元八王子女子です♡ 結婚を機に、田舎へ引越し二人暮らしになりました。 ・東京、千葉、茨城のグルメを紹介 ・たまに遠征、コスパ重視 ・たまに贅沢グルメ
7月に第一子出産予定のプレママです。 現在里帰り中で、熊本のグルメについて投稿しています。
【有楽町グルメ】交通会館地下で行列の食べログ百名店。あっさり系ラーメン「麺屋 ひょっとこ」
交通会館の地下って、たくさんの飲食店があるし行列ができている人気店も多い!いつも食べたいけど並びたくないという理由でなかなか行けなかったお店が待ちなしで入れて美味しかったのです。交通会館の地下には食べログ百名店選出店も何軒かあります。食べロ
【八王子グルメ】ランチはサラリーマンで大繁盛。日替わりのパスタがお得な「太陽讃歌」。夜はスポーツ観戦もできちゃう。
自粛が解除され、人が街に戻りつつありますね。八王子は結構前から通常じゃん!と思っていましたが(^^;私は自粛前よりも有難いことに忙しくなってしまいました。自粛前は平日にお休みの日があったので、よくランチしてたのですが、現在何と平日毎日出勤に
【草津カフェ】草津バスターミナルと湯畑の間にある「草津温泉 TEA ROOM ゆきうさぎ」(八王子女子グルメ旅in草津温泉 2日目)
1泊2日の草津温泉旅行の二日目の朝、モーニングで喫茶店「ぐーてらいぜ」さんへ。その後すぐそばの宿泊したホテル湯川テラスに戻り、預かってもらっていた荷物を取り、駐車場の方へ。その途中で素敵なカフェを見つけ、迷わず入店。【「TEA ROOM ゆ
【草津カフェ】草津温泉湯畑前の喫茶店「ぐーてらいぜ」でモーニング。(八王子女子グルメ旅in草津温泉 2日目)
今回宿泊したのは、ホテルはこちらです。湯川テラス今回は素泊まりだったので、二日目の朝、軽食がいただけるところを探していました。今回宿泊した湯川テラスは旅館奈良屋の系列でもあったので、奈良屋の喫茶店で食べようと思って行ってみました。雰囲気はと
【山梨グルメ】八ヶ岳でカレーと言えば、「アフガン」超人気店♪(八王子女子グルメ旅in草津温泉 2日目)
草津温泉旅行の予定が最後は山梨県のカレー屋さん「アフガン 」へ。草津から軽井沢経由してやっとたどり着きました。当初は草津から万座に寄って帰る予定でしたが、万座までの道が通行止めだったため急遽ずっと行きたかった「アフガン」へ。【「アフガン」と
地域タグ:北杜市
【八王子グルメ】お手軽なスープカレー「GARAKU」1000円あれば満足♪
八王子でスープカレーと言えば、「奥芝商店」が有名ですが、実はスープカレーの激戦区でもある八王子。つい「奥芝商店」に行きがちで、まだまだ行ったことがないお店がたくさんあります。でも「奥芝商店」はちょっと高いな、、、そんな時にぴったりのお店をご
地域タグ:八王子市
【群馬グルメ】草津温泉街にあるとんかつ屋「とん香」でディナー。(八王子女子グルメ旅in草津温泉 1日目)
【「とん香」とは】草津温泉湯畑から徒歩10分ほどの場所にあります。湯畑から登り坂となっているため、ホテルの下駄で歩くのは少し大変でした。わざわざタクシーに乗るほどの距離でもないです。バスターミナルをさらに登るとありました。写真を撮ったのが退
地域タグ:草津町
【群馬グルメ】「そば源」で遅めのランチ。田舎道にポツンと現れる蕎麦処。(八王子女子グルメ旅in草津温泉 1日目)
【「そば源」とは】東京から草津に行く途中でランチしたお店。口コミを見て、なかなか美味しそうだったので決めました。十割そばがいただけます。車で沼田駅から5分、沼田ICから10分ほどに位置するお蕎麦屋さんです。沼田ICから川沿いの田んぼ道を走っ
地域タグ:沼田市
【青山カフェ】ホットケーキを食べに「銀座ウエスト青山ガーデン」へ。乃木坂駅徒歩すぐ。
前回高倉町珈琲のパンケーキについて書いたので、スイーツ記事書きたくなりました。たまにはおしゃれな青山にも行っちゃいます。もちろん目的は食べ物です。【「銀座ウエスト 青山ガーデン」とは】一流百貨店にも出店している銀座ウエスト。リーフパイがおい
地域タグ:港区
【八王子カフェ】一人でもグループでも使いやすいカフェ「高倉町珈琲」
営業時間が長く、駐車場も広いので万人にお勧めできるカフェです。カフェで時間潰したいな〜という時に一番に候補に挙がるのが「高倉町珈琲」まあ、人気で満席ということもしばしばありますが。【「高倉町珈琲」とは】2013年に1号店が高倉町にオープンし
地域タグ:八王子市
【岐阜グルメ】食べログ百名店鰻「しげ吉」へ。開店前から長蛇の列。
一番好きな食べ物は鰻です。鰻を食べるためだけの旅に行くことも。ずっと行きたかった岐阜の「しげ吉」さんへ鰻遠征した時のことを。事前に情報を調べていると、開店前から行列ができるとのことでしたので、当日の出発では間に合わないと思って、前日から出発
地域タグ:関市
【国立グルメ】ブランコ通り「そば芳」不揃いな力強い独特の手打ち蕎麦。
【「そば芳」とは】国立駅南口を出てロータリーを過ぎるとブランコ通りという商店街の一角にあるお店です。お店は階段を登って2階にあります。階段も狭いし、店内も狭いけど、店主がお一人で営まれている老舗店。コスパの良い美味しい手打ちのお蕎麦が食べら
地域タグ:国立市
【国立グルメ】ブランコ通り「そば芳」不揃いな力強い独特の手打ち蕎麦。
【「そば芳」とは】国立駅南口を出てロータリーを過ぎるとブランコ通りという商店街の一角にあるお店です。お店は階段を登って2階にあります。階段も狭いし、店内も狭いけど、店主がお一人で営まれている老舗店。コスパの良い美味しい手打ちのお蕎麦が食べら
「ブログリーダー」を活用して、しいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。