chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蕎麦から、おいでん祭り協賛UFJ

    今週もから好で蕎麦を食べてきました、今回は唐揚げセット。 さて、本日は市駅前で「おいでん祭り」のステージが設置されていました。 今夜は踊り、明日は花火ですね!(中部では割と有名?) 豊田おいでんまつり (oidenmaturi.com) 協賛企業がステージの下に表示されており、地元の企業が多い中に 三菱UFJが有りました。 さて、株価の方ですが、、、 PER/PBRは割安で利回りも〇、売上は2020最高で、利益は2022最高益23年は減益予測も配当は増予定? コロナで急落後順調に回復(最近は停滞気味?)しているようですが昔のように復帰となるかどうか??? 円の価値が下がっているしこのまま上がり…

  • から好そばセット

    本日はから好で蕎麦(石臼挽き)が追加されており もり蕎麦&ミニ親子丼セットを頼んでみました。 蕎麦を2倍にしてもセットで+100円、蕎麦単品だと+200円とセットで2倍にした方がお得な事に気がつきましたが今回は普通もりで・・・ 夏らしく、油減で健康的ですかね! さて親会社のすかいらーく株価ですが、、、 1550円前後でフラフラ、PER・PBRは割高信用倍率も売られすぎ、最近はまたウイルスが流行っているようですが大きな下落は無し(少し前ですが6月権利落ちで多少は落ちていますが・・・)。 売上は上昇する良そうですが収益は・・・ 19年以前の売り上げまで上がれば収益も回復するんですかね? 海外旅行者…

  • 雪国まいたけ:優待ゼリー・青汁等々

    昨日メールで宅配からの知らせで待っていると・・・ 雪国まいたけからの優待でした。 スーパーなどでキノコは時々見ますが青汁などの目ずらしい物に惹かれこちらのセットを選んでみました。 (生もののまいたけ株等の方も気になったのですが一人では食べきれないので・・・) ゼリーを試しに食べてみましたがブドウ味で普通に美味しくいただきましたが新鮮なまいたけから摘出した健康維持に良いエキスがが入っているそうです! 株価はというと、、、 駄々下がりです🤨🤨🤨最近少し反転の兆しが有りますがどうしよう・・・ 売上は回復するのかな? 自己資本・有利子負債なども悪いなりに改善しているように思います。 ナンピンするならど…

  • 豊田市産業文化センターとJAXA's

    本日は豊田市産業文化センターによる機会があったので 今回は機械ネタで写真を撮影📸📸📸 (写真を撮り忘れましたが子供たちの優秀発明展示も沢山、さすが モノづくりの街トヨタのお膝元という感じでしょうか?) 隣にプラネタリウムが併設されていることもありこんな雑誌も見つけました。🔭💫 その中で一番気 になった記事はこれですかね🛰🛰🛰 変形ロボって興味が惹かれますね!ちなみに、担当は以下のようになっているとの事。 1.変形機構:タカラトミー及び同支社大学担当 2.カメラ・制御ボード:ソニー担当 JAXA 有人与圧ローバの実現に向けた変形型月面ロボットによる月面データ取得の実施決定について タカラトミ…

  • 丸亀製麺:鬼おろし

    丸亀製麺で鬼おろし肉ぶっかけを食べてきました。 これから暑くなってくるしお肉でエネルギー補給ですね🍖🍖🍖 注文後、目の前で焼いてくれっていい感じです(モア肉とは思いましたが…)。 また、大根おろしも細かい中に大きいのが結構入っておりビックリ😆 さて丸亀、、、トリドールの株価では、、、 割高のような気はしますが結構な勢いで上昇中ですね! 200株目が欲しいけど中々手が出ず・・・ ではまた!

  • ダイショー優待

    ダイショー優待が届きました! 今まではダイショーの味塩コショウor焼肉のたれを楽しみにしていたのですが、、、 今回はそれ以外の4品ですね! 優待でなければ中々買わないもので楽しみです😋 さて、株価の方は、、、 PER・PBRは安くなく自己資本比率は高く、有利子負債は低く、 売り上げは緩やかに上場、株価は中期は緩やかに下落or長期では 緩やかに上昇とみるか?(私は100株なので様子見かな?) ではまた!

  • 祝:寿司+寿がきやカップ麺:豆天狗

    本日は岐阜で一仕事!ISO14001(環境)監査が無事に終わったので 自己ご褒美としてお寿司にしてみました!(ヒレカツ巻寿司は少し珍しい???) さらに、寿がきやのカップ麺で飛騨高山 豆天狗が監修したものが有ったので 買ってみました。 豆天狗を調べてみると中華そばの方が有名のようですね、、、 こだわり:独学麺とこだわりのスープ(鶏ガラや魚介を炊きだした澄んだスープに、 旨味の強い醤油をたっぷり使用した力強い味わいの和風醤油味のスープ) →飛騨高山公認の観光地のようですね(名古屋にも支店が有るようですね) 豆天狗 本店 飛騨高山観光公式サイト (hidatakayama.or.jp) ちなみ…

  • カタログ優待:KDDI、オリックス、トーカイ

    今回のテーマはカタログ優待です。 まずはKDDI:大堂の人気株式優待、配当もいいし優待廃止も無いし今のところ 大正解の購入株ですね(今回はカレーにしてみました、8月初め頃に届く予定にしました) 続いては、オリックスこちらは優待が2024年で廃止に、、、 人気だっただけに残念😥KDDI以上に全国の名産が多く帰省の際に 親へのプレゼントにでもしようかな? 最後はトーカイ、こちらはもうすぐ1年となる感じで大負け、、、 1年未満でカレー(or寄付)にしました。来年もスタメンが同じであれば ケチャプかな? 今回は大負けしているトーカイの株価です、、、 買ってから激落ちです、、、PER・PBRは割安で自己…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、情報やまちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
情報やまちょさん
ブログタイトル
skdmt021の日記
フォロー
skdmt021の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用