chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Central Texas生活始めました https://ameblo.jp/9105royal/

アメリカのテキサス在住。テキサス人の夫、息子と娘、猫2(茶トラ・ロシアンブルー)、犬2(チワプー・ジャックラッセルmix)の家族。介護施設勤務でハードワークの毎日。日常の出来事、愛犬愛猫、家族の事、仕事の愚痴等なんでも書いていきます。

Kei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/12

arrow_drop_down
  • 美味しい所 発見しました

    Howdy !先日お友達と楽しい美味しいランチしてきました場所は初めて行ったHokkaido Ramen& Sushi barWacoでは数年前にオープンして…

  • アメリカが3連休な訳

    Howdy !今日のアメリカはメモリアルデー戦没者を偲ぶ日3連休の最終日今朝はカミナリに起こされました大粒の雨とカミナリと強い風でガーデンのトマト達とハーブ類…

  • ガーデンとカモフラージュ

    Howdy !そうだ!Howdy で思い出した先週職場のクリニックにてチームビルディングの名目で各自課題(遊び)が出されまして5つあってその中の一つに「ドクタ…

  • お楽しみ!ラディッシュ収穫

    Howdy!待ちに待ったラディッシュ二十日大根の収穫このパッケージのを種から育てました数種類がmixされたラディッシュですよ23日で収穫とか ↑ ↑ ↑書いて…

  • 今週は竜巻き来たしヘイルが降ったし大変でしたね

    Howdy !今週は天気が悪い日が多く雨が沢山降りサンダーストームや竜巻注意報が出たりヘイルが降ったりした週で雨が降ったイコール水やりをしなくて良いそして時々…

  • 直したい事

    Howdy !またやりましたそしてよくやるんです・・・パンを食べよう〜とオーブンに入れて早く食べたいから早く温めたいからBroil に設定そして忘れる当然焦げ…

  • 麻酔は痛いものですね

    Howdy !一昨日足専門のお医者さんで巻き爪の治療をしてもらいました両方の親指の巻き爪はずっとあって去年に足指の手術をして通っていた時についでに巻き爪の事も…

  • 親鳥と若鶏と浅草

  • テキサス夫と別にしている事

    Howdy !野菜に手を出して3年目それ以前は花だけを植えて楽しんでいたけれどガーデニングはまだまだ(毎年失敗してる)初心者の私一方うちのテキサン夫何気に“土…

  • 何と言ったら良いのか分からない

    Howdy !2週間ほど前夫が木の剪定をしたんです家の壁側に植えてあって大きなクリスマスツリーみたいなサイズの物ですあまり大きくならないように毎年形を整える程…

  • ガーデニング開始2週間

    Howdy !携帯の写真がガーデンの写真だらけになってきました毎日帰宅後に庭に出てはあの子達 (ガーデンの)様子をチェック成長の記録♡とか言って写真撮ってます…

  • 春がきた

    Howdy !昨日買ったドライフルーツのデイツ datesランチで食べたんだけど食べ終わった後の種 3つ を見てこれを植えたらもしかしてもしかして芽が出るのか…

  • 友達のご主人の老いが心配になった事

    Howdy !昨日はフィリピン人の友達Gemmaジェマのご主人ボビーの誕生日という事でベトナム料理屋でささやかなお祝いをしてきました。ここは去年出来たお店カリ…

  • 愛車のコントロール不制御に大焦りした事

    Howdy !テキサス今週も寒いです寒くなると車のタイヤの空気圧が下がりますよね夏はめちゃくちゃ暑く冬も寒くなるテキサス先週からずっと最低気温が氷点下だったの…

  • 夫と話し合い決意した事

    Howdy !明けましておめでとうございます今年初めての投稿2025年夫と話し合い意見が一致したので今年する事を発表します!お兄さん夫婦にクリスマスプレゼント…

  • パーリーで褒められました、練習の成果

    Howdy !今年のクリスマスは娘のフィアンセ家族と息子&彼女を招いて我が家でお祝いしましたフィアンセの祖父母はコーパスクリスティからフィアンセの弟は初めまし…

  • 明日の事を思うと眠れない

