chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明思会稽古日誌 https://ameblo.jp/meishikai-keikoblog/

沖縄で無外流居合を稽古する明思会の日誌。 無外流明思派・財団法人無外流所属です。

明思会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 11月24日の名護稽古日誌

    3連休の間は家族サービスと仕事。ゆっくり一息つける時間・・・稽古日です。ガタツキが目立っていた愛刀はこの機会に柄を新調する事に決定。工期がざっと2ヶ月近くって…

  • 11月10日の名護稽古日誌

    今日も素振りと体捌きの基本です。最近、この基本内容の繰り返しが楽しくなってきたぞい。 重心の位置感覚を具体的にして・・・とか、刀振るときの腕の辺りの感覚とか、…

  • 11月5日の名護稽古日誌

    今日も素振りと体捌きの基礎。諸手での素振りは殆ど違和感なくなってきた感じ。鞘引きするにはもう少しかかりそうな・・・。少し気になるのは、親指をずっとテーピングで…

  • 【雑記】鬼滅の刃に近づく・・!そんな刀装具

    鬼滅の刃で剣術とか刀とかに興味持った層は一定数いるでしょうね。となると、どこまで彼らの琴線に触れる情報を発信できるかがカギ。単純にグッズとして手元に置いておき…

  • 11月3日の名護稽古日誌

    文化の日ですね。居合・剣術は立派な日本文化。文化の日に行うにはもってこいな稽古事です。素振りとちょとだけ抜きつけ~基本の形、そして体捌きの基礎。素振りは諸手で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、明思会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
明思会さん
ブログタイトル
明思会稽古日誌
フォロー
明思会稽古日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用