1977年 社会人生活2年目の転勤で東京に戻って~友人・知人に送り始めた 毎月1通の葉書通信 友人・知人達との思い出の日々を 振り返っています。
大好きな ダールと慎二 似てるかも 大人と子供 どちらも向いて (コウイチ)
ロアルドダールはがきコレクションシリーズから次は何にする?ということで思案中で、まとまりません。ハガキのストックは旅行で買い求めたもので、バラバラの状態。うまく繋げそうにないなぁ。本棚にある永島慎二「漫画家残酷物語」全3巻の作品を第1話から最後までゆっくり紹介して気に入ったページの画と台詞をコピーするのはどうか?そう思ったけど、著作権とかでゴチャゴチャしたら、いけないなぁ、と。許されそうなネット画像でとりあえず一言。中古品でこの値段。買い手がつくのかな?我が家にもあります・・・が。こちらだと1500円。これは安いなぁ。大好きなダールと慎二似てるかも大人と子供どちらも向いて(コウイチ)大人向けそれに加えて子供向けどちらもかいたダールと慎二(コウイチ)漫画家残酷物語その1「傷害保険」の中主人公の言葉(セリフ)「やは...大好きなダールと慎二似てるかも大人と子供どちらも向いて(コウイチ)
思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1997年2月 おしゃれ日記をかいてみようと決めた
お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1997年2月の決心貴重なコメントが見つかりました。おしゃれ日記を書いてみようと新年に信念を固めた日記第一号がみつかりました。長崎北高の写真と共に笑介します。では・・・・。1997年2月4日野本浩一おしゃれ日記高校生の頃、友人数人と『おしゃれ同好会』を結成していた。毎朝、ちゃんと整髪して、MG5をつけて‥・なんていうのではなく、授業中に先生にあてられた場合には、自分の発言の中に、「しゃれ(洒落)』を入れるというルールを決めて...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1997年2月おしゃれ日記をかいてみようと決めた
思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1997年6月 横浜だよ、おっかさん
お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)少しプレイバック******************************1997年6月25日1997年6月25日おしやれ日記1.別れないでね、浩ちゃん6月7日、長崎から上京の親父とお袋を羽田で迎える。女房と義父も加え、空港に車で出向く。無事、出迎えた後、昼食も済ませて車で自宅に向かう。夕食は5人で、池上本門寺近くで会食。談笑も交える。車を運転したのは全て私だったが、女房は「又、ウィンカーを出さないで車線変更する!」とか、「標識見れば、回る所、わかるでしょ!」とか、結構きつい調子で...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1997年6月横浜だよ、おっかさん
思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1997年4月 おしゃれ日記 発見
お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)古い資料を整理していたら、現物日記が出てきました。ワード資料ですが、読取革命でスキャンして再復活・・・。1997年4月頃からもう一度・・・何度でも笑いは使えるかな。******************************1997年4月23日野本浩一おしゃれ日記★月曜日の楽しみ。2月の例会で、門口さんが笑介された「日刊スポーツ築地笑劇場」に触発されて、武者修行を重ねております。通勤の電車の中や、帰宅後のんびりした折に、川柳やら小話を考えてワープロを打っています。毎週、3・4作品を送...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1997年4月おしゃれ日記発見
とりあえず ロアルド・ダールの コレクション シリーズ終えて あとはゆったり (コウイチ)
ロアルド・ダールコレクションシリーズ別巻2,3を紹介してひとやすみです。2004ウェンディ・クーリング著DisforDahlクエンティン・ブレイク絵梁瀬尚紀訳2007年4月30日刊行評論社ダールさんの百科事典ですね。とりあえずロアルド・ダールのコレクションシリーズ終えてあとはゆったり(コウイチ)子供らと遊ぶダールを想像し楽しい時を楽しみました(コウイチ)別巻2でした。最後別巻31994RoaldDahl’sREVOLTINGRECIPESダールのおいしい!?レストラン―物語のお料理フルコースロアルド・ダール原案クエンティン・ブレイク絵ジャン・ボールドウィン写真ジョウジー・ファイソン/フェリシティ-・ダール編そのひかる訳さてさて、このレシピは評判はどうだったのかな?************************...とりあえずロアルド・ダールのコレクションシリーズ終えてあとはゆったり(コウイチ)
ニッポンに 来たかどうかは 知らないが 来たら目立った 長身ダール (コウイチ)
ロアルド・ダールコレクションシリーズ(評論社)別巻1はRoaldDahl:ABiography1983「ダールさんってどんな人」クリス・ポーリング著スティーヴン・ガルビス絵灰島かり訳2007年4月30日初版刊行映画の脚本は007は二度死ぬとチキチキバンバンを書いたとのこと。ニッポンでゼロゼロセブンは二度死ぬと脚本書いて遊んだダール(コウイチ)ニッポンに来たかどうかは知らないが来たら目立った長身ダール(コウイチ)誰かその頃の事情を知っている人が出てくると面白いかも。007は二度死ぬの脚本の一部を書いたのかな?奇想天外なアイデアを出したようです・・・が。日本に来てたら、目立っただろうね。***************************2022年1月15日ジョークサロン会報伝笑鳩388号の版下を仕上げる変集作業...ニッポンに来たかどうかは知らないが来たら目立った長身ダール(コウイチ)
一年で 九月が一番 好きだよと 書いたダールは 一番好きかも (コウイチ)
ロアルド・ダールコレクションシリーズその20はですね。ロアルド・ダール(1916-1990)が亡くなった翌年に発行の「MyYear」が2007年梁瀬尚紀訳で出ている。正規コレクションシリーズの最後ですね。実はおまけがあるのです。死ぬ前に書いておきたいことがあるそんな思いでダールは残す(コウイチ)死ぬ前になにげに書いた思い出が読者多数の共感を呼ぶ(コウイチ)栃の実を使って遊ぶようです。コンカースと言われて、選手権もあるとか。「栃の実壊し」という感じかな。この栃の実を取るのが9月で、一番好きなのが9月だとか。一年で九月が一番好きだよと書いたダールは一番好きかも(コウイチ)小生、9月生まれです。よかったね。**************************ロアルド・ダール評論社コレクションシリーズの全20巻の紹介は...一年で九月が一番好きだよと書いたダールは一番好きかも(コウイチ)
子供らに 一枚一枚 返事書く ロアルド・ダール すごい人だよ (コウイチ)
2022年1月9日今年もよろしくお願いいたします。新年挨拶は欠礼しています。ロアルドダールはがきコレクションシリーズは昨年無事に終えました。ハガキと連動して紹介しました評論社刊ロアルド・ダールコレクションから出ているシリーズ本でハガキに登場しなかったものを紹介することにします。原著1991年刊行翻訳梁瀬尚紀訳2007年1月30日刊難読証に悩む方たちへのエールを送った本。それを梁瀬尚紀さんが、アナグラムとか言葉入れ替えで訳したのです。たいへんだ難読症が出てきてぞ言葉をちゃんと言えない牧師(コウイチ)子供らに一枚一枚返事書くロアルド・ダールすごい人だよ(コウイチ)ブレイクはどでかいワニを描いてからダールさんとは長い付き合い(コウイチ)ハガキにはノリス・ロバート無いけれど人気でそうなお顔の牧師(コウイチ)「親睦の死人...子供らに一枚一枚返事書くロアルド・ダールすごい人だよ(コウイチ)
「ブログリーダー」を活用して、knomochanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。