    Howdy !今日は足のお医者さんPodiatrist へ行く日足指の術後2回目の診察日でした術後の経過は順調足の浮腫はまだ少しある大人しくしているからという…

  • 味覚障害の疑い

    Howdy !今年時々思っていた事エビが美味しくない事最初に気付いたのは今年はじめの頃1月か2月頃の事美味しいはずのレストランで友達が美味しいからと一口分けて…

  • 足を引きずって行った先

    Howdy !先日初挑戦したシュウマイの失敗の最大の理由は厚い皮にあった・・・あくまでも皮のせいにしております肉ダネは大丈夫だったと思うからちゃんとした皮で作…

  • 美味しいシュウマイが食べたい

    Howdy !アメリカ人と結婚して良かった事の1つ料理が下手でも気付かれない事 笑私の作るなんちゃって日本食でも喜んでもらえる事日本食は失敗しても気付かれない…

  • テキサスで冬の風物詩

    Howdy !テキサス夏はめちゃくちゃ暑くしかし冬も寒い昨日の朝のLake Waco北海道の冬の風物詩海面から湯気が出る現象の毛嵐が見れましたよ・・・北海道だ…

  • トランクにエルフの季節

    Howdy !今日は月1ローテーションの土曜半日勤務の日有難いことに今の所とてもスロー感謝祭weekend だものこんな日にわざわざ医者に見てもらおうって人少…

  • 真っ直ぐ止められない

    Howdy!今日は以前働いていた介護施設の元同僚と3人でフォートワースで待ち合わせてランチと買い物をする予定だったのだけど・・・1人が下痢と嘔吐と頭痛で来れな…

  • 春から頑張ってきた事

    Howdy家庭菜園を始めて2年目何度も何度も失敗を重ねて少ないながらの経験を踏まえて去年より今年今年より来年少しずつ上手になるのだと思っています今年は花よりも…

  • テキサス人にナンバープレートの中身を選ばせるとこうなります

    Howdy先日行ったドイツのお祭りWurstfest への道中目に止まったこの車衝撃すぎて衝撃すぎて運転中の夫にお願いした写真撮りたいから追い越すのちょっと待…

  • Wurstfest ドイツ祭り

    Howdy!この週末はNew Braunfels, TexasであったWurstfest に行ってきましたWurst はドイツ語でソーセージそんなドイツのお祭…

  • 不思議〜あの街に先を越されました

    Howdy!テキサスの真ん中らへんWaco に住んで9年アメリカ人同僚からの日本ってベトナムと同じ国?という無邪気な質問に目眩がしたり犬が草ボーボーの空き地に…

  • テキサスで日本レストランに行った結果

    Howdy!昨日テキサスのKilleenという街に夫と行ってきた時のお話ご飯を食べて帰ろうとなり夫: 何が食べたい? といつもの事なんだけど聞いてくれるのは良…

  • 夜道に不審者

    Howdy!先日 ふと思い出してまだ見れるのかな?と夕食後、家の前の通りに出て話題の彗星を探してみた目の前の家が外のライトをオンにしている・・・星を見るにはち…

  • 全部飛んで満足した夜- 動画追加しました

    Howdy !昨日ランタンフェスティバルに行ってきました昔 テレビかなにかで見て見てみたいな〜と夢見ていたランタンフェスティバルディズニーのアニメTangle…

  • 娘と出かける楽しみなイベント

    Howdy !今日は娘と2人でランタンフェスティバルに行ってきます!今回で3回目↓こういうの画像はWebサイトからのコピー楽しみ過ぎる〜〜♡♡

  • テキサス人の休暇の過ごし方

    Howdy !先日見かけたテキサン夫のいとこのfacebookみんなテキサンよテキサン(テキサス人)は自由人なのです休日をエンジョイ中のいとこの旦那さまの写真…

  • 空が凄かった

    Howdy !今のクリニックにトランファーして6ヶ月が過ぎました車で11分の距離最高のロケーション前の職場は長距離通勤で行きは45分帰りは50分車内で1人カラ…

  • 初めてのチマキ

    Howdy !CoCo壱で幸せになった後はミツワに寄ってお買い物ミツワに来たのはすごーく久しぶりフードコートもスーパーも凄く混んでいましたあとテーブルでカード…

  • 10年ぶりのご馳走〜トイレで聖子ちゃん

    Howdy !Labor Day weekend 2日目テキサン夫と息子&その彼女との4人で念願のCoCo壱に行ってきました!最後に食べたのは日本を去る前だか…

  • お知らせです!

