留学経験のない24歳が、東京で英会話を学習する様子を全てお見せします。 言語交換やMeetupにて、外国の方とたくさん会い、その様子をブログに書いていきます。 ※コロナのため現在は自宅で学習中。
こんにちは、Takutoです。 今日は瞬間英作文についてご紹介しようと思います。 英語を話せるようになっていくファーストステップであり、かなり基礎的な会話力を付けることができます。 瞬間英作文とは 瞬間英作文で得られる効果 基礎的なスピーキング力の向上 独り言の習慣作り 瞬間英作文の教材を用いた学習方法 ①まずは日本文を見てそれを英文にして表現してみる ②英文を見て答え合わせ ③音声を聞きながら英文をインプット オススメの学習教材 どんどん話すための瞬間英作文トレーニング おわりに 瞬間英作文とは 英語学習をそれなりに真剣に取り組んだことがある方は、この瞬間英作文という言葉を聞いたことがあるか…
こんにちは、Takutoです。 本日は、3カ月ぶりに行って来た英会話カフェについて書きたいと思います。 英会話カフェ「Lancul」について Lanculで利用した店舗と雰囲気について 下北沢店 新宿南口店 新宿東口店 品川店 3カ月ぶりにLanculに行った感想 おわりに 英会話カフェ「Lancul」について 先日の記事で詳しく書きましたが、今僕は「Lancul」という英会話カフェに通っています。 英会話カフェについては以下の記事で詳しく書きましたが、ここは外国の方や英語を話せる/学んでいる日本人の方に出会うことができる場所です。 都内にいながらでも、この英会話カフェを利用すれば十分英語を話…
こんにちは、Takutoです。 今日は英会話カフェについて紹介します。 こんな方々に読んで頂きたい記事です。 ・気軽に英会話にチャレンジしてみたい! ・日本にいながらでも英語を話す機会が欲しい! ・英語の学習に取り組んでいる仲間を探したい! ネットの情報のみでなく、実際の体験談も交えて紹介していきます。 英会話カフェとは お手軽に始められる 価格面がリーズナブル これから英会話を始める人にとって、英会話カフェがオススメである理由 英会話教室よりも英会話カフェがオススメな理由 オンライン英会話よりも英会話カフェがオススメな理由 Meetupよりも英会話カフェがオススメな理由 オススメの都内の英会…
こんにちは、Takutoです。 今日は、シャドーイングの学習をするにあたって、 偶然見つけたYoutuberの方のコンテンツが面白いと思ったので、 そのチャンネルの動画について紹介したいと思います。 昨日の記事はこちら👇www.takuto95n.com シャドーイングの学習ができるYoutubeチャンネルについて 『最初に覚える全8フレーズ』 (声だし英語練習) 【日常英会話】短い会話がペラペラ喋れるリピート練習 英語で質問するためのレッスン動画 第1弾 おわりに シャドーイングの学習ができるYoutubeチャンネルについて 英語学習としてシャドーイングをしたいと思ったのですが、 Youtu…
こんにちは、Takutoです。 前回の学習記録の投稿から少し期間が空いてしまいましたが、 今日は、ここ2週間の英語学習内容について振り返りたいと思います。 有意義な情報は少ないと思いますが、 この記事がどなたかの英語学習のモチベーション向上に繋がったら嬉しいですね。 👇👇 www.takuto95n.com 2週間の学習の振り返り 学習記録をグラフ化してみた 次の1週間の英語学習に向けて おわりに 2週間の学習の振り返り オンライン英会話は日課マインドが染みついてきているので、 平日であれどもこの2週間は継続的にレッスンを受講できています。 ただ、それ以外になると、平日はなかなか英語学習に時間…
こんにちは、Takutoです。 今日は週末の英会話について、短めにお話しします。 一昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com 週末の英会話について 新しいデバイスの購入 おわりに 週末の英会話について 新規コロナ感染者の数は減っておりませんが、 都内では緊急事態宣言の緩和がなされています。 正直週末に英会話をするための外出をためらっていましたが、 ここにきて平日がとても忙しいので、週末はもう会う英会話を再開します。 週末こそ英会話の時間を確保したいので。 Meetupはやっていないので、英会話カフェに足を運ぼうかと思います。 今僕はLanculという英会話カフェの会員なのですが…
こんにちは、Takutoです。 今日は、恒例のオンライン英会話中に言えなかったフレーズについて、 学習内容を踏まえて振り返ろうと思います。 一昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com オンライン英会話の受講状況について 表現できなかったフレーズについて おわりに オンライン英会話の受講状況について 引き続きNativeCampを受講しています。 NativeCampは他のオンライン英会話と違い、定額で1日何回でもレッスンが受け放題、 かつ予約なく即レッスンが受けられるところが魅力です。 とにかく日本にいながら英語をたくさん話したい人にはオススメです。 