chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マムのおうちごはん https://www.mom3msh.cloud/

自分で作った料理の写真やレシピを載せています。料理を通して、食事や栄養、健康について学ぶブログです。

マム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/30

arrow_drop_down
  • ★おうちがカフェのよう「オムライスランチ」&オムライスのレシピ・コツをご紹介★

    今日の昼食は「オムライスランチ」♪ マムのオムライスランチ 今日は、1週間に1度の買い物デーから6日経った🛒 食材も残り少なくなったきた😆 冷蔵庫を覗くと、ランチに合いそうなメニューは「オムライス」 でも、ケチャップが足りない・・・😥 息子に頼んでケチャップを買ってきてもらった😁 久しぶりのオムライス✨ 少し緊張しながら作り始めた。 夫、息子、私の3人分作るぞ!と意気込む💨 まず、一つ目。 少し緊張していたのか、卵が若干ゆるい感じになった😆 二つ目。 フライパンも温まったし、なかなかの出来栄え😊 三つ目。 オムライス屋さんできそう!とばかり、自画自賛だけれど。。。 大成功😍 では、そのオムライ…

  • ★今朝のモーニングはロカボメニュー!!「糖質50%OFFホットケーキ」&「手作り担々麺ランチ」

    糖質50%OFFホットケーキミックスで作る朝食♪ 今日の朝食は、ホットケーキ、フルーツ(スイカ)、アイスコーヒー、スムージー(5品目) ホットケーキには、バターとはちみつをかけました😊 マムのホットケーキの朝食 今日は、息子が食べたいと言っていたホットケーキを作りました🥞 「ホットケーキ」は糖質が高いしな~どうしよう~と思っていましたが。 以前に、糖質50%OFFシリーズの商品を買っていただことを思い出して、使ってみました。 糖質50%OFFホットケーキミックス 【使った感想】 袋の作り方そのまま作ると、ほんの少し重たいホットケーキになりました。😆 でも息子は美味しいと言ってあっという間に完食…

  • ★「ランチボックス」を持ってほしだ園地へGO!&夕食は「ポトフのセット」

    今日は、「ランチボックス」を持ってほしだ園地へ♪ 大阪府交野市のほしだ園地へ行ってきました🚗💨 ほしだ園地は、星のブランコがある園地です。 星のブランコは標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床版吊り橋で、人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模。 吊り橋からは、ほしだ園地の森が眼下に望め、四季折々に美しい姿を見ることができる園地です。 ですが・・・残念ながら、星のブランコはコロナウィルス感染防止のため閉鎖中とのこと🤣 ということで、ボルダリングの施設前でボルダラーの方々をぼーっと見ながら、ランチすることにしました🍱 ほしだ園地のボルダリング施設 ランチボックスのメニューは、おにぎり…

  • 知らないと損をする?!「食べ合わせ」について調べました!PartⅣ

    「レモンと海老」って、悪い食べ合わせだと知っていましたか? 今日のお題は・・・ 体(胃腸など)に負担のかかる悪い食べ合わせをPartⅢに引き続きお話します。 ↓partⅢの少しおさらいを www.mom3msh.cloud *海老+レモン* 海老は美味しいだけでなく、たんぱく質が豊富で低脂肪という、体にも良い食材です。ただ、レモンとの相性がよくありません。その理由は、海老に含まれる銅と、レモンのビタミンCにあります。ミネラルである銅は、ビタミンCを酸化させる働きがあり、薬効を消失させるためです。また、毒素を発生させるおそれもあります。ただちに体に悪い影響があるわけではありませんが、海老フライに…

  • ★「小松菜のぱらぱらチャーハンランチ」レシピ付き&「鯖のパン粉焼き定食」

    今日のランチメニューは「小松菜のぱらぱらチャーハンランチ」♪ 今日のランチメニューは、小松菜のぱらぱらチャーハンランチ(小松菜、ちくわ、卵、ウインナー、白ご飯)、豆腐とわかめのスープ(豆腐、わかめ)(7品目) マムの小松菜ぱらぱらチャーハンランチ *今日のランチは、2日前に作った小松菜のナムルが残っていたので、みじん切りにして、チャーハンにしました。小松菜に味が付いていたので、ほどよくチャーハンに合いました!👍 小松菜のナムルのレシピを載せたブログもあるので、良かったらご覧ください↓ 😍ぱらぱらチャーハンのレシピをお伝えします😊 【チャーハンのレシピ 2人前】 【材料】 白ご飯 お茶碗2杯分 …

