仕事終わりに出先で銭湯に入り、湯上りに銭湯の近所の気になったお店で一杯。 それが「銭飲み」です。銭湯の紹介、お湯につかりながらの思い出話、そしてぶらりと入ったお店での美味しいお酒と料理と人の話。
銭飲みとは、銭湯に入り、一杯飲んで帰る。それだけ。 では近くの銭湯で汗を流して、一杯飲んで帰りますか。 ■馬が旨いって、そのギャグおやじ過ぎる。 チックインしたホテルからとりあえず岐阜駅方向に向います。 途中道を間違え、南口方面。 有名なソープ街「金津園」です。 初めて見ました。 人が歩いていません。コロナのせい? 人がいない ふと見下ろすと2匹の猫。 飼い主はどこの店? 猫が2匹 同じお風呂でも銭湯ではないので、さっさと退散。北口に向います。 岐阜駅 織田信長像。マスクは残念。 信長像 以前の写真で坂本龍馬の銅像にマスクの写真を掲載しましたが、個人的にはどうなの? という気持ちです。 龍馬や…
「ブログリーダー」を活用して、オサムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。