chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆くるみママの育児&暮らし改善日記☆ https://preciousdays122.livedoor.blog/

夫と息子と三人暮らしのくるみママです(^^♪ 育児&暮らしのの工夫についてのブログです! ママとして、大人として、成長できたらな〜と思ってます!

くるみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/02

arrow_drop_down
  • 子供の紫外線対策☆帽子を購入

    子供の紫外線対策を見直してて、帽子を購入しました〜!コロナで外出は控えてるので、楽天で購入しました☺サングローブ(sunglobe)UVカット アウトドア リバーシブル クリケット ハット:キッズ 子供 ハット HAT 紫外線対策 日焼け対策 日よけ 熱中症予防 ボ

  • ピタゴラス☆立体を作り始めた!

    つい先日、ピタゴラスについての記事を書きましたが、その数日後から立体を作り始めました〜!最初は突然三角形を作り始めました。三角形ができた時のドヤ顔がすごくて!笑楽しそうなので、四角3枚を並べて渡して、息子のお手伝い(笑)

  • 野菜の保管方法を見直し☆

    まとめ買いに移行して、新たな問題が発生😢野菜のもちが気になるようになりました。青菜とかあっという間にしおれちゃう〜^^;今までは買ってすぐに使ってたので、野菜のもちや保管方法なんて気にしたことなくて…(笑)今日宅配で野菜が届いたので、

  • ゆる貯め家計☆お金の使い方から見直し中!

    こちらの本を読みながら続けている節約。まずお金の使い方を見直してる最中です〜!私は、☆リストアップする☆予算をたてる☆吟味するを買い物の時に意識することから始めてます!しばらくやってみて、特に効果があると感じたの

  • 寝てくれない!子供の寝かし付けとの戦い☆

    最近息子が寝てくれません〜(T_T)寝ないでイライラは、悩む人多いですよね、、、20時に寝かし付けを開始するのですが、22時手前まで寝ないこともあり…この1週間イライラしてしまいました(+_+)イライラして、息子に八つ当たりしてもいけないと思い、

  • ミニトマト観察日記☆害虫発生!

    ミニトマト、ぐんぐん成長してます〜!我が家の狭いベランダでは、写真撮るのが大変になってきました^^;花も3段咲いてます〜!もう害虫被害にあいました(^_^;)ハモグリバエという種類のようですね。葉の表面を観察したら、小さーい虫が1

  • 毎日の献立、ノート管理で充実させよう☆

    食事の献立を立てるのって大変ですよね^^;毎日必ずある3度の食事。家族の健康に直結してくる…(・・;)責任重大ーーー!!!調理も大変ですが、献立を決めることレシピを決めることに時間がかかってる気がします^^;まとめ買いを機に、献立の

  • 知育オモチャ☆ピタゴラス〜1才の遊び方〜

    子育てで大切なのは、何よりも健康!でも、知育オモチャもちゃっかり取り入れてます(笑)息子に勉強で苦労しないでほしいな〜というのもありますが、できるようになっていく過程が楽しいというのもかなりあります(笑)子供の成長ってすごいな〜!と心か

  • 30分でパパっと夕ご飯の下拵え☆

    毎日作る夕ご飯、栄養もとりたいけど、手間はかけられない。子供の面倒もみなきゃいけないし、結構大変ですよね^^;夕飯時に限ってグズったり、暴れたりしますよね!?今日は私なりの工夫を紹介させてください〜😊夕ご飯の下拵えは息子のお昼寝中にしてます。

  • 家族を守る、防災用品☆

    災害の季節が近付いてきました。防災用品って、普通用意してるものですか?^^;我が家は全然用意できてなくて…子供もいるし、これじゃぁまずい!子供を守れない!(とにかく子供優先です笑)と思って、最近コツコツと集め始めました。セットを買う

  • ゆるゆる節約しはじめてみての感想☆

    こちらの本を読みながら、ゆるゆるとはじめた節約。私はリストアップする予算をたてる吟味すると当たり前のことから見直し始めました〜!我が家の食費が高すぎるのが気になってて、今の課題なのですが、、、上の3点を意識することで、今月

