元ペーパードライバー歴10年を誇る人間が発信する、ペーパードライバーを脱却したい方向けのブログ。 ペーパードライバー講習に通わない練習方法・ドライブ情報・元ペーパードライバーから見た車関連情報などを記事にする予定です。
個人情報の入力不要で自動車保険を見積りできる!?11の保険会社と保険料の見積り結果はこんな感じ!
車に乗るうえで自賠責保険だけでは補償の内容が不足するため、任意の自動車保険にも多くの方が加入しています。万が一のリスクへの備えとして必要な任意保険…わかってはいますが、家計への負担は結構大きいですよね。自動車保険はドライバーの年齢や車種、走
車のドアに付いている樹脂製やゴム製のパーツの名称は知ってる?車を保護する目的で付けるよ
車のドアに付いている樹脂製パーツやゴム製パーツ。「見たことはある!しかし名前がわからん!」なパーツの代表格ではないでしょうか?いずれのパーツにもちゃんとした名前があり、付ける目的ももちろんあります。そこで今回は、車の側面に付いている樹脂製パ
JAFはいらない?他人の車もロードサービス対象で優待もあってお得だよ
少し前でしたら「ドライブ中の車のトラブル対応といえばJAF」というイメージが多くの方にありました。しかし、最近では任意保険に無料のロードサービスが付いていることも多く「JAFに加入する必要はなさそう」と考える方も少なくありません。JAFに加
ゴールド免許のメリット知ってる?3つの特典と取得までの最短期間
ゴールド免許には知られざるメリットがあるんです!時間・お金の節約に繋がる特典や、ゴールド免許の取得・維持条件を解説します。さらにゴールド免許の保持率も調査!あなたが考えているよりもゴールド免許のドライバーは意外に多いかも!?
車のサイドミラーには死角あり!図解で死角の範囲と事故の原因を解説するよ
車の運転中に周囲の状況を把握するにはサイドミラー(ドアミラー)を確認するのが一般的です。バイクや自転車が近くにいないか、他の車との距離はどれくらいあるのかなど、サイドミラーがないと安全に運転するのは難しくなります。車に必須のサイドミラーです
「ブログリーダー」を活用して、紙面克子さんをフォローしませんか?