GWの旅行。 『【GW2025母娘旅②】梅田のランドマーク!HEP FIVEの観覧車へ』GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Dis…
4月も本日で終わり!!びっくりです。今月の株のまとめです。 4月の権利取得銘柄 アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198) 株価が上がると、ついつい売…
【DAISO】車の渋滞に備えて☆携帯用ミニトイレ買いました!
昨日、DAISOに行きまして、ゴールデンウィーク中のドライブに必須!!なアイテムを購入しました それは夫が見つけてくれた・・携帯用ミニトイレ!! 最近の1…
この記事のタイトル「夫が不在だと食事の手抜きをする主婦」、私のことです コロナ禍では全くなかった夫の出張も、徐々にまた増えてきました。最近では国内出張・海外…
【京都】蔦屋書店 SHARE LOUNGE☆快適な空間でした!
今年やってみたいことの1つとして、手帳に書いていたこと。コワーキングスペースやシェアラウンジで作業するそして、このゴールデンウィーク前半にその夢が叶いましたー…
【英語多読】難民となったベトナムの少女がイギリスへ~Wandering Souls
海外出張のお土産で夫に買って来てもらった英語の本、「Wandering Souls」を読み終えました。 『1週間頑張ったご褒美☆オーストラリア出張のお土産♪』…
小6の娘。進学塾に通って、中学受験の準備中です。塾の宿題の量がびっくりするほど多いというのもありますが、家での勉強になかなかエンジンがかからないのもあって、毎…
こんばんは!GWスタートですね 私はカレンダー通り、3連休+3日間出勤+4連休。 最初の3連休、遠出はしないものの、家族皆、仕事だったり、塾だったり、家事…
2023年12月から朝晩のシートマスクを使っています 『キレイになるには、時間・お金・エネルギーが必要♪』 ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人…
毎月楽しみにしているふるさと納税の返礼品が届きました 長崎県南島原市より、「【12回定期便】季節の果物詰め合わせ」です☟ 【ふるさと納税】【12回 定期便】…
先週末、カルディに行って来ました! いつ行っても楽しいカルディ、何度行っても楽しいカルディ。(←CMのフレーズになりそう!?) 購入したのは・・杏仁豆腐氷…
【TOEIC】Speaking &Writingを受験します&今後の英語学習☆
先月、TOEICのListening & Readingを受験しまして、今度はSpeaking & Writingのテストの申込みをしてみました! List…
今年度の人間ドックを予約しました! 半日で終わるもの。職場からの補助があるので、自己負担は27,200円です。 決して安くはありませんが、自己投資と考えて…
【英語多読】購入前に価格をチェック☆楽天Koboの電子書籍を購入!
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
【株主優待】ポーラ・オルビスから♪ボディシャンプーが届きました!
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
【TOEIC】abilties measured(アビメ)を確認してみた結果☆
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めたば…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
ワーママのAlikaです。 夫と小学生の娘と3人暮らし。 日本、北米、欧州で育ち、現在は関西で生活しています。 趣味は、旅行・読書・手帳・そして昨年始めた…
「ブログリーダー」を活用して、Alikaさんをフォローしませんか?
GWの旅行。 『【GW2025母娘旅②】梅田のランドマーク!HEP FIVEの観覧車へ』GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Dis…
GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Disney THE MARKETに大興奮♪』今年のゴールデンウィーク。 後半、夫は休日出勤だ…
今年のゴールデンウィーク。 後半、夫は休日出勤だったため、私と娘は1泊で大阪に行ってきました 目的は、映画+ショッピングという、旅先じゃなくてもできることなの…
今年のゴールデンウィーク。特に遠出はせず、関西で過ごしています。 そして、娘のリクエストでカラオケに行ってきました娘が行ってみたいというラウンドワンです。 ボ…
私はAudibleの会員で、毎月、耳読を楽しんでいます。 娘と一緒にいるときはほぼ聞かないので、娘の春休みがあった先月はあまり聴いていません。 それでも、3冊…
2025年ももう5月! 先日娘の中学受験が終わったばかりだと思っていましたが、小学校の卒業式、中学校の入学式があり、そして気づけばゴールデンウィーク。驚きの速…
中1の娘が、中学入学後、勉強しないというのが目下の悩み。 『【中学生活スタート】朝はバタバタ、お友達関係は◎、勉強だけが課題です』先日、娘の春休みの様子をメモ…
いつも挑戦しては途中で挫折する家の片付け。 『【1,000個捨てチャレンジ】クローゼット整理でスーツを見直し、卒業式に向けて準備開始!』今日はクローゼット内の…
