chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おかめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • 今シーズン最後の牡蠣

    花冷えの今日と違って、昨日は暖かく、春の日差しだった。お昼前、相方と、「そういえば、今シーズンは、牡蠣をあまりたべてないなぁ…。牡蠣フライは一回だけしたけど…。」といった話になった。この数年、殻付き牡蠣を取り寄せたり、もらったりして、蒸牡蠣、焼牡蠣など楽しんでいたのにね。そんなわけで、電車にのって、ネットで調べたオイスターハウスに、牡蠣を食べて、昼飲みをしようと出かけました。最初は、蒸し牡蠣に白ワイン🍾ローストビーフも美味しかったぁー牡蠣フライ。あんまり美味しかったので、写真を撮るのをすぐに忘れてしまい、食べかけの写真ばかり💦焼き牡蠣6種盛り。その後、牡蠣のスパゲッティも。これはすっかり写真、最後まで忘れてた😅牡蠣をしっかり堪能して、ワインも2杯ずつ飲んで、いい気...今シーズン最後の牡蠣

  • ちょっと落ち込んでます。

    結局は、やっただけのこと、いいえ、やらなかったことが返ってきているって事なんですが、ちょっと、落ち込んでます。昨日、囲碁でした。このコロナで、私の中で1番それまでと変わってしまったのが囲碁です。今はネットでもできるので、1人でもできるはずなのに、緊急事態宣言の日々や、今回の蔓延防止の日々では、教室はお休みで、お休みの日々では、どうしてもやる気をキープできず、ついには、テレビの囲碁番組すら見なくなって、溜まっている録画一年分😅昨日の囲碁は、なんとも情けない感じ。周りの皆さんは、ちゃんと精進されているのか、それとも元々の素質の差なのか、ちゃんと打ててるのに、私は…。テニスは、運動音痴の私にしては、少しずつではあるけど、上達?というほどではなくても進歩はある。やっぱり下手だぁーと落ち込むこともあるけど...ちょっと落ち込んでます。

  • 初もんじゃとカラオケ

    職場の仲間、40代の可愛い女性と30代の男の子たち2人とで、初もんじゃに行った。私が最年長なんだけど、あんまり、自覚なし。もんじゃは、テレビとかでは見たことあるけど、食べるの初めて💞関西人なので、きっと、お好み焼きの方がずっと美味しいと思っていたけど、気のおけない仲間と食べるもんじゃは美味しかった😁それで解散かと思いきや、30代の男の子たちは、それでは済まないらしい。そんなわけでカラオケへ。超のつくほど音痴の私は、聞くだけと宣言して参加。でも、楽しかったぁー!蔓延防止が一応終わったけど、テーブルには4人まで。食事の合間でもマスクもして…。それでも、長らく、家族以外と外食してなかったので、本当に2年以上ぶり?楽しかったぁー今日は、私は仕事休み。みんなの終了時間目指して、合流。これか...初もんじゃとカラオケ

  • 誕生日

    今更なんだけど、もうこの年になるとどうでもいいことなんだけど😅昨日、誕生日だった。娘3人いるが、誕生日お祝いLINEを送ってくれたのは3人のうち1人だけ。彼女も、多分、たまたま、思い出したんだろうな…ってところ(笑)我が家の娘たちは、常にそんな感じ。まあ、私も無精だしね。けど、私は娘たちの誕生日にはLINE送ってるけどなぁ。LINEをくれた次女に「3人娘で、LINEくれたの1人だけやー」って送ったら、「じゃぁ、もう一つ送ったげる」って、違う種類のお誕生日おめでとうスタンプくれた😅なんやねん!まだ一つ足らんやん!とツッコミたくなった。(笑)まあ、それぞれに忙しく充実してるんだと思ってる。自立して、親の元を巣立ったら、前を向いて飛んでいけばいい。けれど、傷ついたら帰ってきてもいい。で...誕生日

  • テレビがなおった!

    しばらく前から、テレビがチラつくようになった。初めはたまにだったのが、だんだんひどくなってきた。6年目。長期保証の5年は切れてる。早いけど、買い替えなきゃいけないかなぁと思いつつも、ネットでもあれこれ調べてみた。東芝のREGZA。同じような現象が多いみたい。リセットしたり、電源を抜いてみたり…。わぁー。裏を外して、基盤のハンダゴテをしてる人もいる…。他のリモコンの悪戯でもあるみたい。それが、昨日、私がテニスの振り替えから帰ってきた時、相方がちょっと自慢げに「買い替えもう少し待ってもいいぞ!」って😁他のリモコンとかの影響ならって、テレビのセンサーのところにテープを貼って目隠しをしてみたらしい。すると、チラつきは治って、テレビのリモコンはちゃんと使える状態になったって😄少し、暗くなっ...テレビがなおった!

  • 沖縄で結婚式?

    本当に長女には振り回される。先週、珍しく電話があったと思ったら、「フォトウエディングの打ち合わせをしていたら、沖縄でイルカと結婚式挙げれるっていうから、しようかと思うけど、来る?」って。本当に結婚式だけらしいけど、行くよー。行く!行く!だって、娘の結婚式だよ。いかいでどうするか!(行かなくてどうするか!)でも、ゴールデンウィークだと。飛行機もホテルも高い!家族以外は呼ばないとはいえ、次女や末娘家族のこと、あちこち相談して、元々、旅行計画やら予約やら好きな私。ツアーやらネットなど、色々調べた。目標「赤ちゃんに優しい旅。お財布に少しでも優しい旅。」毎日、パンフレットにスマホにと調べた調べた😅そして、飛行機の予約、一棟貸切のゲストハウスの予約完了。(これで、赤ちゃん連れの末娘、次女、私たち夫婦と一緒に...沖縄で結婚式?

  • 📕ブラックボックス 伊藤詩織

    どうしてこの本を予約してたのか?全く覚えがないんだけど、読んだ。うん。そうだったんだ。辛かったろうなぁ。なんだかやりきれないなぁ。📕ブラックボックス伊藤詩織

  • 娘の家

    昨日、娘の家方向へとゴルフに行く相方の車に便乗して、娘の家を訪問した。もちろん、仕事はお休みして😅娘がなんとなく元気がなかったので、しばらく前に急遽決まった。里帰り出産から自宅に帰宅して、初めての訪問。ワクチン3回目も打ったしね。ゴルフは、朝が早いし、平日のラッシュに遭っては困るので、尚のこと早めに出たら、なんと40分でついてしまった。ちょうど、出勤のため家を出て歩いていた婿殿に遭遇。生後2ヶ月の孫が4時過ぎから、うんちを💩シーツに飛ばしたりなどなどあって、娘と孫は今寝たところらしい。鍵が開いてると聞いて、1人そっと静かに入る。娘たちは2階で寝ているらしい。一階リビングの電気をつけて、持ってきた娘たちが読んでいた古い絵本を本棚にしまい、オカズは冷蔵庫へ。お湯を沸かして、雨戸を開け...娘の家

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかめさん
ブログタイトル
いろはにほへと
フォロー
いろはにほへと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用