!と。もちろん初めての...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイエット美容マニアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイエット美容マニアさん
ブログタイトル
食べて健康に簡単ダイエット成功法
フォロー
食べて健康に簡単ダイエット成功法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用