  • ★今日の夕食は「手抜き明太子とアスパラのパスタセット」パスタのレシピ付き

    今日は、「手抜き明太子とアスパラのパスタセット」♪ 今日のランチは、お弁当🍱だったのですが写真を撮るのを忘れてしまいました。残念! なので、夕食のメニューをご紹介します😊 夕食のメニューは、明太子とアスパラのパスタ(明太子、アスパラ)、野菜サラダ(サ ニーレタス、カイワレ大根、トマト)、厚揚げの大根おろし添え(厚揚げ、大根)、切 り干し大根の煮物(切り干し大根、油揚げ、人参、しいたけ)(11品目) マムの明太子とアスパラのパスタセット *昨日スーパーの野菜がとても安くて、思わず沢山買ってしまいました😉 今日使った「アスパラ」は3本で99円!安かった~👍 でも早く使わないと元気がなくなるので、今…

  • 知らないと損をする?!「食べ合わせ」について調べました!PartⅢ

    「うなぎと桃」って、悪い食べ合わせだと知っていましたか? 今日のお題は・・・ 【体(胃腸など)に負担のかかる悪い食べ合わせ】を PartⅠ、PartⅡに引き続きお話します。 ↓少しおさらいを 近頃気温が上昇しましたね。これから梅雨、暑い夏を迎えますが、体調を整えて元気に夏を乗り越えるために、食べ合わせについて学んでみませんか。 *スイカ+てんぷら* スイカは果汁が豊富なことからもわかるように、中身のほとんど(90%以上)は水分です。水分が多いということは、それだけ体を冷やす作用があり、結果として胃腸の働きを鈍らせることになります。一方てんぷらは、調理の過程で多量の油を使用していることから、脂質…

  • ★「ワンプレートランチ」&「小松菜のビビンバ丼定食」ナムルのレシピ付き

    今日は、「ワンプレートランチ」♪ ランチのメニューは、鶏肉のグリル(鶏肉、玉ねぎ、パプリカ)、ほうれん草の干しエ ビ和え(ほうれん草、干しエビ)、焼きそば(中華麺、豚肉、キャベツ)、海老チリ、 ツナマヨおにぎり(白飯、海苔、ツナ)(12品目) マムのワンプレートランチ 鶏肉のグリルは、解凍した鶏肉に塩コショウ、クレージーソルトをかけてゆっくり焼き ました。鶏肉は、シンプルな味付けでも美味しいですね♪ 今日の夕食は、「小松菜のビビンバ丼定食」♪ 夕食のメニューは、ビビンバ丼(小松菜、もやし、牛肉、卵、白ご飯)、しめじのスー プ(しめじ、オクラ)、納豆(納豆、青ネギ)(9品目) マムの小松菜のビビ…

  • 知らないと損をする?!「食べ合わせ」について調べました!PartⅡ

    「ベーコンとほうれん草」って、悪い食べ合わせだと知っていましたか? 【栄養の摂取がしにくくなる悪い食べ合わせ】をPartⅠに引き続きお話します。 *お菓子+ヨーグルト* 市販のスナック菓子の多くに「リン酸塩」が含まれていることによりま す。ヨーグルトに含まれるカルシウムは、体内でリン酸塩と結びついて 「リン酸カルシウム」となり、吸収されづらくなる性質があります。です ので、ヨーグルトと食べ合わせる際は、お菓子の表示をよくチェックして おくのがおすすめ。 マムより・・・子供のおやつに出していました。。。トホホ。 *納豆+卵* 納豆にはさまざまな栄養が含まれますが、その1つであるビオチンには、優 …

  • ★「簡単ハヤシライスランチ」レシピ付き&「本格海老チリ定食」

    今日のランチメニューは「簡単ハヤシライスランチ」♪ 今日のランチメニューは、ハヤシライス(牛肉、玉ねぎ、人参)、サラダ (サニーレタス、胡瓜、ハム、茹で卵)、野菜スープ(キャベツ、豚肉、人参) (10品目) マムの簡単ハヤシライスランチ *今日は朝からネイルサロンの予約をしていたので、帰宅してからの昼食の準備が間に合わないと思って朝からハヤシライスを作っておきました。 ★ハヤシライス4人前★ 【材料】 牛肉薄切り肉 200g 片栗粉 大さじ1/2杯 玉ねぎ(中くらいの大きさ) 2個 人参 1/6本分 炒め用の油 大さじ1 塩、こしょう 適量 トマトの水煮缶(カットしたもの)1缶 水 トマトの水…

