chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生は壮大な暇つぶし https://jinseihimatubushi.hatenablog.com/

「栄養摂取について」「ダイエット」「投資」「囲碁/将棋」「ゲーム」等々について、週1で1記事を書いていこうと思ってます。 よろしくお願いします!

はなつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • タンパク質について①(働き、消化吸収過程と時間、プロテインの種類)

    2020/05/24~2020/05/30 皆さん、こんにちは。 「はなつ」です。 今週は、現在高タンパク質ダイエットをしている事もあり、タンパク質について調べました。 タンパク質は脂肪になるのかとか、血糖値は上がるのかとか色々と調べる予定でした! ただ、その辺を調べていくと非常に学術的で深い話である事がわかりました。 とても1週間では調べきれる話ではない事がわかりました。 という事で、今週はタンパク質の基本的な事を記事にしてみました! ちなみに、タンパク質=プロテインです。 この記事の要点 タンパク質の働き タンパク質の消化吸収と時間 プロテインの種類 ホエイプロテイン カゼインプロテイン …

  • 体脂肪計と最適な測定時間

    皆さん、こんにちは。 「はなつ」です。 アクセス数ゼロなんですけどね。。。 最近、シックスパックが見えるくらいにおなかの肉を落とそうとしてます。 カロリー制限&高たんぱく質食事&筋トレでしばらくやっていたのですが、なかなか体重が落ちませんでした。。。 脂肪が落ちて筋肉がついているからだろうと、良い方に考えることにして、体重ではなく体脂肪を測っていくことにしました。 その考えに至った時に、 「一般家庭で買えるような体脂肪計だと正確な体脂肪は測れないだろうけど、一番正確に測れる時間はいつなんだ?どの程度正確に測れるんだ?」 と考え、調べてみることにしました。 結論 体脂肪計の仕組み 体脂肪を測るお…

  • 生卵×納豆の食べ合わせ問題

    2020/5/10~5/17 皆さん、こんにちは。 「はなつ」です。 今回は初めてまともな記事を書いてみました。 栄養の事を調べていたりすると、生卵×納豆の食べ合わせが良くないという記事にたどり着く時があります。 それを見てから、僕は生卵を温泉卵に切り替えて食べるようになりました。 今回はこの食べ合わせについて調べてみました。 結論 卵と納豆の栄養素について 卵の栄養素 納豆の栄養素 ビオチンについて ビオチンの吸収率計算 計算の前提 計算 結論 結論 生卵×納豆の食べ合わせは「問題無し」だと、僕の中では結論付けました。 この話の由来は以下の通りです。 納豆には頭髪や皮膚に有益なビオチンが豊富…

  • 日課実施について

    2020/05/09 このページに訪れて来てくださった皆様。 こんにちは。「はなつ」です。 昨日このハンドルネームでやっていこうと思いましたが、慣れてないせいか違和感を感じますw 今後、使い続けていけば馴染むと信じて使い続けてみようと思います。 今日のお題は「日課の実施」についてです。 毎日日課としていくつかの事を最低15分実施しようと思って、実施し始めてからおよそ20日くらい経過しました。 経過は順調で、毎日充実している気がします。 今やっているのは、英語、絵、創作活動、投資、ブログ、筋トレです。 6つあるので、単純計算で1日90分かかります。 実際には、やり始めると15分以上やってしまう事…

  • ハンドルネームについて

    2020/05/07 このページに訪れて来てくださった皆様。 こんにちは。〇〇です。 今日はこの「〇〇」部分に入る、ハンドルネームを考えてみようと思います。 ネットで「ハンドルネームの作り方」を調べてみると、簡単に考え方や注意点を書いているブログを見つける事ができました。 適当に組み合わせて考えてみようと思います。 読みやすい(ひらがな・カタカナがおすすめ) 自分自身、親しみが持てる 他人とかぶらない あだな風やアーティスト風 本名とは関係しない この辺を元に考えていきたいと思います。 浅く長く続けていくために、今日はこの辺で終わりにしようと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…

  • 「人生は壮大な暇つぶし」と思ったら、いろいろと面倒に思わなくなったという話。

    このページに訪れて来てくださった皆様。 こんにちは。 今日こそは初投稿しようと思い記事を書いています。この記事を書く前に、練習として雑記をかれこれ半月程書いていました。 書き始める前に、ハンドルネームをどうするか考えたのですが、なかなか思いつかなかったので、後日あらためて考えようと思います。そんな事を書きつつ、「今もハンドルネームって言うのかな」と疑問に思ったりしていました。 早速ですが初投稿という事で、このブログについて書いてみようと思います。 ブログ名について: 「人生は壮大な暇つぶし」。 どこの誰が言ったのか、どこで聞いた言葉なのか、知らないし覚えてもいないのですが、この言葉が僕の頭に残…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなつさん
ブログタイトル
人生は壮大な暇つぶし
フォロー
人生は壮大な暇つぶし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用