chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アスブログ https://oh-tomorrow.com/

初めまして!現役大学生ブロガーのアスです!このブログでは本の書評や、大学に行く意味など大学生ならではの視点で紹介しています。ほかにも朝5時に起きる方法なんかも紹介しています。

アス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/03

arrow_drop_down
  • 家で集中できない僕が試してみた方法6選【19歳の実体験記録】

    家で集中できない人のパターンには二種類あります。一つ目が作業を始めることができない人、二つ目に作業自体はできるけど集中力が保てない人がいます。今回は一つ目の作業になかなか手を付けられない人に向けた内容となっています。もちろんシンプルに集中が保てない人にも効果がありますので、ぜひ参考にしてください。

  • 【Progateかドットインストール】HTMLからやるならProgate一択

    本記事は過去の自分に向けて書きました。僕自身もHTMLから学習しようと考えた際に、学習教材で非常に迷いました。なぜなら情報について発信している人はいても人によって言っていることがバラバラだからです。ですので、この記事では完全初心者の僕が知りたかった情報を提供しますので、ぜひ参考にしてください。

  • 昼夜逆転した大学生は頑張って寝ようとするな!【3時寝から5時起きに】

    本記事では「朝起きられなくて本当に困っている」という方に向けて書きました。 僕の場合、過去には3時から4時の間に寝て、午後に起きるという最悪の生活リズムを送っていました。大学の1限に遅刻せずに間に合ったのは遠い記憶しかありません。ですが、今は学校がなくとも6時に起きてブログを書けるようになっています。

  • 管理栄養士の大学はきついけど向いている人の特徴【高校3年生必見】

    本記事は「過去に何もわかっていなかった高校3年生のときの自分」に向けて書きました。これは実際に僕が管理栄養士課程の大学を体験したうえでの見解です。僕は学科を変更する前に何人もの友人や先生、先輩と話しているので信頼性はあるかと思います。これらの特徴は要するに、管理栄養士の大学のきつい部分に耐えうる理由が十分にある人ということです。

  • 管理栄養士の大学はきついから高校3年生は絶対にやめておけ【体験談】

    本記事は「高校3年生の時の自分」に向けて書きました。これ以上僕のような経験をするような子が増えてほしくないと思っています。ですのでこの記事をぜひ読んでいただきたい。この記事を読むことで、管理栄養士過程の大学がいかにきついかがわかります。しかし、逆を言えばこのきつさを絶対に乗り越えられる!という人は全然OKです!

  • 【ブログ運営報告・2020年6月】超初心者が雑記ブログを一か月更新したらどんな感じ?

    今回は三か月前に書いた4つの記事を含めた場合と、そうでない場合を書いていきます。一般的にブログを書き始めてからは、ブログを始めて3か月は結果が出ないと言われています。それはグーグルに対して、記事があまり反映されないからなのですが、今回の記事の比較で少しだけでも、どの程度差が生じるのかがお分かりになると思います。

  • 読書のアウトプット方法は友達に説明するのが超おすすめ!【4つ紹介】

    本記事では「アウトプットは知ってるけど方法がわからない」という方に向けて書きました。私自身たくさんビジネス書を読んだ経験から、実際に試したいろいろな方法の中で、実際に効果があったものをご紹介します。

  • Fラン大学に行く意味がわからない人に向けた【現役大学生】の意見

    大学に行く意味が分からない人に一番伝えたいのが何でもチャレンジすることができるうえに、失敗しても就職活動が待っていることです。「学生」として社会的に守られているうえに、時間も体力もお金もあるなんて最高の環境だといませんか?

  • 副業ブログで稼げない!それでも僕が続ける理由【メリットしかない】

    本記事では「ブログを始める意味があるのかどうかがわからなくて、始めようか決めかねている」という方に向けて書きました。現在、ブログを始めて一か月の私ですが、ブログを始めるまでに3か月ほど迷っていました。 ひとまず現時点では後悔や不安はありません。そんな中で私が実際に感じたメリットを本記事でご紹介します。

  • 大学生は副業でブログが稼げなくてもやるしかない理由が死ぬほどある

    この記事は「過去のブログをはじめようか何か月も悩んでいた自分」に向けて書きました。僕の状況としてはもうじきブログを始めて一か月が経過という段階です。ブログを始めた方がいい理由や始めないほうが良い理由がたくさんあふれている中、実際に感じた初心者なりのメリットをお伝えします。

  • 大学中退したい私が本気で考えた中退のメリットデメリット

    読者大学を中退したいけど自分の知らないメリットやデメリットがあるかも大学を中退する上で何が問題になっているかを把握しておこう本記事を読んでいただいている方はこのような状況なのではないでしょうか。本記事ではこのようなお悩みに答えます。&#x

  • 大学中退したい人のその後と選択肢は夢があるかどうかだ【体験談】

    読者大学を中退したいけどどうなるかわからなくて不安退学を考えたことがある人の意見をたくさん聞きたい本記事を読んでいただいている方はこのような状況なのではないでしょうか。本記事では僕の実体験に基づいて、僕がどのように感じたかを一例として知っ

  • ネガティブな人は最初からポジティブな人よりも超ラッキー

    読者ネガティブとポジティブの違いって何だろうでもやっぱりポジティブな人にあこがれるし自分もそうなりたい今日はこんな疑問に答えていきます。✔この記事のテーマネガティブな人は最初からポジティブな人よりも超ラッキー...

  • プラス思考になりたい!超具体的な6段階の方法【体験談】

    読者小さいころからネガティブでこの性格を直したいプラス思考の人って落ち込まないからあこがれるな本記事を読んでいただいている方はこのような状況なのではないでしょうか。本記事ではこのようなお悩みに答えます。✔この記事のテーマプラ

  • 朝5時に起きる生活にするのに絶対に意味がない行動【体験談】

    読者朝5時に起きて最高の生活にしたいまずはどんなことが早起きに効くのか調べよう本記事を読んでいただいている方はこのような状況なのではないでしょうか。本記事ではこのようなお悩みに答えます。✔この記事のテーマ朝5時に起きる生活に

  • 朝5時に起きる生活になるとできる6つのこと【結論:何やってもうまくいく】

    読者早起きがやっとできるようになった!だけどこの時間を活かしてやれることがわからない起きてから出発するまでにできることが知りたい!本記事を読んでいただいている方はこのような状況なのではないでしょうか。本記事ではこのようなお悩みに答えます。

  • 朝5時に起きる生活にする方法とコツを8つ紹介【結論:早く寝る】

    早寝早起きする方法を全部で8つ紹介します。まず、早寝を習慣化させなければなりません。つまり早起きするには先に早く眠れるように訓練しなければならないというわけです。早寝をするにはなるべく早く布団に入れるようにします。しかし無理に布団に入っても眠れないものは眠れません。....

  • 資格【大学生のうちに取るべきおすすめ資格】絶対に損をしない3選

    読者大学生になって時間もあるし、勉強以外にも何か資格でも取っておくかどうせ暇なら人生が有利になるようにしたい資格とか興味あるけど変な資格は取りたくないこの記事を見てくれているあなたはこのような状況なのではないでしょうか。本記事ではこのよう

  • 大学生の春休みの過ごし方を自己投資方法に絞って6つ紹介

    同年代からが調べつくした、大学生の春休みの過ごし方を自己投資方法に絞って6つ紹介。人生の中でもなかなかない長期休みです。遊びつくすのもいいですが、自己投資なんていかがでしょう。本記事では、あまりお金をかけずに自己投資する方法をご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アスさん
ブログタイトル
アスブログ
フォロー
アスブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用