先日、娘の春休みの様子をメモに残したので、 『【小6→中1】春休みはほぼ勉強ゼロ!旅行&祖父母宅&ディズニーな日々』時間が経ってしまいましたが、娘の小6卒業後…
今年の1月、娘の中学受験が終わりました。 その後、合格祝いとして、娘はディズニーランド&シーへお出かけ。楽しい時間を過ごせました。 『中学受験が終わったのでデ…
時間が経ってしまいましたが、娘の小6卒業後の春休みの様子をメモに残しておきます 小学校卒業後、中学校入学まで、春休みは3週間近くありました。 長期休暇の過ごし…
栃木県真岡市から、ふるさと納税の返礼品でびっくりするほどたくさん、そして立派ないちごが届きました(少し前のお話です。) 冷蔵庫に入れようと、箱を開けたら、い…
夏の旅行、手配しました!沖縄です 2023年の夏も沖縄。その時は4月上旬にフライトとホテルを予約したので、今年もそろそろ…と思って手配しました。 2年前、娘は…
4月から中学生となった娘。 1月に中学受験を終え、その後、入学金を支払ったり、制服や学用品を購入したりと、大きな出費が続いていました。 そろそろ落ち着いたか…
今年の3月に娘が小学校を卒業、そして4月に中学校に入学しました。 卒業式、入学式の主役はもちろん子どもたちですが、とはいえ、自分の装いも気になるところ。 娘…
春休みのディズニー旅行。以前書いた通り、2日ともまさかの雨でした 1日目:ディズニーランド『中学受験が終わったのでディズニーへ行ってきた』3か月ぶりのブログの…
中学受験後の春休み。初日はディズニーランド、 『中学受験が終わったのでディズニーへ行ってきた』3か月ぶりのブログの更新となりました!これだけ久しぶりだと、アメ…
昨日は、夫婦で桜を見に行きました 娘も行く予定だったのですが、当日になり「行きたいと行きたくないとの紙一重」(この表現の仕方!)とのことで、お留守番になりまし…
娘の中学受験も終わったので、1年間にかかった金額を確認してみました。 小5までに塾にお支払いした金額はこちらです↓ 『【小5】塾に支払った金額、1年分!!』 …
毎日、暑いですね まだ梅雨明けしていないのにも関わらずこの暑さってね・・これから2か月くらいは身の危険を感じる暑さが続くんでしょうね。 で、先週のこと。さ…
夏の京都といえば・・やっぱり祇園祭!ですよね。 人混みは苦手ですが、♪コンチキチン♪のお囃子を聞くと、祇園祭だ~♪ってなります 昨夜は四条通をぷらぷらと。…
パン屋さんが多いと言われる京都行ってみたいところがたくさん。 本日は出かけた際に、キャトルセゾンさんへ行ってみました。 パリのお店っぽい雰囲気です。キャト…
先月、スクロールから配当金入金のお知らせが来ていました。 1,435円(そして、アステラス製薬からも2,789円♪) そして、今週はポストに株主優待の案内…
今週の娘の「塾弁」は2回でした 3回作るのが基本なので、2回だとなんだかラッキー♪に思えます。 Day 1 ・鶏肉と玉子のそぼろ丼・薄揚げのツナマヨ詰め…
先週、進学会HDから配当金入金のお知らせが来ていました。 797円(&宝HDからも2,311円!) あれ?昨年は100株だったのに599円、今は200株な…
6月の株のまとめ。記録を残しておきます 6月の権利取得銘柄 ポーラ・オルビス(配当のみ) 6月の売却益 14,050円でした!(税引き前) 売りた…
7月スタート!!2024年も、後半に入りましたね。 さて、2024年6月に読んで頂いた記事、アクセスの多い順に1位〜3位まで並べてみました ✨第1…
昨日の投稿に引き続き4,000円シリーズ! 『【くら寿司】家族3人で4,000円☆』家族でくら寿司に行ってきました〜前回4月に浜田チャーハンを食べに行って以来…
家族でくら寿司に行ってきました〜前回4月に浜田チャーハンを食べに行って以来の訪問でした。『浜田チャーハンを食べにくら寿司へ!』ワーママのAlikaです。 夫…
今週、ベルーナから配当金入金のお知らせが来ていました。 818円(&レアジョブからも3,108円!) そして、昨日、帰宅するとポストに株主優待の案内も到着…
今週も無事に仕事が終わり、週末に突入しました今週の娘の「塾弁」は2回でした。 Day 1・炊き込みご飯・天ぷら(たら&ししとう)・ツナときのこの和え物・キウイ…
イオンモールの株主優待でお願いしていた国産豚ロース味噌漬。 『【株主優待】イオンモールから♪お肉をお願いしました!』昨日、イオンモールから株主優待品の案内レタ…
先週、日本管財HDから配当金入金のお知らせが来ていました。2,152円です そして、今週月曜日には株主優待の案内が来ていました。右側の冊子がカタログで、スイ…
先週の娘の「塾弁」作りは2回でした。塾は3回ありましたが、私のスケジュール的に1回は作れずパンを食べてもらいました。百貨店で購入したパンなので、私の作るお弁当…
これまでの週末。家族3人で過ごすことが多かったのですが、中学受験を予定している小6の娘、最近、通塾回数が増えたことで、しばらくは夫婦2人の時間が増えそうです…
京都暮らしを楽しむチャレンジ 『京都暮らしをもっと楽しむ!そんなチャレンジを始めます☆』ゴールデンウィークの旅行、終わってしまいました・・ 次の旅行が決まっ…
午前中と午後に予定があったため、どこかでさくっとランチできないかな?ということで、ふらっとやよい軒京都駅八条口店に入ってみました。私は何度か行ったことがあり…
今週、京阪HDから配当金入金のお知らせが来ていました。 5,578円です そして、昨日、帰宅したらポストに株式関係書類が。開けてみると、乗車券、そして株主…
ひょんなことから、フリーランスで仕事をしてみようかな?という状況になり、今、準備を始めています。 とはいえ、今は仕事用のメールアドレスを取得するところから。…