音と映像の業界に身を置いて30数年。 日々聴いてきた音楽、観てきた映画、読んだ本(コミック含む)の感想などをのんびりとゆるやかに書いています。 時々お酒の話なども。
観てきました。「パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女」興収も動員も健闘しているようですよ。 【STORY】 天才的なドライビング・テクニックを持つ…
下赤塚の老舗洋菓子店「フランス製菓」創業50年を超える超老舗。甘党じゃなくても店名を知っている下赤塚の住民は多いのではないだろうか。 店内には自家製のス…
公開から1か月以上経ったがいまだ週末は各劇場とも盛況のようで(リピーターもいるのだろう)、先週代休を取って平日鑑賞してきました。「アバター:ウェイ・オブ・ウォ…
今年劇場で初めて見た映画は韓国映画でした。「非常宣言」©2022 showbox and MAGNUM9 ALL RIGHTS RESERVED.(以下の写真…
これはかなり面白かったよ!冬将軍 著「知られざるヴィジュアル系バンドの世界」 ヴィジュアル系とは音楽ジャンルを指す言葉ではない! 日本のロックシーンは…
ニュー・ウェイヴ〜アーバン・コンテンポラリーの先駆的アルバム「村上リエ / サハラ」
シンガー・村上リエが1984年に発表した唯一のアルバム『SAHARA』が2022年最新リマスター仕様にてタワーレコードから限定発売された。 プロデュースしてい…
高橋幸宏さんが亡くなってしまった。 先日のジェフ・ベックに続いて幸宏さんまで。YMOどストライク世代の自分にとってはただただ残念でしょうがない...。 昔…
朝から衝撃的なニュースが飛び込んできた。ジェフ・ベックが78歳で逝去したという。 ジェフ・ベック、78歳で死去 Rolling Stone Japan(ロ…
図書館で3か月ほど待って先日読了。鈴木忠平 著「虚空の人 清原和博を巡る旅」 前半部分が自分の話が中心でちょっと読みづらかったかな。しかし、読み進めていく…
今年初の外食は日高屋へ。 オーダーはもう決まっている。季節限定の「チゲ味噌ラーメン」注文するのは今シーズン初だ。韓国語でチゲとは鍋のことなので、全然意味を…
先月秋葉原GOODMANでプログレのイベントライブがあるので行ってきた。GOODMANに行ったのも何年ぶりだろう。令和初だったのは間違いない。そもそも、ヘタレ…
あけましておめでとうございます。今年は音楽ネタも多めに書いていこうと思います(ホントか?w) 今年は卯年。ということで、ウサギがジャケットに使われたCDとい…
「ブログリーダー」を活用して、ポテサラ男爵さんをフォローしませんか?