7日間の無料体験もあるので…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 今日は、今後の学習の取り組み方についてです。 一昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com コロナによる緊急事態宣言がなされる前にしていたこと 在宅時間の使い方 緊急事態宣言が解除された今やりたいこと おわりに コロナによる緊急事態宣言がなされる前にしていたこと 英会話を本格的に初めてはや5ヶ月が経ちました。 今年の初めからなのでまだまだですが、英語を話すことの抵抗感はなくなりました。 最初の頃、オンライン英会話すら億劫でした。 会話できなかったらどうしようとか、 相手の言ってい…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 今日はこの1週間のオンライン英会話の中で、 「この表現ができなかった、、」 というフレーズを紹介したいと思います。 オンライン英会話を始めたばかりの方やこれから始める方は、 同じようなところでモジモジするかもしれません。 ※一昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com ここ数日のオンライン英会話の受講状況 会話の中で表現できなかったフレーズについて おわりに ここ数日のオンライン英会話の受講状況 オンライン英会話はNativeCampを利用しています。 今週は、一昨日を除いて毎日…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 今日はオンライン英会話にあるスピーキングテストについてです。 昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com 英会話のレベルを測りたい NativeCampのマンスリースピーキングテストについて 先月と今月の受講結果について おわりに 英会話のレベルを測りたい 例えばTOEICのテストを受ければ、自分のリスニングスキルや リーディングスキルが向上したかどうかを測定することができます。 もちろんTOEFL等もありますが、自分の英会話力を測る指標が少ないように感じます。 しかし、調べてみ…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 一昨日に載せた本田圭佑選手みたく、とにかく英語を耳元で聞いて そのまま発音するようにシャドーイングに挑戦していますが、 とても難しいです。 昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com 今日はそのシャドーイングについて書いてみます。 シャドーイングとは 題材にするコンテンツ 実際にトライしてみて分かること おわりに シャドーイングとは シャドーイングとは、英語の音声を聞いて、 聞いた言葉を即座に言葉で発する学習方法です。 これをすることにより、リスニング力だけでなく、 スピーキング…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 英語学習にモチベーション維持はとても大事だと思っています。 今日はそんなモチベーションを一気に上げてくれる、 オススメのYouTubeコンテンツについてご紹介します。 オススメの英語学習Youtuber AK-English Atsueigo 最近刺激を受けたYoutube動画 Youtubeでの英語学習について おわりに オススメの英語学習Youtuber 英会話を本格的に始めた頃、何から始めようかと考えた時に、 結果を出している人からノウハウや方法を学ぼうと思いました。 更に、日本にいなが…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 今日は、1週間分の英語学習の記録と振り返りをしていきます。 定期的に学習記録を書こうと思った経緯はこちら👇 www.takuto95n.com 久々の通勤 1週間の学習の振り返り 学習データ おわりに 久々の通勤 昨日は久々の通勤でした。 電車はまだ空いていて、朝も夜も座って通勤することができました。 オフィスももちろんガラガラでした。 帰りに少しだけ駅周辺を探索しましたが、 意外と居酒屋は結構営業していてて、 かつ多くの人がそこで飲んでいました。笑 対面でチームの皆さんと会って仕事するのは、…
※ブログ名変更しました 「Takutoの独学英会話」⇒「純東京英語」 こんにちは、Takutoです。 今日から6月に入り、一部コロナによる制限も解除されたわけですが、 丸々自粛期間中だった4月5月に今まで以上にオンライン英会話を実施しました。 この期間にオンライン英会話を続けてみてわかったことや感じたことを 今日は書いていきたいと思います。 昨日の記事はこちら👇 www.takuto95n.com 英会話レッスンの受講量が増えた? 2ヶ月間コンスタントにレッスンを受講していて思ったこと 今月の目標 おわりに 英会話レッスンの受講量が増えた? コロナの影響により本格的に在宅TWとなったのは、2か…
「ブログリーダー」を活用して、takuto95nさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。