chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンイチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/12

arrow_drop_down
  • キューピーコーワ錠剤シリーズの成分・効能・価格の違い

    キューピーコーワとはもはや説明するまでもないかもしれませんが、「キューピーコーワ」は、日本の中堅製薬会社である興和(こうわ)株式会社が販売しているビタミン製剤のシリーズです。社名を商品名に入れているパターンですね。ちなみにキューピー(QP)

  • アリナミン錠剤シリーズの成分・効能・価格の違い

    アリナミンとはもはや説明するまでもないかもしれませんが、アリナミンは、武田薬品の子会社だった武田コンシューマーヘルスケア株式会社が販売しているビタミン製剤のシリーズです。ビタミンB群を中心とした各種ビタミンが配合されています。錠剤シリーズ錠

  • ビタミンB12(シアノコバラミン)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンB12(シアノコバラミン)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンB12は水溶性ビタミンの一種です。ビタミンB12の成分名はシアノコバラミンと言います。これは、コバルトを含む化合物(コバラミン)を人工的

  • ビタミンB6(ピリドキシン)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンB6(ピリドキシン)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンB6は水溶性ビタミンの一種です。ビタミンB6の成分名はピリドキシンと言います。ビタミンB6(ピリドキシン)の作用ビタミンB6は、様々な物質の代

  • ビタミンB2(リボフラビン)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンB2(リボフラビン)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンB2は水溶性ビタミンの一種です。ビタミンB2の成分名はリボフラビンと言います。これは、リビトール(リピトールという薬もありますが全くの別物です

  • ビタミンB1(チアミン)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンB1(チアミン)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンB1は水溶性ビタミンの一種です。ビタミンB1の成分名はチアミンと言います。これは、硫黄【thio-】を含むアミノ酸化合物【amin】の意味から名付

  • ビタミンC(アスコルビン酸)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンC(アスコルビン酸)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンCは水溶性ビタミンの一種です。おそらく、最も有名なビタミンなのではないでしょうか。ひょっとしたら、ビタミン=ビタミンCと勘違いしている人もみえ

  • ビタミンE(トコフェロール)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンE(トコフェロール)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンEは脂溶性ビタミンの一種です。ビタミンEの成分名はトコフェロールと言い、α・β・γ・δの4種類があります。そのうちαトコフェロールが最も強い生

  • ビタミンA(レチノール)の作用、お勧め食材やサプリメント

    ビタミンA(レチノール)とはビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大別されますが、ビタミンAは脂溶性ビタミンの一種です。αカロチン・βカロチン・γカロチンという3種類のカロチンが吸収・分解されることによりビタミンAとなります(カロチンは

  • ビタミンとは?種類や違いについて【美容や健康にどう影響?】

    ビタミンという言葉を知らないという人はなかなかいないのではないかと思います。しかし、ビタミンとは何か?と聞かれたら、ちゃんと答えられる人もなかなかいないのではないでしょうか。もちろんイメージは付くと思います。健康のために必要、とか、美容に良

  • H2ブロッカーとPPIの作用・強さの違い

    胃酸の出過ぎを抑える胃薬である、H2ブロッカーとプロトンポンプインヒビター(PPI)。ここでは、これらの2種類のお薬の違いについて見ていきます。なお、このブログのネタとしては珍しく、やや専門的な話になっています。H2ブロッカーとPPIの作用

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンイチさん
ブログタイトル
くすりやのつぶやき
フォロー
くすりやのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用