chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も元気に発狂 https://norimakichan.hatenablog.com/

ある大学生が北の国から、海外でのアレコレと、日々の出来事や考えたことについて発信する。

札幌の大学生。専門は社会心理学。好きなことはゲームと漫画とアニメと海外渡航。良くも悪くもクソ真面目であまのじゃく。最近は就活と卒論がトレンド。

KK
フォロー
住所
札幌市
出身
府中市
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 2021. 02. 27 今週の私

    【カナダ・トロント】ストラスコナホテル1Fのレストランであろうスペース。 こんにちは。2月ももう終わり。マジかよ。 さて、今週の私はこんな感じだった。 転出届、無事受領されたよ ねんきんネットが心配だよ airbnbのアカウントに再びログインできるようになったよ アルバイトが終わったよ プログラミング、再び進み始めたよ また泣ける本を見つけたよ 今週もSchooでいっぱい授業受けてきたよ 好きなゲーム実況者の配信が楽しかったよ 「今週の私」おわりに 転出届、無事受領されたよ 先日郵送した転出届は正しく受領され、私は無事に転出証明書をいただいた。よし、これでミッションコンプリート!あとは引っ越し…

  • 良いも悪いも色々

    【カナダ・ゲルフ】ゲルフ大学構内のお土産屋さんにて。本学への多大なる愛を感じるグッズたちが並んでいた。 お題「#この1年の変化 」 こんにちは。 この1年間、個人的に感じた「良かった点」「残念だった点」「良悪なしに、ただただ感じたこと」「これからへの願い」を簡単にまとめてみた。もしよろしければ、お付き合いください。 良かった点 残念な点 良悪なしに、ただただ感じたこと これからへの願い 良かった点 いらぬ飲み会や気遣いが減った。 自分と向き合う時間が増えたように思う。 通勤・通学の費用が減った。 マスクをするので化粧の手間が減った。 半強制的にIT化が進行した。他にも、今までなあなあにされてき…

  • 2021. 02. 21 今週の私

    【カナダ・バンフ】Discover Banff Tours(https://www.banfftours.com/)に参加してバスに乗っているときの。 こんばんは。 今週の私の人生はこんな感じでした。 引っ越し準備 荷造り 転出届 アカウント整理 プログラミング アルバイト(塾のチューター) 今週美味しかったもの Schoo 朝Schoo 孤独学 小説執筆が楽しい話 就職祝いをもらった話 読んだ本 「今週の私」終わりに 引っ越し準備 荷造り 荷物をリストアップして、段ボールにきちんと詰め込む作業を行った。段ボールが1個減ったし、素晴らしく天才的な荷造りができて大満足である。 転出届 転出届は郵…

  • 2021. 02. 14 今週の私

    【千葉県・浦安市】最後にTDRに行ったのは2013年。これはone of my best roller coastersであるビッグサンダーマウンテン。 こんばんは。 今週は図らずも運動量が多めだった。 インターンというかバイトというかお手伝い 作業内容 入社予定の会社が副業禁止だった 何だか優しい気持ちになれる作品2つ パンとスープとネコ日和 おもてなし時空ホテル アルバイト 一人暮らし準備 転出届執筆 諸々カード解約 推しグッズ整理 断捨離 今週知ったもの 「今週の私」おわりに インターンというかバイトというかお手伝い 作業内容 今週は先方からのご指示がそれほど来なかったので、あまり進みは…

  • 2021. 02. 06 今週の私

    【カナダ・バンフ】Lake Louiseでの初めてのハイキング。普段着とスニーカー、食べ物飲み物持参なしという舐めた格好で行ったら色んな意味で死んだ覚え。 こんばんは。 今週も頑張って人間やってきましたよ。 久々に心にぶっ刺さった小説 一人暮らし準備のアレソレ 引っ越し荷造り 断捨離 書類記入 インターンというかバイトというかお手伝い 推しの誕生日が遂に判明した件 早寝早起きに関して 「今週の私」おわりに 久々に心にぶっ刺さった小説 先日大学の書店で見かけて、表紙に惹かれて買ってみた本。何となく運命を感じて、珍しく「本を買う」ということをしたのだ。 そしてそれは「アタリ」だった。これは、最高に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KKさん
ブログタイトル
今日も元気に発狂
フォロー
今日も元気に発狂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用