    Howdy !!今さっきアメリカ人同僚から聞いたビッグニュースを発表しますっ‼️Waco Texas にこの秋DAISO 来るってよ!嬉し過ぎる〜〜‼️只今ラ…

  • ストーカー

    Howdy !うちのポーチでこの夏に生まれたあの子達お母さんと一緒2羽ピッタリくっついて可愛い 大きくなったねお留守番してる ♡また お留守番?あら この日も…

  • ポーチで子育て中(2)

    Howdy !先月我が家のポーチに巣を作って抱卵していたDoveお母さん裏庭に出る時に通るので時々写真を撮ってストーカーしていました右を向いている日左を向いて…

  • 完熟したゴーヤの中はこうなってます

    Howdy !昨日収穫の家庭菜園のゴーヤオレンジ色に完熟していたけど・・・食べられる、そして生でもいける今日も生サラダにしよう・・・とスライスしていたらテキサ…

  • 初めて生で食べてみた

    Howdy !術後の仕事復帰1週間初日からいきなり忙しく(欠員が数名いた為)ゆっくりペースで仕事を始めるつもりがいきなり100%に近く元通りに動かざるを得なく…

  • ずっと探していた物にようやく出会えた!

    Howdy !うちのテキサン夫元々ピクルスが大好きで夏になるといつもに増してピクルスを欲するもれなくピクルスジュースも(ピクルスが浸かってる酸っぱい汁)飲み干…

  • ずっと後回しにしていた事

    Howdy !うちの夫元空軍の軍人軍にいたころの私達のアメリカの銀行口座は夫のに私の名前を追加した物あと私の日本の銀行口座が1つあるだけだったのです。夫が軍を…

  • 謎のフィリピン料理

    Howdy !昨日Templeという街にドクターの予約があり行ってきました帰りにメキシカンスーパーに立ち寄り、お店で揚げているという皮付きポークベリーのフライ…

  • 男性看護師に癒された

    Howdy!今回手術入院するにあたって血液検査、お薬、手術内容、病歴、その他色々な確認の為のレジストレーションのアポというのがあり行ってきました(入院手続きの…

  • 最速でトイレに行く

    Howdy !今日は術後2回目の診察日今回は1人で行ってきました術後付いていたドレインチューブ2個前回の術後初の診察で1つが外されました残るは1つ・・・今回め…

  • ガーデンパトロール

    Howdy !術後療養10日目昨日は軽く食洗、調理、犬のマッサージ等いつもより多く動きました体を動かす事に少し恐怖感があるのですが(動くと痛いので)少しずつ少…

  • ポーチで子育て中

    Howdy !現在自宅療養中裏庭に出て家庭菜園のチェック(本当に見るだけ)(ホースが重く水やりも出来ない)家の中をゆっくり歩く洗濯をスタートするだけ調理軽いの…

  • 術後経過

    Howdy!昨日は術後初のアポがありましたこのクリニックには毎回自分1人で行っていましたが今回は流石に夫も同伴でも運転は私っていう・・・そこまで甘やかしてくれ…

  • アメリカの病院食

    Howdy!先週手術をして病院に一泊した時の話チェックインは早朝6時手術は8時と聞いていたがミーティングがあるとかでスタートは遅れた模様午前中に手術は終わり病…

  • 私が美容院に行かない理由

    Howdy !先週お腹の手術しましてただいま自宅療養中4日目2日後にある術後アポまでシャワー禁止 ‼️帝王切開を2回アメリカの病院と日本の病院で経験しましたが…

  • 今週のお楽しみはコレ

    皆様 Howdy !先週買ったかぼちゃKabocha と言う名前で売られています硬いからね最初だけ夫に切ってもらってで、気が付いた・・・昔の私と同じ気持ちであ…

  • 心が癒されること

    ルナがいなくなって2週間寂しい思い出を口に出したらまだ泣きそうになるルナの最後の姿小さい木箱に入って庭から摘んだお花沢山に囲まれて眠っている姿が目に焼きついて…

  • Forever in my heart

