chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も元気に発狂 https://norimakichan.hatenablog.com/

ある大学生が北の国から、海外でのアレコレと、日々の出来事や考えたことについて発信する。

札幌の大学生。専門は社会心理学。好きなことはゲームと漫画とアニメと海外渡航。良くも悪くもクソ真面目であまのじゃく。最近は就活と卒論がトレンド。

KK
フォロー
住所
札幌市
出身
府中市
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 2020. 11. 29 今週の私

    こんばんは。 今週の私はほとんど卒論を進めるマシーンだったので、今回の記事はあまり内容がないが、旅館に行った話は良い話なので(?)、是非こちらをご覧いただきたく。 norimakichan.hatenablog.com さて、今週の私はこんな感じだった。 卒論 公開コーディング ゼルダ無双楽しい! 「今週の私」まとめ 卒論 先生からのコメントをもとに修正、修正、修正。説明不足な点が多かったので、より深くわかりやすい説明を足していたのだが、理論の理解が追い付かなかったりして、とても大変だった。考察でアイデアを思いつけず、久々に大学図書館に行って書籍を読み漁ったりもした。でも何とか先日、旅館に行く…

  • 家族で旅館に行ってきたので

    こんばんは。 先日、家族で1泊2日、旅館に行ってまいった。色々ととても良かったので、レポートしておきたい。 今回行った旅館は、【公式】しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌 北海道温泉ホテル。このご時世にも関わらず、金土日は満室になるという。流石。 エントランスを通るだけで、既に鶴雅ならではの良い匂いがした。 エントランス。 エントランスを抜けると、で、出たー!裸足でくつろげるラウンジだー!焚火もあって焼きマシュマロができるやつだー!しかもその近くでハープの演奏をしているときがあって、それがまた素敵だ。ハープを聞きながら、私は(本当に)泣いてしまった。 パブリックなくつろぎスペース。 次に、部…

  • 2020. 11. 22 今週の私

    【カナダ・Lake Louise】8月頃、のどかな一日。 こんばんは。 今週は遂にスタバのベリーベリーレアチーズフラペチーノを飲めたので満足だった。 SHARE SUMMIT 2020 IELTSの成績が天才的に良かった話 卒論 プログラミング 起床時間 ゼルダ無双 今週知ったもの 「今週の私」まとめ SHARE SUMMIT 2020 11月16日(月)にSHARE SUMMIT 2020に参加してきた。「幸せな人はいない、幸せだと感じている人しかいない」「シェアリングエコノミーのように、人にgiveすることが幸せとなるのでは」「幸せを再認識すること、即ち、お腹いっぱい食べられて、毎日風呂に…

  • 2020. 11. 14 今週の私

    【スイス・ジュネーブ】どこで食べたのか記憶にないけど、美味しかったもの。 こんばんは。 「何かをしていたいが、何をやっても身が入らない」というとき、皆さんはないだろうか。私は時々あるし、今日は妹がこれを愚痴にしていた。そういうときは、どうしたら良いんだろうな。 あと、なんとなく鼻がムズムズするので鼻炎薬を飲んだが、まだ効き目がみられない。それにこの薬は、ものすごく睡魔が襲ってくるはずなのだが、2時間経っても、未だそうでもない。作用してますかー?(笑) 写真苦手人間が卒論前撮りへ 卒論 落ち込んだ日 人にものを頼む Bracketsを使ってみた ドットインストール始めた 早寝早起きの調子 今週知…

  • 2020. 11. 08 今週の私

    【フランス・パリ】2019年8月、既に燃えてしまったノートルダム大聖堂を遠目にみる。 こんにちは。 今週(正確にはもう先週だけど)も色々あった。 早起きとプログラミングの調子は FUZE 2020:人事向けイベント First Session 従業員エンゲージメントを上げる Second Session 採用戦略を事例つきで語る Last Session これからの生き方、働き方について 卒論:動きはあまりなし 初めてのIELTSにノー勉で挑戦した結果 反省点/あかんポイント 試験全体の所感 ヒヤヒヤポイント 今週読んだ本 ダメ出しコミュニケーションの社会心理―対人関係におけるネガティブ・フィ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KKさん
ブログタイトル
今日も元気に発狂
フォロー
今日も元気に発狂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用