オンライン口述模試の全体講評 ※問題のみの販売も開始しました
MINゼミナールで実施している口述模試の全体講評です。具体的な内容に踏み込んではいないのでネタバレはないですが、これから受講する方、問題を見るという方はご注意ください。試験なしの問題・回答についてはMINゼミナールでのデータ販売(pdf)を
おかげさまでこれまで約15名の方にご利用いただいているMINゼミナールオンライン口述模試ですが当初予定していた17日分までの予約受付は終了となっています。とはいえできるだけ多くの受験生の方の役に立ちたいという思いもありますので、予定の調整が
現時点で申込可能な日程を以下のページでまとめています!とにかく予備の口述は場数を踏むことが重要なので、是非ご検討ください。一般的な予備校の模試は時間が短いこともあるようですが、MINゼミナールの口述模試は一回あたり20〜30分と本番と同様の
いよいよ予備試験論文の合格発表ですね。僕が運営しているMINゼミナールにて10月9日(土)から予備試験口述模試を実施します(サンプルとして9日21時〜の回をリンクで貼っています)受付は合格発表後(16時〜18時頃)から順次開始しますのでMI
「ブログリーダー」を活用して、typhomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。