  • ミニトマト観察日記☆わき芽摘み

    すっかり楽しんでるミニトマト育て。こんなに大きくなりました〜!本当に簡単に育てられる!これは確かに初心者向けだと思います〜!(今のところは水あげてるだけ!笑)黄色いかわいらしい花もつきました♡先日、防虫対策しよう

  • 物を投げる1歳児、我が家の対処法☆

    1歳児といえば、物を投げる…!投げない子もいるのかもしれないけど、うちの息子はすごいです(笑)洗濯物、オモチャ、お皿、野菜(!)…なんでも投げてます。オモチャがうまく扱えなくて癇癪を起こして投げることもありますが、息子は基本投げるの

  • まとめ買いに移行してみて感じたこと☆

    毎日のお買い物って、家庭によって様々ですよね!我が家は、お散歩ついでに毎日スーパー寄ってました♪でも、コロナが流行りだしてからは一変。週一回まとめ買い形式に変更することにしました!(正確には宅配も利用してます。でもスーパー・八百屋は週イチです!)

  • 今、子育てで大切にしたいこと☆

    ありきたりだけど、「今、子育てで大切にしたいこと」をまとめてみようと思います!☺☆自己肯定感を育む☆育児では自己肯定感を育むのがよいとよく聞きます!日本人は自己肯定感が低めみたいですね(;_;)大切なことだと思うので特に意識していこうと思

  • 子供の紫外線対策☆してるつもり、ではいけない!

    しっかりしたお母さんはすでにやってるんだろうけど、紫外線対策考え始めました〜!ある日息子の腕が結構日に焼けてるのに気付いて…調べてみると、18歳までに一生の半分以上の紫外線を浴びるとか出てくる!まずーい!😨日焼け止めは塗ってたけど、量

  • ミニトマト観察日記☆1週間後

    先週植えたミニトマト、順調に成長してます!植え付け直後1週間でこんなに成長するんですね!東向きの我が家のベランダでも、頑張って成長してくれてます。息子も気になるみたいで、水やりの時にちょこちょこ触ってます(^^)今までは植え

  • お金の管理☆

    お金についての不安…なかなか消えないですよね?一生のことだし、目を反らしてないです向き合わなければ〜!子供の教育についてだって心配だし😭ということで、今年はお金に向き合う年にしてます。続かなかった家計簿、今年はどうにか続いてます♪自分のお金

  • ランチにオススメ!時短幼児食☆

    今日は息子のランチについて書いてみようと思います。週に1回は作ってるピラフです〜!ランチは楽したくて、一品料理+果物、牛乳のことが多いです。今重宝してるのが、炊飯器ピラフです!朝食の時に、野菜を少し切っておきます。炊飯器にお米と

  • ワンプレート朝ごはん☆

    朝はパンの時はワンプレートにしてます🎶今まではヤマザキ春のパン祭りのプレートでしたが、ワンプレートには小さくて(笑)最近、新しいプレートを購入しました〜!定番ですが、イッタラのティーマです!上の小さめのお皿は、息子のプレートです。

  • 家庭菜園はじめました☆

    子供の食育になればいいかなと思い、ミニトマトを育て始めました!家庭菜園って少しハードルが高かったですが、土と植木鉢と苗と鉢底石だけでできるんですね✨ネットで調べて、後日支柱も立てました。後々はやぐらにしたいので、3本購入♪今は

  • はじめまして☆

    はじめまして!慌ただしく日々を過ごしていると、何気なく過ぎてしまう毎日。「毎日を工夫して楽しく過ごそう!」そんな思いから、ブログをはじめることにしました☺簡単に自己紹介❗☆家族☆夫、息子、私の3人家族☆性格☆夫 →超おおらか、マ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるみママさん
ブログタイトル
☆くるみママの育児&暮らし改善日記☆
フォロー
☆くるみママの育児&暮らし改善日記☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用