    Howdyこのブログで何度か登場した事のあるうちの可愛い子 ルナちゃんロシアンブルー 15才1ヶ月昨夜遅く 虹の橋を渡りましたここ1ヶ月ほど行動がおかしくなり…

  • 皆様Merry Christmas

    皆様Howdy !! そしてMerry Christmas 🎄 今日は土曜日クリスマスのイヴのイヴテキサスに来て9年日本人にお会いした事がなくて時々ふと日本人…

  • 通勤が長いのでこうなる

    Howdy今週のいろいろアメリカの独立記念日7/4・・・の前日に献血してTシャツを貰った今回はたまたま献血キャンペーン中でもう1枚もらった星条旗のTシャツ・・…

  • 収穫のタイミングを逃したら

    Howdy 暑いテキサスからヒーハーですもう毎日最高気温が100℉を行ったり来たりで庭の水やりもあちこち動くので汗だくです裏庭でこっそり植えた期待のゴーヤ数本…

  • 楽しかった撮影会

    Howdy !6月中旬だけどテキサス暑っ!もう最高気温が100℉とか完全に完全に春終了笑テキサスの中央部地元のひまわり畑がニュースになった事で毎日沢山の人が写…

  • ヘビと海老の関係

    Howdy ‼︎前回のガーデニング話に続き今回ももう少しSnake plant観葉植物で日本ではサンセベリアというらしい↓こんな感じの植物↓(画像お借りしまし…

  • 素人が野菜に手を出すと

    やだ 最後の投稿が元旦だってこんにちはそんな私ですテキサス生活も8年半それでもテキサスの暑さにはまだ慣れませんもう日中は暑くなってきていますガーデニング初心者…

  • あけましておめでとうございます&大晦日に初めてやってみた事

    あけましておめでとうございます大晦日になってからようやく重い腰を上げキッチンとダイニングの掃除をして洗濯物をやっつけてテーブルクロスを替えて新年に8つの赤い…

  • アメリカならでは初の訓練

    Howdy !!9月に書いていたものを今更投稿しています。病院勤務も早4ヶ月(もう7ヶ月だけど)先日ある訓練に参加しましたそれはActive Shooter …

  • ハマるとしつこい

     Howdy !月1ぐらいで集まるフィリピン人多めの会(ほぼフィリピン人)ポットラック形式なので並ぶのはほぼフィリピン料理必ず誰かしらの料理がバナナの葉に乗っ…

  • 炎 ほのお

    Howdy !気がつけば2ヶ月ブログをほったらかす私です 最近のテキサスはようやく最高気温が3桁から2桁に下がり、涼しくなってきたような気がほんの少しする・・…

  • お仕事をもっとください

    Howdy !転職して1ヶ月が経ちましたまだ完全ではないけどまあまあ1人でもやれるかなという感じにまでには仕上がってきていると自負しております私の教育係ドナち…

  • 受け入れられる心地良さ

    Howdy !転職して3日目今日も在宅オリエンテーション与えられた課題モジュールの読み物や動画等をやっつける日その数にのけぞる37って・・・合計17時間分ある…

  • 自己隔離の後で癒される

    Howdy !!日曜に介護の仕事を辞めて早速昨日の火曜から新しいお仕事のオリエンテーションが始まりバタバタしております面接でのいつから働ける?の質問にTwo …

  • 一歩前進

    こんにちはこんばんはHowdy やっと介護施設の仕事辞めました イエイ昨日が最終日でした約6年長かったな〜としみじみ思う同期入社では私が最後毎日(でもないけど…

  • メキシコ人と同じ物を食べる楽しみ

    メディカルアシスタントのクラスがあるコミカレの帰りに良く立ち寄ったメキシカンのスーパーがありますそこにある小さなメキシコ料理のお食事コーナー一緒に行くのは元同…

  • アディダスを食べてみた

    Howdy !!やはりテキサスの挨拶はHowdy !  ・・・ですね今回はテキサスの話題・・・と思いきや 笑フィリピン料理の話でございます職場にフィリピン女子…

