■名前鷹 シェリーカスクフィニッシュ■所有者南アルプスワインアンドビバレッジ■感想南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社が製造するブレンデッドウイスキーです。厳選されたウイスキー原酒をブレンドし、オロロソやペドロヒメネスのシェリー樽で後熟
親父が作るざっくりとした料理、お酒に合うつまみの紹介です。 他にも業務スーパーなどで見つけたおすすめの食材やウイスキーなどのお酒の紹介もしています。
2024年は全く飲まず。ウイスキーも飲まなかったけど、お酒自体もあまり飲まなかった。それでも、日本酒を飲む機会が増えた気がします。年をとったのか、日本酒が非常に美味しく感じます。年年間累計2024年3本201本2...
「ブログリーダー」を活用して、ご機嫌おやじさんをフォローしませんか?
■名前鷹 シェリーカスクフィニッシュ■所有者南アルプスワインアンドビバレッジ■感想南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社が製造するブレンデッドウイスキーです。厳選されたウイスキー原酒をブレンドし、オロロソやペドロヒメネスのシェリー樽で後熟
■名前ベレンツェン アップルバーボン■英語BERENTZEN APPLE BOURBON■産地ドイツ■所有者ベレンツェン社■感想創業250年になるベレンツェン社は、ドイツ最大級のスピリッツ・リキュールメーカー。本社はドイ...
■名前アバフェルディ 12年■英語Aberfeldy AGED 12 YEARS■蒸留所名アバフェルディ蒸留所■産地スコットランド・ハイランド■歴史1896年にジョン・デュワー&サンズによって創業されました。この蒸留...
■名前シングルトン オブ ダフタウン 12年■英語SINGLETON OF DUFFTOWN 12 YEARS OLD■産地スコットランドシングルトンはスコットランドを拠点とする3つの蒸留所で製造されるシングルモルトウイスキーのブランドです
2024年は全く飲まず。ウイスキーも飲まなかったけど、お酒自体もあまり飲まなかった。それでも、日本酒を飲む機会が増えた気がします。年をとったのか、日本酒が非常に美味しく感じます。年年間累計2024年3本201本2...
■名前サントリーローヤル■英語SUNTORY ROYAL■産地日本■歴史サントリーローヤルは、1960年にサントリー創業者・鳥井信治郎が「香り・味・色の黄金比」を体現して生み出した集大成のウイスキーです。ボトルは「酒」の「酉」と鳥居を模した
■名前レジェンダリースコット■英語LEGENDARY SCOT■産地スコットランド■歴史トマーティンをキーモルトにしたブレンデッド・ウイスキー。柔らかい口当たりとはちみつ、柑橘、ハーブ、ほのかなスモーキーさが特長。ハイボールにおすすめの..
最近はめっきり家飲みが無くなりました。夜に飲む量も減り、全くウイスキーが減りません。あまりにも減らないので新しいものも購入せず。さて、そろそろ飲みますかね。年年間累計2023年16本198本2022年...
■名前ジョニーウォーカー レッドラベル■英語JOHNNIE WALKER RED LABEL■産地スコットランド■所有者ジョンウォーカー&サンズ社■歴史スコットランド・キルマーノック発祥のスコッチ・ウイスキーブランドで、1820年に...
ウイスキー好きとしての夢は、自分の樽をもつことではないでしょうか。最近は樽売なんかもやっていますけど、何十万円もするのでおいそれとは購入できません。その樽が美味しいかも分かりませんし、実際には違う味を色々と飲んでみたいタイプなので、同じウイ
■名前モンキー ショルダー■英語MONKEY SHOULDER■産地スコットランド■所有者ウィリアム・グラント&サンズ社■歴史スコットランドの由緒あるウィスキーメーカー「ウィリアム・グラント&サンズ社」が、2005年に発売し
■名前知多■英語THE CHITA■蒸留所名知多蒸留所■産地日本■所有者サントリー■種類シングル・グレーン・ウイスキー■感想サントリーの第三の蒸留所。山崎、白州はモルトウイスキーを作っていますが、この知多はグ...
■名前プラット・ヴァレー ストーンジャグ■英語PLATTEVALLEY Straight corn whiskey STONE JUG■産地アメリカ■所有者マコーミック・ディスティリング社■感想トウモロコシを約88%使用し3年間熟成...
■名前ブラック・イーグル■英語BLACK EAGLE■産地スコットランド■感想日本の販売代理店ベルーナの評価では「ヴァニラ香のなかに、微かにスパイシーさを感じる。舌の上で優しく穀物が感じられ、スモーキーな味わい。」とのこと。3年熟成されたス
■名前甲斐ノ砦■所有者南アルプスワインアンドビバレッジ■感想いつもながらの南アルプスワインアンドビバレッジ製ウイスキーです。とりあえず安い。でも、いつもよりもちょっと高めで税抜980円。これなら少しよさげなスコッチをまぜているのかな...
■名前リバー クイーン■英語River Queen■産地スコットランド■感想スコッチであるため、40%のアルコール度数ですが、ちゃんとモルトとグレーンのみで変なスピリッツは入っていません。また熟成期間も3年ほどとまだ若いのですが...
南アルプスワインアンドビバレッジが作っているモルトウイスキーです。この会社だと怪しいブレンデッドウイスキーばかり作っている印象ですが、モルトウイスキーもあるんですね。でも、シングルモルトではなくピュアモルトウイスキーというところが味噌かもし
■名前ハイランド・クィーン シェリーカスク■英語HIGHLAND QUEEN SHERRY CASK FINISH■産地スコットランド■感想ハイランドクィーンという名前の通り、スコットランドの中でもハイランドに属するウイスキーをブレンドした
■名前ロバート・ザ・ブルース■英語ROBERT THE BRUCE■産地スコットランド■感想スコットランドの王であるロバート・ザ・ブルースの名を冠したウイスキーです。ブルース王はスターリング城に入ると、その城の麓のバノックバーンの地で、..
■名前カナディアンウイスキー・ガード・ホース■英語CANADIAN WHISKY GUARD HOUSE■産地カナダ■感想1380円(税抜)と格安で買えるカナディアンウイスキーです。世界5大ウイスキーなのですが、あまりカナディア...
■名前レジェンダリースコット■英語LEGENDARY SCOT■産地スコットランド■歴史トマーティンをキーモルトにしたブレンデッド・ウイスキー。柔らかい口当たりとはちみつ、柑橘、ハーブ、ほのかなスモーキーさが特長。ハイボールにおすすめの..
最近はめっきり家飲みが無くなりました。夜に飲む量も減り、全くウイスキーが減りません。あまりにも減らないので新しいものも購入せず。さて、そろそろ飲みますかね。年年間累計2023年16本198本2022年...
■名前ジョニーウォーカー レッドラベル■英語JOHNNIE WALKER RED LABEL■産地スコットランド■所有者ジョンウォーカー&サンズ社■歴史スコットランド・キルマーノック発祥のスコッチ・ウイスキーブランドで、1820年に...
ウイスキー好きとしての夢は、自分の樽をもつことではないでしょうか。最近は樽売なんかもやっていますけど、何十万円もするのでおいそれとは購入できません。その樽が美味しいかも分かりませんし、実際には違う味を色々と飲んでみたいタイプなので、同じウイ