初めまして!!中小企業で働きながら億投資家を夢見る斑です。 嫁と子供を養いながら全力でリスクテイクして株式トレードをしています。 メインはシステムトレードで逆張り戦略をとっていますので是非ご覧ください!!
お疲れ様です😆🎵9月は調子悪くなかったんですが最終日1日で吹き飛びました😭💦特に高配当銘柄が大きく値下がり~😱💨今年も残り2ヶ月なんとか年間+100万円を目指して頑張るぞ~(>_<)⤴️確定損益なし含み損益 現物+58万円 信用▲15万円
お疲れ様です😆🎵docomoのTOBが話題になってますね~😊🎵私は勿論持ってません😭💧結局儲かる人と私の差はこういうとこなんでしょうね~(>_<)💦悔し紛れにKDDIをナンピン買い~(*´ー`*)wなんだかどつぼにはまっていく感じがします😖💨気を取り直して明日から頑張るぞ~⤴️
お疲れ様です😆🎵今日は権利確定日なので計算通り??高配当銘柄が上がってる~(*´ー`*)⤴️まぁ、その後に反動は来るんですが…確定損益なし含み損益 現物+76万円 信用+10万円
お疲れ様です昨日はどうなることかと思いましたが今日は反発してくれて良かったです気が付けば含み益もまた+80万円まで戻ってきました(/ω\)なにかと思ったら今まで無風だったNフラッシュさんが急に一本立ちなんにも材料ないと思うんですけど、、、なんなんでしょ(; ・`д・´
お疲れ様ですいや~、含み益がもりもり(?)減ってく(;'∀')一時は遂に100万円の大台かと思ってたのに~(ノ◇≦。) ビェーン!!ただ、まだちょっと現金あるんでこのタイミングで米国株買ってみようかな~確定損益なし含み損益 現物+49万円 信用0万円
お疲れ様です週明けの米国市場を見て今日はどうなることかとヒヤヒヤしてましたが悪くなかったですね(*^^)v保有株は全体的にちょっと下がっちゃいましたがまだ許容範囲配当の権利落ち日も迫ってきてますんで、チャンスがあればどんどん拾っていきたいです確定損益なし含み損
お疲れ様です😆🎵本日は連休前にしては底堅い感じでした😄⤴️…通信以外含み益も毎日10万円ずつ増えてるんでこのまま行けば一年で3000万円😍💸💸笑そして、お帰りなさいワークマン(*´▽`)含み損が▲10%未満になりました😆🎊10%損切りルールを見なかったことにした甲斐が
お疲れ様です今日日経は▲150円でしたが、保有駅は順調に伸びてくれました(´∀`*)今まで含み益原油ETFの一本足打法でしたがようやく含み益が安定した銘柄ができましたそしてKDDIをちょっとポチポチ下がったら1000株までは増やしてみようと思います(^_^)確定損益なし含み損
お疲れ様です今日は時間内全然相場を見ておりませんなぜなら、、、ずっと毀滅の刃見てたから( *´艸`)(仕事シロ)にもかかわらず(??)保有株は順調に伸びてくれてます(^^♪通信株はちょっと反発してますけどいつものことながら優柔不断で買い時逃してる~(´?д?;`)アークラン
お疲れ様です😆🎵いや~保有株テコでも上がろうとしない(>_<)w今日はEIAの石油在庫統計の発表ですね😁⤴️内容によってはもう一段下がるかも😭💧円高にもなってきているし嫌な感じです(;´д`)確定損益なし本日の含み損益 現物+45万円 信用+2万円
お疲れ様です今日はオリックスとかをポチポチ(*^^)vもっといっぱい買いたい~ズルズルだらだらポジションが増えていってます(>_<)今週は色々イベントがあるみたいなんで私のようなドへたくそはあんまり動かない方がいいんですよねテオクレひとまず仕込んでるやつ1銘柄が順調に伸
お疲れ様です今日は業績上方修正したアークランドサカモトに飛び乗りました思ったより寄り付きも上がらなかったですけど、、吉と出るか凶と出るか('д` ;)ところで、何やら著名(?!)なTwitterさんがバイオ関連銘柄で盛り上がっているようなのですが便乗させていただいてもよ
お疲れ様です今日はダウの反発もあって全体的に雰囲気良かったですね!(^^)!ただMSQもあるのであまり動かないようにしました確定損益なし含み損益 現物+38万円 信用+0万円
お疲れ様です前日の米国ハイテク株・原油がかなり下げていたのでヒヤヒヤしてましたが直撃被弾しました(; ・`д・´)wドへたくそなんでここで買い増してよいのかどうか分からず…とりあえずまた三井住友FGを買い増しただ、信用取引で買ってるんで実際配当金としての恩恵は少な
お疲れ様ですアベノミクスという上昇相場に対して抗いぬいた結果▲200万円越えの損失を出したのは前回ブログで書きましたが、いっても7年間少しずつ戦略を見直して対策を打っておりました(>_<)そこで、過去味わってきた順張りと逆張りについての苦悩を記載したいと思います(
2020.09.08さようならワークマン、こんにちはSMBCくん(^^)/
お疲れ様です8/25に思い切って損切りした銘柄がしっかりと数十万円の含み益レベルまで上がっているのをみて愕然としておりますこの銘柄はPBR0.5を切っていて4月頃から少しずつ買い増しておりました。必ず上がると自信満々で最終的には信用で400万円ほどの保有となったのです
お疲れ様です記録としてブログもやり始めたんで、一度今までの実績を確認してみましたちなみに去年までの取引はほぼテクニカルによるシステムトレードを行っております。株の取引を始めたのは2013年アベノミクスに沸いていた中ひっそりと当時の貯金5百万円を全突っ込みして確
お疲れ様です今日はアメリカお休みなんでポチポチしたい気持ちをグッと抑えましたてか、Ny原油~(>_<)また30ドル代に戻っとるやないかい思えば暴落時に仕込んではや半年以上…完全に売り時を見失ってます(;'∀')私の含み益はほぼ原油だよりなんでこんなところで失速しないで
お疲れ様です今日は思ったよりも下げなかったので少しホッとしていますだがしかし少し前に満を持して購入したワークマンが▲10%を超えちゃいました(;'∀')第二のユニクロじゃないんですか~8月の月次売上も頑張ってたやん誰かが含み損10%になったら損切るべきって言ってた
お疲れ様ですここ数年(といっても2年ほど)で、ようやく投資で少しずつ成果が出てきましたので今までの経験でテクニカルとファンダの投資スタイルの違いについて考察したいと思います( *´艸`)私自体は2013年に投資を始めて最近までずっとテクニカル指標をベースにして投資を
お疲れ様です私の含み益の大部分をたたき出している原油ETFがここにきて下げてます日経によると「ドル高がドル建てで取引されているNY原油に割赤間を意識した売りを促した。」って書いてるけど、何回読んでもどういう意味か分かりません(; ・`д・´)ww「EIAが2日発表した週間
お疲れ様です😆🎵Twitterとか見てると皆さん景気いい呟きが増えてますね~(*´ー`*)⤴️一方私は定位置でくすぶってる感じ😱💧こういう時に買い向かえると儲かるのかな(・_・?)確定損益なし含み損益 現物+72万円
お疲れ様です今日も持ち株は何とか上向いてる感じです9月は色々と関所がありますけど崩れなければ良いですね~(>_<)なんか今日REIT崩れてましたけど盆から入院中の妻の保険が下りないことが判明軽く総額50万円超えそう、、、頑張って稼がないと~(`・ω・´)キリッ確定損益なし含
「ブログリーダー」を活用して、サラリーマン投資家 斑さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。