  • ★知らないと損をする?!「食べ合わせ」について調べました!PartⅠ

    「牛乳とチョコレート」って、悪い食べ合わせだと知っていましたか? 毎日料理を作り家族を支えていますが、私はこれまで食べ合わせについて深く調べたことがありませんでした。 栄養摂取のために品目だけ多く摂ればいいとか、調理方法や味付けを重視してきました。 ふと料理って何だろうとふと考えてみた時に、栄養が思い通りに摂取できているのかどうかと疑問が生まれました。 そこで、「食べ合わせ」を調べてみました。すると自分の知らない沢山の悪い食べ合わせの例がわかったので、ご紹介したいと思います。 (今回は、↑社会人の教科書から抜粋しました。このサイトがとても分かりやすく丁寧でした) 【栄養の摂取がしにくくなる悪い…

  • ★「ポテサラのチーズ焼きトーストセット」、「手延半田めんの冷やし麺ランチ」、「本格麻婆豆腐とちゃんぽん麺定食」

    今日の朝食は「ポテサラのチーズ焼きトーストセット」♪ トースト(ポテトサラダ、チーズ、食パン)、フルーツ(バナナ、パイナップル) コーヒー(5品目) マムのポテサラチーズトーストセット *2日前に作ったポテサラを早く使いたくて、今日はトーストに塗るようにのせてから、とろけるチーズをかけて焼きました。美味しくてお腹いっぱいになりました。 触感が苦手なら、ポテサラの胡瓜を取った方が良いですよ。 ランチは「手延半田めんの冷やし麺ランチ」♪ 手延半田めんの冷やし麺(薬味は、海苔、青ネギ、生姜)、いなり寿司(油揚げ、ご飯)、サラダ(レタス、胡瓜、トマト、シーチキン、カニかまぼこ) (10品目) マムの手…

  • ★「じゃことしめじのパスタランチ」&「いなり寿司定食」いなり寿司のレシピ付き

    今日のランチメニューは「じゃことしめじのパスタランチ」♪ 今日のランチメニューは、じゃことしめじのパスタ(パスタ、じゃこ、しめじ、青ネ ギ)、サラダ(胡瓜、トマト)、ポテトサラダ、豚肉とキャベツの甜麺醤炒め(豚肉、 キャベツ)、海苔おにぎり(海苔、白ご飯)、わかめの味噌汁(12品目) マムのじゃことしめじのパスタランチ 今日は、以前から冷凍していた「じゃこ」を使いたくて、焼きそばではなく、にんにく 醤油を効かせたパスタにしました。(これうま!!)あと、キャベツも冷蔵庫にずっと 居座っていたので、野菜炒めにしました。(塩コショウ、甜麺醤、醤油で味付けしまし た)今日は、天気が良いのでベランダで夫…

  • ★「スパイシーカレーランチ」&「ふわふわの豆腐ハンバーグ定食」レシピ付き

    今日のランチメニューは「スパイシーカレーランチ」♪ 今日のランチメニューは、スパイシーカレーライス、サラダ(レタス、トマト)、ほうれん草のじゃこ和え、パプリカとソーセージのオリーブオイル焼き(黄色のパプリカ、ソーセージ、しめじ)(6品目) マムのスパイシーカレーランチ cookingmom3.hatenablog.com *5月16日にブログに載せた「スパイシーカレー」を冷凍しておいたので、温めて使いました。(電子レンジである程度温めてから、お鍋に移して弱火でコトコト温めました。)味も落ちていなくて良かった~♪ *パプリカとソーセージのオリーブオイル焼きは、クレイジーソルトをかけて焼くだけ。オ…

  • ★TODAY「ワンプレートランチ」&「つけ麺と手羽先煮付け定食」レシピ付き♪

    今日のランチメニューは「ワンプレートランチ」♪ 定食のメニューは、鯖の竜田揚げ、サラダ(胡瓜、ブロッコリー、プチトマト)、じゃがいもとベーコンのソテーカレー味(じゃがいも、ベーコン)、ひじきの煮物、ほうれん草のスープ、白ご飯にぎり、梅干し(9品目) マムのワンプレートランチ *昨日の夕食の残りを使ってワンプレートランチ♪残り物は宝物ですね。 食べ物を大切にしないとね。 今日の夕食は、「つけ麺と手羽先の煮付け定食」♪ 夕食のメニューは、つけ麺(中華麺・ネギ・鯖缶)、手羽先の煮付け(鶏の手羽先、しめじ)(カイワレ大根、青じそ)、もやしのナムルご飯(もやし、白飯)(9品目) マムのつけ麺と手羽先の煮…

  • ★魚を食べていますか!今日の夕食は「鯖の竜田揚げ定食」レシピ付き!

