ドイツのデュッセルドルフで駐在生活をしているデュッセルママです。ドイツに来た当初わからないことだらけで失敗の連続。その経験をもとに、これからドイツで駐在生活を送るひとに役に立つ情報を紹介したいと思います。
ドイツのお墓参りは11月|お供えする素敵なリースや日程について
ドイツのデュセルドルフで駐在妻生活中のデュッセルママです。 10月末ごろになると、市場やスーパーなどで素敵に飾…
ドイツのバターナッツかぼちゃのオーブン焼き|体にいい調味料が決め手の自然派ママのレシピ実践レポ
皆さんこんにちは。 ドイツで駐在妻生活中のデュッセルママです。 秋になるとドイツのスーパーで手軽に買えるバター…
ドイツの伝統行事!ラタルネ輝くマルティン祭で何するの?意味や参加方法まで紹介します!
11月のドイツの宗教的な伝統行事としてマルティン祭があります。 このマルティン祭、お店や家を回って歌を歌うとお…
ドイツ在住mayuさんのインスタ映えするかぼちゃのグラタン簡単レシピ挑戦レポ
ドイツのかぼちゃバターナッツ(butternut)を使ったグラタンレシピをドイツ在住のmayuさんにシェアしていただき初挑戦! インスタ映えするパーティーなどにも使えるカボチャグラタンを食材から調味料や手順を詳しく紹介しています。
ドイツのかぼちゃ|煮物やスープに使える日本人好みの種類と簡単レシピ!
ドイツのかぼちゃの種類と日本人に人気のある煮物やスープ料理に使えるHokkaidoかぼちゃとSweet mamaのそれぞれの特徴や簡単おすすめレシピを紹介しています
ドイツのペイバックカードの徹底解説!作り方からポイントの使い方まで
ドイツのポイントカードペイバックカードの徹底解説!作り方からポイントの貯め方使い方まで紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、デュセルママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。