  • 人生初のアレをしてみた

    こんにちは今日は人生初のアレを体験してきましたよ愛の献血♡採血時には一部始終を見たい派の私ですが今回は採血する人Phlebotomist にDON’T LOO…

  • ”壁にぶち当たり決断しようとしている事” から1年後

    こんにちは1年ぶりのご無沙汰です前回投稿からピッタリ1年あんな事やこんな事〜色々ありましたが(端折ります)結局8月スタートのCMACertified Medi…

  • 壁にぶち当たり決断しようとしている事

    こんにちはテキサスに来たのは約6年半前そしてウェイコに引っ越して来たのが約6年前ウェイコでドリームハウスを購入したのが約5年前それと同時に今の仕事を始めたドリ…

  • 暴言を吐くジジイと私のお話

    こんにちはいきなりですが昨日担当した入居者普段は全く話さない又はほとんど話さない人がいるのですが気が向いたら時だけ急にボソッと何か言うので私達も「あっ喋った!…

  • ここにもコロナの影響が

    こんにちはテキサスで介護施設に勤務しておりますフェイスブックで良いのを見つけました最近の私の気持ちをドンピシャ代弁してくれています前回フルスタッフで働けたのが…

  • カッサバ知ってますか

    こんにちは昨日の土曜日ポットラックをしてきました出席者は全て職場の同僚と元同僚で名目はアレハンドラの誕生会12月にコロナ感染した私とアレハンドラの小学生の娘以…

  • 娘がイヤ〜なペットを買ってきた

    こんにちは本日は3月3日日本ではひな祭りの日でございますがこちらテキサスから衝撃的なお知らせですアボットの衝撃発言もありましたが(もはや呼び捨て)個人的にはそ…

  • 年に数回やってくる発作

    こんにちは来ましたよ来ましたよあの感情が年に数回来るああああ明日仕事行きたくね〜もう仕事辞めた〜〜いってヤツが今週は月火と土日の勤務明日仕事行きたくないな〜先…

  • 私がアメリカナイズされた結果

    こんにちはアメリカ人の夫と結婚して早26年経ちました夫が空軍の軍人だった為日本・ドイツ・アメリカでの基地生活が約20年日本もドイツも基地内はアメリカンコミュニ…

  • ロシアンブルーと茶トラとサバの関係

    こんにちはうっかりしました昨日だったのですね猫好きとしてお恥ずかしい昨日2月22日はネコの日だったそうですという事で私もうちのネコ達の画像を載せますよ〜まずは…

  • (2)困った!テキサス人が寒波で仕事に来ない

    前回の続きです送迎バスの運転手ポールに手伝ってもらい無事に車を進める夫を見送った私とポールポールは介護施設の送迎バスの運転手3人のうちの1人入居者が病院などの…

  • 困った!テキサス人が寒波で仕事に来ない

    こんにちは今週テキサスを襲った大寒波で打撃を受けたのは大停電だけではありませんよ〜日曜にサラサラの雪が降って風も強かった割にニュースによると2インチ積もったら…

  • テキサスは寒波に弱かった

    こんにちは今日は今週で初めて一日中電気がついています‼️今週は月曜から昨日の水曜までずっと・・・ずーっとほとんど停電数時間停電して30分だけ電気が戻りまた停電…

  • かまくら作れるかな

    こんにちは1年の約半分は夏なのに冬もまあまあ寒いテキサス(のウェイコ)に住む私です寒波が来ております(寒いの平気ですが)寒いです🥶こちら土曜日(一番上)から…

  • 生還した人としなかった人

    こんにちは介護施設に勤務しています私の所属するフロアでは去年11月から12月にかけてコロナ陽性の入居者が徐々に増えていきました特に12月中旬から下旬は(入居者…

  • これもコロナの後遺症

    こんにちは前回苦手だった巻き寿司を何度も巻いた話をしましたが巻き巻きのフィナーレは夫の職場のお別れ会のポットラック(持ち寄り)でしたまあまあ嫌な女上司(笑)だ…

  • 2021年〜修行が1つ終了した