    今日の夕食メニューは「鯖の竜田揚げ定食」です♪ 定食のメニューは、鯖の竜田揚げ、サラダ(レタス、胡瓜、トマト)、じゃがいもとベーコンのソテーカレー味(じゃがいも、ベーコン)、豆腐とわかめの味噌汁(豆腐、わかめ、青ネギ)、白ご飯 (10品目) マムの鯖の竜田揚げ定食 *鯖の竜田揚げは、オリーブオイルににんにくを入れて揚げました。 添えたレモンがとても合います。GOOD!揚げたてが最高でした! ★今日は、鯖の竜田揚げのレシピをご紹介しま~す★ 調味料に漬けて、片栗粉をまぶして揚げるだけです! 鯖を調味料に漬けているところ 【材料】我が家は大人3人分として作りました。 *鯖(3枚おろし)のもの 私は…

  • ★舞茸が好き!「舞茸入りリゾットランチ」と「鰹のたたき定食」

    今日のランチメニューは「舞茸入りリゾットランチ」♪ ランチメニューは、舞茸入りリゾットランチ(玉ねぎ、豚肉、人参、舞茸、白飯、チーズ)、ほうれん草のおひたし(ほうれん草、じゃこ)、卵サラダ(レタス、卵)、ホタテのソテー(ホタテ、しめじ)、じゃがいもと胡瓜のサラダ(14品目) マムの舞茸入りリゾットランチ *新たに作ったように思えますが、実はほとんどが昨日の残り物♪ 昨日のシチューのジャガイモを除けて、解凍した白ご飯を入れてリゾットに。塩コショウ、チーズを振りかけて出来上がり。除けたジャガイモと胡瓜をマヨネーズで和えたらサラダの出来上がり。調理時間約10分でした。 *シチューのリゾット以外のリメ…

  • ★また今日から料理を頑張る「ワンプレートランチ」&「豚肉と舞茸のシチュー定食」

    今日のランチメニューは「ワンプレートランチ」♪ ランチメニューは、16穀米おにぎり、ふりかけおにぎり、鯖の塩焼き、豚肉のキャベツ炒め、エビと胡瓜のサラダ、えのき茸とオクラのスープです。(8品目) 最近ランチタイムは、晴れていればベランダのテーブルで夫と食べます。今朝、あさイチでやっていた「日光を浴びないとビタミンDが作られないとか・・・」を思い出し、ベランダが少しだけ広くて良かったと!曇り空でしたが、暖かいので外でも十分。まるでカフェのよう。 でも、最近はステイホームのため少々ビールをいただき過ぎかなと。でも、外で食べるご飯はなぜか美味しく感じるので仕方ないですね。 最近ハマっているビールはこ…

  • ★たまには料理を休もう!「宝物いっぱいのワンプレートランチ」&夕食は「握り寿司の盛り合わせ」

    今日のランチメニューは「宝物いっぱいのワンプレートランチ」♪ ランチメニューは、鮭のおにぎり(白飯・鮭)、パスタ(パスタ・玉ねぎ)、ブロッコリー、オムレツ(卵・ほうれん草・シーチキン・かにかまぼこ)、豆腐の中華スープ(豆腐・舞茸・青ネギ)(10品目) マムの宝物いっぱいのワンプレーとランチ どこが「宝物」?って思いますよね。冷蔵庫、冷凍庫は宝物の宝庫なんです♪ 使わないと宝の持ち腐れになっちゃいます。せっかくある冷凍庫を利用します。 *鮭のおにぎりは・・・昨晩の西京焼きの鮭細かくほぐして、白ご飯と混ぜておにぎりにしたもの。 *パスタは・・・数日前に作ったランチの余りを玉ねぎと炒めなおして小分け…

