chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PR会社勤めの美味しい生活 http://blog.livedoor.jp/eiko0411/

TVパブを中心にご提案するPR会社勤務。広報はミーハーであるべし、と新しいモノ・コト・ヒトを追いかけて、日々の(といいつつ主にグルメ)体験を更新中。 ラグビー、HIPHOP、ホテル宿泊、乗り物、建物探訪、が好き。

acorl
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/09

arrow_drop_down
  • 豪州、お口に合う

    先日のいけばな展の前に、久しぶりの友だちとゆっくりランチ。お昼時混むかな、とすぐに移動できるように髙島屋の中で、小食の友がササっと食べられるカフェメニューでランチでも予約できるところにしました。オーストラリアのシェフのお店、らしいですがモーニングプレー

  • 「道」の趣味

    茶道、華道、香道…子供の頃やってた書道は嫌いじゃなかったけど、正座が苦手でね…同じ理由でお華とかお茶とかに手が出せなくて。歳を重ねてもお茶をやってた姉とか、お華をやってた母に続くこと無く。 どっちかってーと武道のほうが…合気道は今でもやってみたい本日ま

  • シャンプー・トリートメントでどうにかなるものではない

    生まれた時からくせ毛です。乳幼児の頃は「ぼく~?お風呂入ったの?」と汗びっしょりかいてくるくるパーマ具合に拍車がかかった男顔の私に下町のおばちゃんたちが話しかけてきたものでした。今年特にくせ毛がひどかった。夏は前髪だけ縮毛矯正かけて、結んでしまうこと

  • 昭和舌・あんこ苦手派にも美味しい意外な名店

    和菓子より断然洋菓子派だったけど、最近はずいぶん食べられるようになってきたあんこ。とはいえ、自分から進んで和菓子屋さんを探していくほどではないんだけど、和菓子の中で唯一大好きなのはみたらし団子…と、もうひとつあった、水ようかん!日光の吉田屋のを食べて、

  • 婦人会のスパニッシュ

    ちょっとご無沙汰しちゃった以前の職場の先輩とランチ。寒かったり雨だったら困るなぁ…と思いながらテラス席をセッティングしたら見事な秋晴れで気持ちよかった!前菜・パエリアかパスタ・デザートのコースか、それにメインも付いたコース、がランチにラインナップ。単

  • おしゃれなだけじゃない中華

    お久りぶりの元クライアントのかっちょいい女史が押さえてくれたミシュラン店。この辺、来るの久しぶり。10年位前から、この辺のごはん屋さん来るようになったけど、足を踏み入れるの自体コロナ以来かも。キッチンの前にカウンター席3に、テーブル席が…4つくらい?あ

  • 昔ながらの日本料理って感じではなかった

    仲間のお誕生日祝いに何食べたい?と聞いてリクエストされたお店。店主はテレビでおなじみですが、先代から続く和食店。大好き日本橋髙島屋から程近く、ビルの谷間だけどシブいエリアにある、っていうのが昔ながらの割烹って感じがしてたんだけど、お料理の感じは…実は割

  • MTGのスタイルスタンダード

    自宅もWモニターにしてから、週末オフィスで仕事することが減って、もっぱら自宅作業時間が増えたので、自室のオフィスチェアの座り心地が気になって。椅子ごと購入しようかと思ったんだけど、MTGのスタイルスタンダードのチェアはファブリックのみで、潔癖の私には「拭ける

  • イベントが無ければ航空公園?HANEDA INNOVATION CITY

    JAL SKY MUSEUMのあとに、せっかく来たんだから…とモノレールを天空橋で下車。羽田イノベーションシティに行ってみました。Zeppがココに出来て、ホテルが手前にあって、奥の方に行くと研究室とか自治体の施設が入っていて…というのは知っていたけど、週末こんなにテナ

  • 予約激戦!JAL SKY MUSEUM

    何度となく予約サイトにはじかれていた人気スポット、2名だからダメだったのか、急に週末のキャンセル待ちが表示されて、1人でエントリしたらイケました!JAL OGの友は「娘と行ったよ~」と言っていたけど、こちらは独りもんのオバ。申し訳ない…と思いながらも、3連休最終

  • 若者に肉を提供する会

    若者=甥っ子2人に肉をたかられる提供する会、ホルモン稲田、焼肉ジャンボ、天壇、と来て、4回目ともなるとだんだん店がテキトーになってきた(笑)上の甥っ子のオフィスが遠くなってしまったので、移動しやすい山手線沿線の方が集まりやすくて。もう少しいいグレードの焼肉

  • 初めてAIR FORCE1を履く

    スニーカーは基本NIKE派。例外でスタンスミスは合わせやすくてリピートしてるし、流行ってるからってonも今年買ってみたけど、やっぱりスニーカーはNIKEが好き。の、わりにAIR FORCE1って履いたことないな、と思ってダンス用のシューズとして新調しました。NIKE派、って

  • 初めてツアーグッズを買う

    ツアーグッズどころか、グッズ全般に興味なかった推し活人生。今までCD/DVD、掲載された雑誌、とか「作品」になっているものは購入したいけど、巡礼して写真撮るとかしないからアクスタも不要、身に着けてファンです!てアピールする機会もないのでTシャツもアクキーも不

  • クルトシュって知ってた?

    月に何度も来るクライアントのオフィス、近くにはドトール2軒・スタバ2軒・3rdBurgerがあるので30分だけ休憩できる!っていう時とかに行く場所には困らないのですが、その中でも最もよく利用していた駅に直結している「ピアーズカフェ」が閉店。そっくり居抜きで「バラトンカ

  • 昭和舌にも嬉しいオーソドックスどら焼き

    和菓子が苦手で、唯一食べられるのはみたらし団子。全般的に「あんこ」が苦手だった。最近はだいぶ食べられるようになった、こし餡とかさらし餡の水ようかんとかはむしろ好き。客先の近くにあったどら焼きの有名店、平日のお昼時だったせいか、先客も居ないくらい空いてい

  • なんでここに?なドーナツ屋

    流行りすぎて、生ドーナツはもういい、って食べたことないのに思っていましたが、自宅から徒歩圏内に出来たので買ってみました。パッケージとかインスタの感じは韓国カフェ風か?と思っていたのに、店構えが意外と町のベーカリー風情だった。営業時間が12-18時と短いの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、acorlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
acorlさん
ブログタイトル
PR会社勤めの美味しい生活
フォロー
PR会社勤めの美味しい生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用