    こんにちはつい先日は世界中の日本人の皆様が恵方巻きを食べられたかと思います私もあっそうだったと日本のニュースで見て慌てて巻いたクチですこういう時に時差って便利…

  • ポイズンの名前〜コロナ治療

    こんにちは今日もコロナに感染した時の話を少し小出しにしてるつもりはないのですがね低酸素と高熱が続いていた入院直前から入院中・退院後の自宅療養中はボーっとしてい…

  • コロナ治療環境〜日米比較

    こんにちは数回に分けて私のコロナ感染体験について書かせていただきました優しいコメントをくださる方々ばかりで感謝しておりますアイラブユ〜♡さて私はアメリカのテキ…

  • 家庭内感染してしまう

    こんにちは先月コロナに感染してまさかの入院・退院して今は回復中の私仕事にも復帰しましたでも実は感染したのは私だけではありませんでした私の検査結果が陽性という事…

  • ライセンスを取得したのに・・・

    こんにちは今日は前々回で少しだけ触れた絶対にはずせないテストのお話ですこのテストMedication Aide(Certified Medication Ai…

  • 息が吸えない〜我が家に起こった大事件の告白(3)

    こんにちは先月起こった大事件の3話目です。長くてすみません。Body aches があっても熱がなければ仕事に来て欲しいスタッフィングコーディネーターに言われ…

  • 我が家に起こった大事件の告白(2)

    こんにちは前回の話↓の続きですあの日陽性反応が出た入居者2人を検査結果が来る前だったので陽性を知らずにシャワー介助したそして2人分合わせて約1時間半弱ウイルス…

  • 我が家に起こった大事件を告白します

    2021年初めての記事です1月11日にもなって言うのもアレですがあけましておめでとうございます松の内も終わりましたので先月私に(我が家に)起こった大事件を告白…

  • 無いから作るしかないの

    こんにちは今日は海外在住者らしい事をしてみました海外に住むと日本で普通にある物が入手困難だったりしますよね日本食材店は遠かったり買えてもやはり高かったりなかな…

  • オーナメントが飾れない2020年12月の夜

    こんにちは私、カウチや椅子の上ではすぐ居眠り出来るのですが、さて寝ようかなとベッドに入ると眠れないというそんなお年頃・・・ベッド内でひたすらスマホを見て寝落ち…

  • うちの職場には芸術家がいるに違いない

    皆さま お元気ですか3ヶ月超えのお久しぶりでございます久しぶりなのにこんな画像を披露するのもどうかと思うのですが.....うちの職場(介護施設)で毎年恒例にな…

  • コロナと西部開拓時代あたりの物

    ↑前回の記事のその後ですコロナ陽性の入居者をチープなゴミ袋ガウン3枚重ねと怪しいサージカルマスクと汗で鼻からずり落ちる全く目の保護にならないゴーグルで丸一日担…

  • 破壊する夫と私好みの男

    こんにちは9日前の日曜日に(結果的に)コロナ感染者を担当した介護施設勤務の私です私の職場では職員、入居者の全員が週一でPCR検査を受けていますその日曜の後です…

  • 去年の今頃は平和でしたよね〜来年は自分の命が危ないだなんて思いもしなかった

    去年の今日はキャンパスツアーに出かけていましたあれからもう一年今年がまさかこんな事になるなんてね〜この夏は東京オリンピックをテレビで見てああやっぱり日本最高日…

  • テキサス知事さん お気を確かに

    この秋(来月)から大学生になるうちの娘このままいくと来月中旬からは大学の寮に入ることになっていますコロナ陽性患者数が爆発的に増えているテキサスアボットさん?(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Keiさん
ブログタイトル
Central Texas生活始めました
フォロー
Central Texas生活始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用