chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんかHAPPYなこと https://www.pojisora.com/

3人育児で役立ったこと、おすすめ絵本・知育玩具、大好きなハワイのこと。主に役立ったことの雑記ブログです!どうぞお立ちよりくださいまし。

小児歯科矯正についても記事を書きました。子どもの矯正、始める時期やトレーニングで矯正や呼吸についてまで、とても勉強になった記録です。

pojisora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/26

arrow_drop_down
  • 信じて待つ育児!見守る力と子どもに挑戦させる勇気を大切に

    子供の育児についての悩みって、無限大ですよね。 今年は、長女が1年生になり兄も3年生です。兄に関しては下の子の面倒をみざるを得なくなりました。長女も新生活を頑張っています。 そんな中、育児で悩んだ経験や、子ども自身の力は思ったよりたくましいことに気づきました。 そして、自分や子どもに無意識にかけていた「期待」にも気づく一年になりました。 同じ悩みや思いをかかえている方に、私自身の実体験も加えて伝えさせていただきたいと思います。 今回は、完全に母としての葛藤の気持ちのお話しなのですが・・・少しでも読んで頂く方に届いたら嬉しいなと思います。 この記事はこんな人におすすめ 親の見守る力はどうして必要…

  • 軽井沢アウトレットでペアルックジャケットを購入!お得ジャケットGET

    頑張る自分へのご褒美ってモチベーションを上げるためにも、必要ですよね。先日、主人と「ペアルック」なるものを購入してしまいました!(笑) しかし、男女ペアルックで着ても、ペアルックっぽくなく、自然な感じで一緒に着れるコーデになると思います。 最近では、「カップルコーデ」の他にも、友達同士で「リンクコーデ」、「双子コーデ」など、オシャレなペアルックが流行っていますよね。 今回は久しぶりに「軽井沢アウトレット」でショッピングをしてみました。 子どもが生まれてから行ってなかったので、大幅なリニューアルで色々変わっていて驚きました。 軽井沢アウトレットでショッピング 軽井沢プリンスショッピングプラザ【ア…

  • 子供の肘が抜けた(肘内障)繰り返すの?!対処法は??

    我が家の長女はとってもわんぱく!! とても良く動き、活発です。それ故に2歳からよく、肘(ひじ)が抜けていました。 一番多かったのが2歳~4歳。その回数はなんと、約10回以上!! もう慣れてくると、「あ、またやったね。」動きと表情で、すぐわかります。 こんなに関節脱臼をするのは、うちの子だけなのでしょうか。 不思議でなりません。 長女はすでにもう小学生になり、脱臼は全くなくなりました。6歳以降になると、 ですが・・・・・ 末っ子が2歳になり、最近肘がよく抜けるのです。もうすでに2回経験。終わったと思ったら、また繰り返しです。 肩の脱臼ではなく、肘の脱臼なのです。この肘の脱臼を肘内障(ちゅうないし…

  • オムツ外しは焦らなくて大丈夫!「急かさないトイトレ」大切な自立の第一歩

    こんにちは。 毎日の育児と仕事でバタバタな3児のママです。 今回は『トイトレ』についてです。 育児の中でも難関な『オムツ外し』どうやって進めていけばよいのか? なかなか進まなくて困っている等悩みは尽きなかったり、お母さん自身が焦って何度も解決方法を検索して不安になったりしていませんか。 3人のトイトレと経験して気づいたことをまとめていこうと思います。 トイトレの方法を伝授ではなく、気持ちの構え方が参考になればと思います。 この記事はこんな人におすすめ 3人のオムツ外しを3人育児で感じた自主性 オムツの外れ方は3人とも違った ①一人目のオムツ外しエピソード ②2人目のオムツ外しエピソード ③末っ…

  • おしゃれテーマCappuccinoへ変更!トラブルとバックアップの大切さ

    ようこそ!pojisoraブログへ! \ サイトを新テーマへ変更しました!/ テーマ変更をするのは、これで2回目となります。 とてもオシャレで気に入ったテーマです。自分でのカスタマイズもほぼ不要なので、とても使いやすいですよ。 今回はブログのカスタマイズや、テーマ変更の際に気を付けるべき注意点と、私の失敗談のお話しです。 新テーマでは「Cappuccino」を使用させていただきました。 最初に出会った時にはコレだー!と大興奮でした。 フジグチさんの新テーマはこちら👇サイトをオシャレにしたいけど、カスタマイズが苦手という方に、とてもおすすめです。 www.fuji-blo.com 今回は、バック…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pojisoraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pojisoraさん
ブログタイトル
なんかHAPPYなこと
フォロー
なんかHAPPYなこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用