  • ★昨夜から仕込んでいた「スパイシーなカレーライス」をランチに♪夕食は、「半田そうめん定食」♪

    今日のランチメニューは「カレーライス」です♪ ランチメニューは、カレーライス、野菜サラダ(キャベツ、かいわれ大根、胡瓜、トマト)、野菜のオリーブオイル焼き(かぼちゃ、しめじ、オクラ)、昨日の残りのゴーヤチャンプルー(10品目) マムのカレーライスランチ 今日の午前中は、久しぶりに出かけたので昼食を作る時間があまりないと思い、昨夜から仕込んでおきました。最近、テレビで見てやってみたかった「カレーライス」なんです。レシピをご紹介しますね。 ★必要なもの★ 油大さじ1、ハーブのクミン(ホール)大さじ1、しょうが(すりおろし)大さじ1、にんにく(すりおろし)おおさじ1。と、市販のカレールーの作り方で用…

  • ★我が家の冷凍した食材と「パスタランチ」&「鯖の塩焼き定食」

    今日のランチメニューは「パスタランチ」です♪ ランチメニューは、市販の「キューピーあえるパスタソース」のカニのトマトクリーム・マスカルポーネ仕立てを使ったパスタに粉チーズ、コンソメスープ、ハムサラダ(サニーレタス・胡瓜・トマト・ハム)、目玉焼き、豚の生姜焼き(昨日の残りもの)(8品目)10品目に及ばず・・・。 かなり長く冷蔵庫に滞在していた「サニーレタス」やっと使い切りました。(ふう~) 昨日の残り物の「豚肉の生姜焼き」は、レンジで加熱すると縮む始末・・・(笑)でも 余分な脂が抜けてカリカリになり、想像とは違い美味しかったです♪ 時間があまり無かったので、パスタソースを使いました。これが便利♪…

  • ★1週間分メニューの決め方と食材の保存方法 &「豚肉の生姜焼き定食」

    今日の夕食メニューは、「豚肉の生姜焼き定食」です♪ 定食のメニューは、豚肉の生姜焼き、サラダ(サニーレタス、かいわれ大根、トマト)、冷奴(青ネギ)、具だくさんの野菜スープ(鶏肉、玉ねぎ、人参、キャベツ、しいたけ)、白ご飯(12品目) 先週買って残っていたキャベツを使いたくて、野菜スープにしてみました。nice! 鶏肉をさいの目切りにしていれてみたところ、良い味になりました♪ マムの「豚肉の生姜焼き定食」 今日は、「1週間分メニューの決め方」、「食材の保存方法」をご紹介します。 「1週間分メニューの決め方」は、食材の賞味期限や傷み易い食品を考慮しつつ、家族の好みやスケジュールに応じて決めること。…

  • ★1週間ぶりの買い出し♪ &ランチ「パラパラチャーハン定食」、夕食「ぶり大根定食」

    今日の昼食メニューは、チャーハン定食です。夫と二人でベランダのテーブルで食べました♪鳥のさえずりを聴きながら食べる食事は最高です♪ 定食のメニューは、パラパラチャーハン(豚肉、青ネギ、ちくわ、卵)、小鉢(ウインナー、えのき、ブロッコーリー、ジャガイモの煮っころがし)、スンドゥブスープ (10品目) マムのチャーハン定食 今日の夕食メニューは、ぶり大根定食です。 定食のメニューは、ぶり大根、シーチキンサラダ(サニーレタス・シーチキン・チーズ・胡瓜・プチトマト)、南瓜の煮物、納豆、みそ汁、16穀米ご飯です。(10品目) マムのぶり大根定食 今日は、楽しみにしていた1週間ぶりの買い出しの日でした♪支…

  • ★初!ブログ投稿♪記念の第1回目「鱈のフライ定食」

    今日の夕食のメニューをご紹介♪「鱈のフライ定食」 定食のメニューは、鱈のフライ、サニーレタス、じゃがいもの煮っころがし、卵豆腐、タコの塩麹漬け焼き(タコ、玉ねぎ、なすび、しめじ)、みそ汁(白ネギ)、白飯。(10品目) 5月6日に1週間分の買い物をしたので、今日は7日目です。7日目ともなれば、冷蔵庫や冷凍庫が寂しくなってきました。(笑)明日は念願の買い出し日です♪(うきうき) 私は、買い出しが好きなんです。でももっと好きなのは、買い出し後に自宅のダイニングテーブルに食材を並べて、1週間分のメニューを考えること。もーたまりません♪その時の私の頭の中には、色々なメニューが駆け巡り、あーでもないこーで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マムさん
ブログタイトル
マムのおうちごはん
フォロー
マムのおうちごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用